トップページ > 運輸・交通 > 2011年07月05日 > NhN/pVIL

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【社員の】クロネコヤマト part86【愚痴スレ】

書き込みレス一覧

【社員の】クロネコヤマト part86【愚痴スレ】
701 :国道774号線[sage]:2011/07/05(火) 11:36:22.31 ID:NhN/pVIL
>>689
家庭の事情があって、このまま大学にいることができないかもしれない。
だから、いきなり行って入社できるのか、それが知りたい。
【社員の】クロネコヤマト part86【愚痴スレ】
709 :国道774号線[sage]:2011/07/05(火) 17:17:57.84 ID:NhN/pVIL
>>702
キャリアは契約社員じゃなかったっけ?普免とって3年だから中型取得の要件は満たしているはず。
やっぱりみんな最初はパートからなのか…ま、そりゃ新卒とは違うわな
>>703
もし「就職氷河期だから」って理由なら普通に大学卒業しとるわ
繁忙期前の募集の時はまだ普通に大学に行けると思ってた。そんなときに中退した時のこと考えながらバイトする予言者がどこにいるかよ
>>704
まずはパートからで上に気にいられて社員へ…ってところか。なるほどな。
そりゃお金はあるに越したことはないけど、とりあえず最低限でも生活していかないといかないからな…まず職かな。
ありがとう
【社員の】クロネコヤマト part86【愚痴スレ】
715 :国道774号線[sage]:2011/07/05(火) 21:53:10.93 ID:NhN/pVIL
>>710
配達業自体はバイトでやったことあるし好きだから、センスがある…と信じたいな

>>711
今確認したらパート社員でも集配業務あるらしいね。その成績次第ってところか…ありがとう。
パート募集してるか確認してみるよ

>>713
ヤマトで「キャリア社員」と言ったら契約社員のことだろ?
俺が言ってるのはその契約社員のことであって、「幹部」という意味ではないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。