トップページ > おもちゃ > 2024年03月04日 > QqNntUbw0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000230134439300033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
リアル生物フィギュア総合36
鬼滅の刃一番くじ 2枚目

書き込みレス一覧

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
166 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 06:50:55.83 ID:QqNntUbw0
モンアツのゴジラ−1.0は3Dデータを元に
原型・彩色・造形が酒井ゆうじ
3Dデータを元に造形して、なのに原型師がいるってのがよくわからんけど
リアル生物フィギュア総合36
858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 11:54:47.85 ID:QqNntUbw0
ゼブラ以外の翅が開かない劣化仕様に変わったからな
皆、よくわかってるわ
リアル生物フィギュア総合36
859 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 11:59:21.90 ID:QqNntUbw0
以前youtubeでいきもの大図鑑のレビュー動画をあげてた人たちも
激減してるし
鬼滅の刃一番くじ 2枚目
506 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2024/03/04(月) 12:01:49.25 ID:QqNntUbw0
アニメ柱稽古編の作画がかなり劣化してる気がする
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
173 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 12:39:49.38 ID:QqNntUbw0
マイゴジは他にムビモン、怪獣王、咆哮撃に
デフォルメの鎮座獣あたりが出てるが
一番くじのがダントツで出来がいい
リアル生物フィギュア総合36
861 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 12:46:07.35 ID:QqNntUbw0
ブームなんかあったんか?
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
179 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 14:24:44.52 ID:QqNntUbw0
ムビモン劇場限定は?
リアル生物フィギュア総合36
867 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 15:17:30.43 ID:QqNntUbw0
>コロナ禍のカプセルトイブームしにろいきもの大図鑑そのもののブームにしろ明らかにあったでしょ

聞いたことないな
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
184 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 15:53:48.88 ID:QqNntUbw0
モンアツと一番くじは元は同じ3Dデータで
倍率変えただけの造形の気がする
二つ並べて見比べると大きさの違いから出るディテールの
些細な違いだけで(そのディテールに手を加えたのと塗装が酒井なんだろうな)
造形はほぼ同じだから
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
185 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 15:57:12.32 ID:QqNntUbw0
咆哮撃はまず顔がマイゴジに似てないし、体表の作りも雑だし
首周りの合わせ目のところが特に雑で
良くも悪くもプライズの質
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
186 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 16:05:21.08 ID:QqNntUbw0
マイゴジは劇中で真ん中の列の背びれが飛び出す仕組みがあるから
根元が背中にくっついてないんだよね
なのでフィギュアの背びれの根っこの部分が穴が開いてるようになってて
そこに東京タワーの土台の様な三脚のような造形になってて
(説明がうまく伝わるかわからないけどw)
それが一番くじにまでしっかり造形されてるのがまずすごい
30cmシリーズ以降に出るフィギュアの背びれの根本がどうなってるかが気になる
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
189 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 16:21:12.92 ID:QqNntUbw0
いや、モンアツを一番くじと同じポーズ取らせてに並べると
大きさが違うだけで造形はほぼ同じだよ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
190 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 16:27:33.25 ID:QqNntUbw0
>一番くじは目コピだな

逆にそれやるほうが面倒で費用も高くつくだろう
一番くじの顔の作りとか劇中のがそっくりだ画像と比べたがそっくりだ
これは劇中で使ったCGの3Dデータを元にしたからこそ、
封切り前のあの時期に、安く短期間で仕上げれたんだろうと思ったが
逆に、ゼロから目コピだとそうはいかんだろ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
191 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 16:37:53.79 ID:QqNntUbw0
説明が下手だったから、もっと簡潔に言うと
一番くじがあんなに早い時期にあの出来で出せたのは
モンアツと同じようにCG3Dデータを元にして
塗装とディテールを酒井氏が手を加えたから、あのような
劇中そっくりな造形のフィギュアを短期間で出せたんだと思うがなあ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
193 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 17:07:29.29 ID:QqNntUbw0
どうしてそう、モンアツだけがCGデータで
一番くじは目コピだとそう決めつけたがるのか?
目コピであの短期間で粘土こねて作ったって?無理だろ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
194 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 17:16:01.64 ID:QqNntUbw0
ちなみに、山崎監督のテーブルに参考用として置かれていたゴジラは
ゴジラザライドのものです
リアル生物フィギュア総合36
871 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 17:45:14.21 ID:QqNntUbw0
コロナ禍のカプセルトイブームがあったと思い込んでるほうがおかしい
リアル生物フィギュア総合36
874 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 17:51:36.50 ID:QqNntUbw0
コロナ禍の最中はそもそも外出せず家にいたから
ガシャポン回しにいかなかったでしょ

