トップページ > おもちゃ > 2024年03月02日 > K67CSStW0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001001010217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3c7-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目

書き込みレス一覧

爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
615 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3c7-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 07:19:45.82 ID:K67CSStW0
マジで観てないの?
https://youtu.be/QiXTZHGWDfs?feature=shared
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
631 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 15:29:16.35 ID:K67CSStW0
ブンボットは、キャブの上の台形の窪みに軽く突っ込む
若しくは、ブンブンカーのレールに嵌まるジョイントがあるから、空いてるとこに付けておく事も出来るね
つまり、爆上げスタートセット、合言葉、てれびくんで、チェンジャーのブレス関係は仕方ないとしても全合体出来ちゃうという結果に

まあ、やっぱ基本は余剰かねぇ
ブンブンジャーロボの顔を犠牲にすれば、顔を上げた2箇所のレールにも付けておけるけど
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
640 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 18:01:03.72 ID:K67CSStW0
>>633
自分も買ったよ
共通に見えるけど…
何故かブルーが他の二人より僅かに背が高く感じる
下半身もブルーのだけ少し長いような
気のせいかもだが

>>639
スーパーカーがゲートモード関係無いってどういう意味?
おもちゃだけの話?
それはそれとして、チェンジャーのベルトは一番長い位置で少しきつめだわ
今までのはまだ余裕があったから、短くなったかも
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
646 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 20:09:21.91 ID:K67CSStW0
>>644
スーパーカーが手動変形なのは分かってるけど、そのスロープ駆け上がって変形して合体してるでしょ?
だから最初の合体はゲート潜って変形で良いと思うけど、ロボになった状態からの換装はスーパーカーと同じやり方なんじゃないかな?って事
劇中でスーパーカーがどう絡むか分からないけど、早々に出てくるだろうクラシックカーはそういう機会が有るかも
最初から全て出て来て合体するならゲート使いそうだけど
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
651 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 22:31:09.42 ID:K67CSStW0
いやもうそんな複雑な話じゃないよ
劇中は、基本はゲート潜るけど、ロボのままからもスーパーカーがやった様にやるんじゃないの?って予想の話
DXだからとかそうじゃないからとかは無関係だと思うよ
てか、明日からの放送で順次分かる事だからそれを楽しもうぜ
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
653 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 22:53:42.57 ID:K67CSStW0
で、玩具の話に戻るけど、久々に戦隊ロボだ~って感じだね
変形合体させてポンと置くだけで様になる
股関節はかなり制限あるけど、マント外せばお座りは出来てしまうし
腕は肘が少し曲がってるだけだけど、肩の自由度は結構高くて良いね
個人的におっ!と思ったのが、クラシックカーを剣として手に付けた時
今までなら、スカスカの穴に剣を通すだけ
近年は普通にグリグリとしながら押し込んで固定
だけど今回のは、クリックみたいな感触で嵌まる
角度によっては内側に倒すとポロッと外せちゃうので緩く感じるかもだが、それでもこれは新しいと思う
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカー1台目
654 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-rf19 [2402:6b00:c23c:f500:*])[sage]:2024/03/02(土) 23:03:39.90 ID:K67CSStW0
あと、やはり気になるのは各所のブンブンカーをセットするジョイント
首の中と言うかマントの2箇所はまだよく分からんから置いといて、やはり脛の所が一番重要?
向きを縦にして下から嵌める向きにすれば、下駄的な物が来てもガッチリ固定?

ちなみにジョイントとは別に、膝のとこが気になってドライバーでネジを少し緩めていったら…
ここは使うのか非常に気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。