トップページ > 運輸・交通 > 2014年06月11日 > xqayX1KB

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】30

書き込みレス一覧

★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】30
467 :国道774号線[age]:2014/06/11(水) 18:55:52.21 ID:xqayX1KB
訂正 してみます
乗務員希望でどの会社が良いかと比較検討してます

日交 教育熱心 歩合60 出来なければ拘束長い 13勤
国際  軍隊   厳しい 乗務員訴訟 13勤務
大和  温泉   歩合60 12~13勤
帝都  程々   歩合低い 無線多い 強制13勤

四社グループ ゆるい 歩合良い 車のグレード低い

東都自動車  ゆるい 歩合良い 車古い

東京無線   不明  足切りの高い 下田大気

チェッカー  不明  不明 不明

新免     不明  不明 不明

車の使用年数 大手3~4年 中小4年以上?


皆さんのご意見お待ちしています!
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】30
472 :国道774号線[age]:2014/06/11(水) 20:28:18.97 ID:xqayX1KB
>>470
ありがとうございます!

四社 稼働率優先 休車作らないために土日勤務多い
休みの融通う効かない とにかく稼ぎたい人向き

中小 人手不足から 車あまり気味 土日休める事多い
休みの融通う効きやすい  ノンビリ仕事したい人向き

でよろしいか?
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】30
473 :国道774号線[age]:2014/06/11(水) 20:46:57.22 ID:xqayX1KB
>>471
『タクシーほど気楽な商売はない!』 下田大気著
読みました。参考にはなりましたが
経験2~3年で書いた本、沢山いる10年選手に本を出してもらいたいと思いましたね!

あ 似たタイトルの
『タクシードライバーほど面白い商売はない』中嶋浩
はさらにヒドイ買う価値なしです!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。