トップページ > おもちゃ > 2020年10月13日 > WDxTOznXp

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-hWws [126.247.29.213])
仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック5冊目

書き込みレス一覧

仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック5冊目
474 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-hWws [126.247.29.213])[sage]:2020/10/13(火) 21:25:58.01 ID:WDxTOznXp
>>471
根本的に売り方が抱き合わせだろうがなんだろうが
メイン商品と共に劇中に登場しない捌け辛いアイテムが入荷されれば本編放映中に棚に並べざるを得ないし

宣伝する必要無いならわざわざ過去ライダーの顔がデカデカと描かれて壁にも掛けられるヘッダー付きの箱にする必要も無くPB品みたいなフツーの箱にすれば良いよね

その単なる抱き合わせで売られているレジェンドが棚埋めと広告って扱いでなければどういう扱いってことになれば満足なの?
仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック5冊目
498 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-hWws [126.247.29.213])[sage]:2020/10/13(火) 23:13:19.82 ID:WDxTOznXp
レジェンドは直近の過去ライダーから売ってくのが定石みたいな感じだが

過去作増えすぎた2期後半から古すぎて年間スケジュールに間に合わないしターゲットの子供も知らない可能性高い1期はPBで補完

PBで出してもレジェンド集めてる層しか買わない、どーせPB使わなきゃ揃わないしPBは届くまでラグあるしと一般売りレジェンド集めたがる層が増えないの負のスパイラル

思い切って全部一般販路で出してみたら
通常小物一通り流通させた後って商品展開が遅すぎてダダ余りに

今年はプレバン行きだったようなのは主に廉価版に回して2期勢のDXを早めに出してみる

そんな変遷を辿ってる感じがする
仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック5冊目
512 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-hWws [126.247.29.213])[sage]:2020/10/13(火) 23:33:45.62 ID:WDxTOznXp
>>491
元々ある程度の大型商品置くの想定して設計されてる玩具屋の充分な販売スペースの中のライダーコーナー

ビニール袋や手提げに複数入るようなサイズの食品を多数並べるコンビニやスーパーのお菓子コーナーの更に中の食玩コーナー

それぞれ有利な形状が違うのは理解できる?
後者はライダー食玩のためだけのスペースや什器用意せず、他の品物を並べていた棚に並べる店が大半だからデカいってだけで物理的に陳列できないパターンが想定されるんよ

SHODO-Oがフィギュアのサイズ変わらないXより箱が小さいのは何故かな?よーくかんがえてみよう
仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック5冊目
519 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-hWws [126.247.29.213])[sage]:2020/10/13(火) 23:53:28.48 ID:WDxTOznXp
過去作引っ張って2期の商法に繋がったディケイドからの流れをジオウを皮切りにもう一度って感じだったんだろうけど

レジェンドアイテム飽和状態の中ディケイドの頃の倍以上増えてるとかジオウ、ゼロワン、セイバーと販促に走りすぎてストーリーディケイド以上にグダグダな作品には荷が重すぎた感...

なんかもうセイバーは末路な気がするからRKFと共にレジェンド商法見直した方がいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。