トップページ > おもちゃ > 2024年03月15日 > W0HF6bSB0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020000211000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
抱き枕総合スレ part65

書き込みレス一覧

抱き枕総合スレ part65
590 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 01:06:40.01 ID:W0HF6bSB0
>>587
抱き枕ではないが、サイクロンのダイの大冒険の同人誌なんかほとんど原作と変わらないイラストだったが、何も言われてなかったと思うよ。
抱き枕総合スレ part65
595 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 11:43:45.69 ID:W0HF6bSB0
サイクロンのダイの大冒険なんか抱き枕出てたらめっちゃ売れたんじゃね?
だって原作の絵そのままだったし。
しかもそれでエロなんだから。
サイクロンは抱き枕出した事があったんだが、抱き枕が普及し始めたのが同人活動末期で、なのは1キャラとプリキュア1キャラとオリジナル1キャラの合計3枚しか出なかった。

ところで黒犬獣って今も同人活動やってるの?
セーラームーンの抱き枕があったらめっちゃほしい。
抱き枕総合スレ part65
596 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 11:47:56.22 ID:W0HF6bSB0
まほかんのミネア・マーニャ・アリーナは絵のピークの頃だったら欲しくなってたかも。
出してたのが絵のピーク前で、生地もサテンとかじゃなかったっけ?
抱き枕総合スレ part65
604 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 16:17:08.85 ID:W0HF6bSB0
>>601
出ない作品は「出すとやばい作品」が含まれてるのは間違いない。
実際、ボカロは2009年までは割と国内サークルでも出ていたが、2009年の秋に公式で抱き枕を出すことが決まって、クリプトンが国内でボカロ枕作ってるサークルに警告入れて潰したから、まほかん以外作る国内サークルが消えた事もあったし。
そのまほかんもボカロ枕についてはネット販売を一切しなかった。

そのやばい作品で同人活動やってるラッコパーティとかHigh Risk Revolutionとかはリスクを顧みない無敵のサークルだわ。
抱き枕総合スレ part65
605 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 16:20:03.36 ID:W0HF6bSB0
今から10〜15年前に東方枕が大量に出たのもリスクが少なかったからだと思う。
神主が二次創作を公式に認めてたから。
抱き枕総合スレ part65
607 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 17:53:36.80 ID:W0HF6bSB0
>>606
自粛っつーか、大手なら二次創作で作ると購入者の幅を狭めてしまって却って売れなくなるからオリキャラ(サークル看板キャラを作る事が多い)で作るのが普通になってる。
二次創作で作って原作のファンを取り込み、なんてやってるのは中華含め、うだつが上がらないサークルばかりだよ。
抱き枕総合スレ part65
608 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/15(金) 18:07:25.62 ID:W0HF6bSB0
実際、ラッコパーティーやルネッパンツやフトンノナカに、「オリキャラで作ってほしい」って要望出してみ?
絶対に首を縦に振らないから。
理由はこのあたりのサークルはまともな絵師を揃えられないので、オリジナルだと売れないのはわかってるから。

>>591にも書いたが、これがサークル自体に固定ファンがついている大手同人サークルなら二次創作に頼る必要がないのでオリジナル中心。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。