トップページ > 運輸・交通 > 2016年06月17日 > m3bhJwjn

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【社員の】クロネコヤマトPart123【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社員の】クロネコヤマトPart123【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :国道774号線[sage]:2016/06/17(金) 20:44:30.94 ID:m3bhJwjn
>>565
数年前までならなれたかも知れないが、今は限りなく難しいぞ。
キャリアチャレンジという定期的一斉試験制度自体が無くなったので、今は
支店長推薦により主管で審査という形になった。

だがそれもSDが多数退職して枠が大幅に空かない限り審査そのものも行われない。
だから下手したら数年待たされるかも知れないし、もちろんキャリアに上がりたい
多数のPSDのなかから僅かな枠を勝ち取らなきゃいけない訳だ。

まだ20代なら主管も贔屓目に審査してくれるだろうけど、30代以上ならどんな
凄い実績上げててもまず無理だから、手遅れになる前に早めに転職した方がいい。
【社員の】クロネコヤマトPart123【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :国道774号線[sage]:2016/06/17(金) 21:37:14.96 ID:m3bhJwjn
>>569
真っ赤なウソです。

正しくは、正社員が大量に辞めて枠が大幅に余っていて、尚且つ貴方が
20代前半で(ここ重要)、成績も優秀で、他に試験を受けるライバルも
居ない場合、パートからキャリア(契約社員)になれます。

そしてキャリアで2年間を優秀な成績で過ごせば、マネージ(正社員)の登用試験
にチェレンジできますが、それも正社員が大量に辞めて枠が大幅に(↑と同じなので省略)
・・・・・の場合、正社員になれます。

要は欠員枠次第という訳なので、早く正社員になりたいのであれば、自分の行きたい支店の
社員たち闇討ちして欠員を作らねばなりません。
【社員の】クロネコヤマトPart123【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :国道774号線[sage]:2016/06/17(金) 23:17:46.82 ID:m3bhJwjn
>>575
おそらく持ち四を通年で使用しているのは、首都圏や大都市など一部の地域
だけなのではなかろうか?

ウチんとこは地方だけど、毎年12月単月のみしか主管から使用許可が降りない。
しかも12月半ばに、委託費を減らせと主管から指令がくるwww。
アホか、パンクするっつーの。

ホント通年契約可能ならば、俺も今すぐ持ち四に切り替えるんだけどなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。