トップページ > おもちゃ > 2024年03月23日 > pkomO9FU0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000007000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO

書き込みレス一覧

ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
1 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:23:41.55 ID:pkomO9FU0
落ちたので立てました。一般的には24分の1以上を指すらしいです
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
2 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:24:45.77 ID:pkomO9FU0
為替の影響も大きくオートアートが3から5万円になり購入意欲も下がりがちですが
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
3 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:25:16.78 ID:pkomO9FU0
マイナーな趣味なので情報交換の場としてどうぞ
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
4 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:27:44.24 ID:pkomO9FU0
最近よく買うのがSOLIDです
フランス車が多く、多分ノレブの金型使って塗装とかの品質落として売ってます
ルノー5やプジョー205など車種もちょい前にノレブが出してたモデルかぶってますし
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
5 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:29:48.02 ID:pkomO9FU0
最近はSOLIDのオペル・オメガエボ500を買いました
クソマイナーなスポーツセダンですがこういうモデルを出してる面白さもあります
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
6 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:37:42.40 ID:pkomO9FU0
ミニカーが売れてないのはヨーロッパでも同じみたいで、20年前パリに行った時にあったミニカー屋さんが7件中2件しか残ってませんでした…
そのうち1件はスパークの公式店なので個人店は1件しか残ってません
ビッグスケールミニカーについて語ろうYO
7 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/23(土) 15:39:35.91 ID:pkomO9FU0
パリではお店の権利を買い取り営業を継続する仕組みなので、ミニカー屋さんの権利を買う人が現れなかったので無くなってしまった、ということです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。