トップページ > 運輸・交通 > 2011年05月22日 > nTQVThz9

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】6台目

書き込みレス一覧

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】6台目
138 :国道774号線[]:2011/05/22(日) 17:03:01.38 ID:nTQVThz9
同じ時期に入って、同レベルの仕上がり具合だと、地理免除の人が有利でしょう。
譲渡者が地理免除の受講生を希望することも有りますし。
しかしあくまで決めるのは講師の推薦と理事会です。

僕の組合の場合。
迷うヒマが有ったら、早めに勉強会に入った方が有利です。
十分に仕上がっていることが前提で、一ヶ月でも先に入った地理有りの方が優先です。

組合によって地理無し優先の所も有るから、
めぼしい組合に連絡して話を聞いてみる事をお薦めします。


【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】6台目
140 :国道774号線[]:2011/05/22(日) 17:24:06.88 ID:nTQVThz9
>実際、地震やら不景気やらで〜〜〜〜

多分本当。
実際私の支部(100人規模)では、
『確実に合格できるレベルの受講生を常に確保』
は出来て無いし、350人〜規模の支部でも譲渡が流れた話は聞く。

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】6台目
144 :国道774号線[]:2011/05/22(日) 20:32:59.99 ID:nTQVThz9
あと40歳未満なので申請日時点で乗務して無いと×


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。