トップページ > おもちゃ > 2024年02月19日 > ON9Wc8EP0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
トミカプレミアム専用スレ 2

書き込みレス一覧

トミカプレミアム専用スレ 2
108 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2024/02/19(月) 18:51:41.17 ID:ON9Wc8EP0
>>107
いや、良く分かります
つまりGTRファンはちびっ子から大人のお友達までかなりの数に上るのぼるということです
その中には、現行レギュラーのトミカの中で最上級品質であるGTR2024以上に高品質のトミカを求める層が一定数いると推測できます
それは間違いなく採算が取れる人数でしょう
その根拠はトミカプレミアムにおけるスカイラインの系譜、これが異常に評判が良く、モール限定やセット物のみならず、悪質ささえ感じた去年年末のトミカくじのR32の良い評判も間違いなくあるからです
トミカプレミアムのR33も、これまた抱き合わせの悪質トランポセットでカラバリが出るリーク情報ですが、これも間違いなく売れるでしょう

タカラトミーにとってはドル箱のスカイラインとGTR、日産が真摯に実車の世界で頑張っている賜物です
おそらく、かなりの人たちが待望化していました
それはトミカプレミアムのスカイラインの系譜を楽しんでいるからです
そして、これらのトミカプレミアム・スカイラインシリーズは更なるカラバリ展開をすることが予想されます
なぜなら、スライラインとGTR系はトミカプレミアムのシリーズがここまで続いている根拠の一つだからです
トミカプレミアム専用スレ 2
111 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2024/02/19(月) 20:37:08.96 ID:ON9Wc8EP0
>>110
先程も言ってますが、トミカプレミアムのスカイラインの現行シリーズ考えてください
三代目のハコスカから始まって、R34まで漏れなく出揃っています

これが答えなんです
トミカプレミアム専用スレ 2
113 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2024/02/19(月) 20:58:35.08 ID:ON9Wc8EP0
>>112
まあ、理解できないかもしれませんが、GTR50年以上の歴史の中、R35は単独で18年も続いているGTRなんです
その存在感は年数的に他のGTRの比ではないでしょう
あと一つ、リーク情報ではプレミアムの通年販売からケンメリGTRが消える予定です
トミカプレミアムにおける日産車の割合的にR35は間違いないと思われます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。