トップページ > 運輸・交通 > 2010年12月27日 > 4GIUZBUe

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?57
【0003】 アーク引越センター 4 【0003】
【パンダ】サカイ引越センター【1141】

書き込みレス一覧

トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?57
776 :国道774号線[]:2010/12/27(月) 17:07:20 ID:4GIUZBUe
電話に出ないのでアート引越センターにこんな↓メールを送ってみた。
やっぱ運送業は低学歴だよ!

トラックが路上駐車をしていたため、後ろから抜かし掛けていたところ、運転席のドアが開き、私の車のサイドミラーと衝突しました。
お巡りさんと運転手と私の3人で、事故の書類等を作成したり、お巡りさんに事故の状況を説明しました。
お巡りさんの書類作成が終わった頃、運転手の方が(うちの作業員がドアに衝突する前に車に当たってケガをした)と言い出しました。
お巡りさんは(物損事故と人身事故では現場検証や手続き等が違うので、人身事故にするなら今話して下さい。)(ぶつかった方は、なぜ車から降りてこないのですか。)など話していました。
運転手の方は、(3日以内にお願いすれば人身事故扱いに変更出来るんだ)(病院に行って診断書をとってやる)と言っていました。

お巡りさんにも敬語を使わないので、怖い感じで私は何も言えませんでした。
お巡りさんと私で、後ろを見てからドアを開けたかと何度聞いても、ぶつかる前に人が轢かれているんだしか言わないので、運転手の方が確認をしてからドアを開けたか肝心なことが分かりません。

私は免許証を運転手に渡し、電話番号や入っている保険会社等を教えたのに、運転手の方は名前が入っただけのチラシのような名刺と会社の電話番号しか教えてくれませんでした。
保険会社を聞いても、会社の保険とだけしか答えてくれず、車の修理等のやり取りにも困っています。

お巡りさんがケガ人はいますか?と確認しても私もアートの方も、誰もいません大丈夫ですと答えたのに、後になって人が車にぶつかっていましたと言われて訳が分からない状態です。

ぶつけられたのに車から降りてもこなかったり、話し合いや事故状況の地図を記入しているときに、人がいたと言わなかったのはおかしいと思います。

お巡りさんの話では、アートの方が人身事故の請求をして来た場合、現場検証に行かなければならないそうで、その場合はアートの方が少しおかしな方なので、その会社の上司を連れてきて貰ったらどうかと仰っていました。

私も怖いので、話が分かる上司の方に来て欲しいと思っております。
【0003】 アーク引越センター 4 【0003】
38 :国道774号線[]:2010/12/27(月) 17:10:55 ID:4GIUZBUe
電話に出ないのでアート引越センターにこんな↓メールを送ってみた。
やっぱ運送業は低学歴だよ!

トラックが路上駐車をしていたため、後ろから抜かし掛けていたところ、運転席のドアが開き、私の車のサイドミラーと衝突しました。
お巡りさんと運転手と私の3人で、事故の書類等を作成したり、お巡りさんに事故の状況を説明しました。
お巡りさんの書類作成が終わった頃、運転手の方が(うちの作業員がドアに衝突する前に車に当たってケガをした)と言い出しました。
お巡りさんは(物損事故と人身事故では現場検証や手続き等が違うので、人身事故にするなら今話して下さい。)(ぶつかった方は、なぜ車から降りてこないのですか。)など話していました。
運転手の方は、(3日以内にお願いすれば人身事故扱いに変更出来るんだ)(病院に行って診断書をとってやる)と言っていました。

お巡りさんにも敬語を使わないので、怖い感じで私は何も言えませんでした。
お巡りさんと私で、後ろを見てからドアを開けたかと何度聞いても、ぶつかる前に人が轢かれているんだしか言わないので、運転手の方が確認をしてからドアを開けたか肝心なことが分かりません。

私は免許証を運転手に渡し、電話番号や入っている保険会社等を教えたのに、運転手の方は名前が入っただけのチラシのような名刺と会社の電話番号しか教えてくれませんでした。
保険会社を聞いても、会社の保険とだけしか答えてくれず、車の修理等のやり取りにも困っています。

お巡りさんがケガ人はいますか?と確認しても私もアートの方も、誰もいません大丈夫ですと答えたのに、後になって人が車にぶつかっていましたと言われて訳が分からない状態です。

ぶつけられたのに車から降りてもこなかったり、話し合いや事故状況の地図を記入しているときに、人がいたと言わなかったのはおかしいと思います。

お巡りさんの話では、アートの方が人身事故の請求をして来た場合、現場検証に行かなければならないそうで、その場合はアートの方が少しおかしな方なので、その会社の上司を連れてきて貰ったらどうかと仰っていました。

私も怖いので、話が分かる上司の方に来て欲しいと思っております。
【パンダ】サカイ引越センター【1141】
236 :国道774号線[]:2010/12/27(月) 17:12:40 ID:4GIUZBUe
電話に出ないのでアート引越センターにこんな↓メールを送ってみた。
やっぱ運送業は低学歴だよ!

トラックが路上駐車をしていたため、後ろから抜かし掛けていたところ、運転席のドアが開き、私の車のサイドミラーと衝突しました。
お巡りさんと運転手と私の3人で、事故の書類等を作成したり、お巡りさんに事故の状況を説明しました。
お巡りさんの書類作成が終わった頃、運転手の方が(うちの作業員がドアに衝突する前に車に当たってケガをした)と言い出しました。
お巡りさんは(物損事故と人身事故では現場検証や手続き等が違うので、人身事故にするなら今話して下さい。)(ぶつかった方は、なぜ車から降りてこないのですか。)など話していました。
運転手の方は、(3日以内にお願いすれば人身事故扱いに変更出来るんだ)(病院に行って診断書をとってやる)と言っていました。

お巡りさんにも敬語を使わないので、怖い感じで私は何も言えませんでした。
お巡りさんと私で、後ろを見てからドアを開けたかと何度聞いても、ぶつかる前に人が轢かれているんだしか言わないので、運転手の方が確認をしてからドアを開けたか肝心なことが分かりません。

私は免許証を運転手に渡し、電話番号や入っている保険会社等を教えたのに、運転手の方は名前が入っただけのチラシのような名刺と会社の電話番号しか教えてくれませんでした。
保険会社を聞いても、会社の保険とだけしか答えてくれず、車の修理等のやり取りにも困っています。

お巡りさんがケガ人はいますか?と確認しても私もアートの方も、誰もいません大丈夫ですと答えたのに、後になって人が車にぶつかっていましたと言われて訳が分からない状態です。

ぶつけられたのに車から降りてもこなかったり、話し合いや事故状況の地図を記入しているときに、人がいたと言わなかったのはおかしいと思います。

お巡りさんの話では、アートの方が人身事故の請求をして来た場合、現場検証に行かなければならないそうで、その場合はアートの方が少しおかしな方なので、その会社の上司を連れてきて貰ったらどうかと仰っていました。

私も怖いので、話が分かる上司の方に来て欲しいと思っております。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。