コロナ渦が過ぎた今カプセルトイが売れてる、ならまだわかるが
リアル生物フィギュア総合36
877 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 18:19:11.20 ID:QqNntUbw0
サイズの件でいうと
いきもの大図鑑の初期に出たヤマトカブトムシは
実物よりかなり大きかったから玩具っぽさがあった
それがカブトムシ04で「改」になった際、サイズダウンして、より本物に近づいた
見た目が本物に近いヤマトカブトムシ改のほうがいいに決まっている
実物大にこだわって小さくするのがよくないってことはない
素材選びで足の強度とかが保てるなら1/1になるべく近いサイズで作ってくれたほうが嬉しい 
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
201 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 18:35:15.46 ID:QqNntUbw0
もともとゴジラザライド用のゴジラのCGデータがあって
そのデータ細部を改良したのが−1.0ゴジラで
その際、モニタ−状だけだとわかりにくいから
ゴジラザライドのフィギュアを参考用に使った
昔のゴジラ映画なら着ぐるみやデザイン画や劇中のゴジラを見て
造形師が目コピでねんど原型造りフィギュアを作っていたが
そのせいで作家性の癖が良くも悪くも出てしまった
今はゴジラ自体が3DでのCGデータなんで
3Dプリンターで立体化して、それを造形師が細部をいじるだけで
劇中そっくりな造形物を短期間で出せたってことでしょ?
だから一番くじクオリティでもあれだけの劇中そっくりなフィギュアを
短期間で出せたってことでしょ?
なんか間違ってますか?
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
202 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 18:54:16.21 ID:QqNntUbw0
あと、一番くじマイゴジは大きな足のおかげで
補助パーツなしで難なく自立できるが
30cmマイゴジは画像で見る限り、尾の下に補助パーツが敷いてあるが
せっかくデカい足裏なのに尾の下に補助パーツ置かないとバランス崩してしまうのかな
自立しないようなのが気がかり
リアル生物フィギュア総合36
890 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:06:37.02 ID:QqNntUbw0
また、拘らないくんのレスか
多くの意見は「実物大で見た目が本物に近いのを出せるならそのほうがいい」であろう
リアル生物フィギュア総合36
891 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:10:27.31 ID:QqNntUbw0
ニジイロクワガタのサイズで脚の可動もさせて出せるのなら
ギラファもプレミアム185oの大きさじゃなくとも出せるだろうと
リアル生物フィギュア総合36
894 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:17:36.13 ID:QqNntUbw0
キミとはどこまでも平行線のようなので、議論する気はない

多くの意見は「実物大で見た目が本物に近いのを出せるならそのほうがいい」であろう
それだけ
リアル生物フィギュア総合36
897 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:21:50.67 ID:QqNntUbw0
アドバンスのニジイロクワガタは130oです
130oで足の可動や翅の開閉ありで出せるなら
実物が最大118oのギラファも185oの大きさでなくとも作れませんか?
って話
リアル生物フィギュア総合36
898 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:25:36.03 ID:QqNntUbw0
ギラファ185oで7700円
ギラファ120oほどで出せて2000円ならどっちがいいですか?
自分なら後者がいいです
それだけです
リアル生物フィギュア総合36
902 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:30:57.24 ID:QqNntUbw0
「これは見た目も本物や!」と思えるサイズで出せるならそれに越したことはないってだけ

その例として最初に出たヤマトカブトムシは実物より大きすぎだったが
05でヤマトカブトムシ改になってサイズがより本物に近づいたのを出してくれたのが素晴らしかったから

そっちのほうがいいなあという意見を言ったまで
リアル生物フィギュア総合36
904 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:34:04.54 ID:QqNntUbw0
それと、今後、翅を広げられない仕様にしていくんなら
せめてサイズを実物サイズに近づけてほしいって思うだけ
リアル生物フィギュア総合36
905 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:34:57.19 ID:QqNntUbw0
反対意見ばかりなのでもうやめます
リアル生物フィギュア総合36
908 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 19:39:41.26 ID:QqNntUbw0
言ってることは理屈は通ってると思うが
通じないのでもうやめます
リアル生物フィギュア総合36
911 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 20:03:55.36 ID:QqNntUbw0
最初に出たヤマトカブトムシは実物より大きすぎたが
05で小型化し実物に近づいたヤマトカブトムシ改のほうが
「このほうが見た目も本物やん」と自分は気に入った
やっぱサイズも実物に近いほうがそっちのほうがいいなと、自分はそう言っただけ

でも拘らないって人たちは
改なんか出して小型化する必要なんかなかったという言い分なのだろうか

と通じないので、話は平行線なので、おしまい
リアル生物フィギュア総合36
917 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b78d-OjlM [160.86.233.215])[sage]:2024/03/04(月) 20:15:22.00 ID:QqNntUbw0
論点が変わってしまし、言い争いになるだけなんでもうレスはいらないです
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
205 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2024/03/04(月) 20:25:41.26 ID:QqNntUbw0
まともなことを言ってるまで
そのまともなことに対し理解できず
キチとか言って口汚く罵る奴がどうかしてるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。