トップページ > 運輸・交通 > 2017年05月22日 > OhObLvrV

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
飛鳥交通グループ   [無断転載禁止]©2ch.net
【彩の国】埼玉県のタクシー★7台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

飛鳥交通グループ   [無断転載禁止]©2ch.net
440 :国道774号線[sage]:2017/05/22(月) 02:33:02.57 ID:OhObLvrV
>>429
>此方も日交だけど、今まで日交同士で割り込みだのカマシ合いだのなんて有り得なかったのに
あれ?何年か前桜N同士で割り込んだだのどうだのってバトルになって
接触して片方が歩道に乗り上げて歩行者撥ねた事件があったんじゃ・・・?
【彩の国】埼玉県のタクシー★7台目 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :国道774号線[sage]:2017/05/22(月) 02:39:24.58 ID:OhObLvrV
>>469
うd本社には上タクのクラコンが常駐しているがそんなに稼働している様子はなさそう
というか日産買うのやめた理由って何だったんだろ・・・?
上尾で日産使ってるのは熊通なんだけどあれはセドではなくグロの系譜で
プリンス上尾平塚店から無線呼ばれてると聞いた事がある
【彩の国】埼玉県のタクシー★7台目 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :国道774号線[sage]:2017/05/22(月) 02:47:18.33 ID:OhObLvrV
ちなみに上尾が死んでる理由は大宮が近すぎる事
大宮まで乗せたところで鴻巣や桶川と比べ売り上げは低い
更に縦側も距離が短く、東口はせいぜい伊奈町、西口はせいぜい川越(その大部分は埼玉医大程度)
北鴻巣が利根大堰越えるとかそんな客が需要も物理的にも存在しない
東京の車も久喜の車も上尾には来るが上尾の車が東京にも久喜にも行く事は滅多にない
回数ではなく距離で営収稼ぐなら桶川か鴻巣、久喜の方がマシという結論に至るらしいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。