トップページ > 運輸・交通 > 2016年08月15日 > yvpKtNGq

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
ヤマトその他のメール便配達33便 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヤマトその他のメール便配達33便 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :国道774号線[sage]:2016/08/15(月) 10:27:03.65 ID:yvpKtNGq
>>627
都市部のほうは高島屋やディノスの量が多いのかな?
田舎はたくさんは来ないから助かる

ベルーナだけが七箱とか、ドカーンと来て、それだけの量なのに300程度・・・

バイク配達でも手間かかるのに、自転車でやってるメイトさん泣いてるだろうなぁ
ヤマトその他のメール便配達33便 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :国道774号線[sage]:2016/08/15(月) 11:18:18.35 ID:yvpKtNGq
朝に取りにいくと台車に山積み・・・
いまは上限を頼んでるから、翌日も同じぐらいある感じだけれど
数年前は10箱ぐらいあって、軽貨物に乗り切らなかった・・・

>>634
たしか二キロぐらいあるから、子供や女性を荷台に乗せるようなものか・・・
それが二週間ぐらい不定期につづくのは厳しいね・・・
ヤマトその他のメール便配達33便 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :国道774号線[sage]:2016/08/15(月) 11:20:00.18 ID:yvpKtNGq
>>636
もしも知人の家がある場合は、仕分けたセットをそこに置かせてもらって
中継地点を設けるのも手だけど、なかなかね・・・

荷台のうえに、カバンに入れたベルーナを括り付けることも、しばしば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。