トップページ > おもちゃ > 2019年12月08日 > aGY5BEy2d

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7a-/rrV [49.96.38.4])
トランスフォーマースレッド PART384

書き込みレス一覧

トランスフォーマースレッド PART384
408 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7a-/rrV [49.96.38.4])[sage]:2019/12/08(日) 14:03:28.37 ID:aGY5BEy2d
んでスタジオビー版ブリッツウイングはどうあっても出さねえ気なんかよ…
トランスフォーマースレッド PART384
450 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7a-/rrV [49.96.38.4])[sage]:2019/12/08(日) 19:33:15.22 ID:aGY5BEy2d
そういえば2010放映発売開始前の実写特撮CMでは、ヘリで搬送されるコンボイの亡骸に
群衆のコールが重なり、やがて子供の悲痛な叫びからロディマスのシルエットに繋がる構成だったが
あれ外国人エキストラ大量動員だったけど『コンボイ』コールだったよな
まあ日本で流すんだから当然っちゃ当然なんだけど、講談社のポケット百科(当時のバイブル)で
海外では色々名前が異なると聞きかじってたから
「向こうじゃ『オプティマース!』と叫んでるのかな」等と漠然考えていたが、
はて、そもそもあのCM海外では放映されてたのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。