トップページ > おもちゃ > 2018年12月17日 > eGUn0W2J0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART193
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART62
TF非正規アイテム専用スレッド PART74
1/64スケールのミニカーを語ろう―第52弾―

書き込みレス一覧

トランスフォーマームービー玩具スレッド PART193
202 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])[sage]:2018/12/17(月) 00:38:46.06 ID:eGUn0W2J0
今回まだ買えてなくて状況がイマイチ掴めてなかったが>>114を見てようやく理解できたわ・・・
金型が破損して欠けた穴から飛び出てしまった樹脂=バリをニッパーやらナイフやらで人為的に削り取ってるようだな
これまでにも同じような処理が施されてるTF商品は何度もあったが今回のは場所が場所だけにあまりにも酷すぎる・・・
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART193
205 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])[sage]:2018/12/17(月) 00:46:52.92 ID:eGUn0W2J0
>>201
>ビークルモードで比べると、SSはフロントがやや上下につぶれた感じに見える

実車の写真と見比べてみたけどSSはフロントライト等のモールドが大雑把ではあるが
全体のバランスはSSのほうが正しいように思う
MPMはボンネット3分割ギミックがあるせいで中央にGMCロゴを収めないといけないからか
車体の横幅が広すぎてアス比が横に引き伸ばされたみたいになってる
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART62
579 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])[sage]:2018/12/17(月) 00:53:47.73 ID:eGUn0W2J0
カーロボはコンプしてないしミニボットもまだバンブルだけだし
それ以外も初代メンバーは両軍含めてまだまだだし
HM以降の本格的なMP化は当面はされないだろうな
TF非正規アイテム専用スレッド PART74
902 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])[sage]:2018/12/17(月) 01:02:08.85 ID:eGUn0W2J0
>>896
KO含めると最初はiGearのPP01とかあたりかな?
同じKOはKOでも従来のいわゆる有象無象の大陸パチ群と比べて
このへんから毛色が変わってきたというか・・・
でもここから次までが結構な長い期間でブランクがあったね
1/64スケールのミニカーを語ろう―第52弾―
815 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92be-6XW5 [61.116.223.199])[sage]:2018/12/17(月) 01:15:13.77 ID:eGUn0W2J0
>>808
車体と台座の間のスペーサーって外せなかったっけ?
このスレでタイヤと台座が癒着してる写真を見たような気がするが記憶違いだったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。