トップページ > おもちゃ > 2011年12月04日 > sOeJaY2/0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000023210531000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0157
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
SDXシリーズ総合 X49

書き込みレス一覧

☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
373 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 01:07:04.14 ID:sOeJaY2/0
初期紫龍はそんなに悪くない気もするな。

旧黄金・新生、アペン有りを除いて、どうにかしてくれレベルなのは(★マーク付きは産廃レベル)
2006年:★ミーノス
2007年:シド、ハーゲン
2008年:バイアン、ミーメ、ヒュプノス
2009年:神聖衣瞬
2010年:バド、★冥デスマスク、★ヒルダ、アルゴル、★ミスティ、★初期星矢・瞬・氷河

あれ?並べてみるとそんなに多くないな
ポセイドンやEXサガ、今月のムウもちとアレだけどね

まあミーノス、ヒルダ、ミスティ、初期星矢・氷河あたりは
万民が認める評価でしょう

GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0157
418 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 10:08:51.63 ID:sOeJaY2/0
>>417
GFF関係でなくて、ロボット魂でだからね。
このあいだの魂ネイションで試作展示されてたよ。
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
385 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 10:14:31.96 ID:sOeJaY2/0
>>383
イオも相当いい方だと思うよ
ポセイドンよりはいい
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
389 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:04:31.92 ID:sOeJaY2/0
>>386
顔もクオリティ高いよ
ポセイドンよりもずっと元デザインに近いし
神の造形も全然違うだろ

イオのパッケージイラスト
http://www.geocities.co.jp/playtown-Dice/4403/bantaka/taikei/sukeiru3.html
製品
http://figmamicro.exblog.jp/8723207/

ポセイドンのイラストと製品
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/01/22/21fko14/index.html

イオは不敵な笑みの表情まで再現してるが
ポセイドンはイラストの峻厳さがなく、眼が虚ろでふぬけた顔してる
後ろ髪の造形も比較してみなよ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
390 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:08:49.03 ID:sOeJaY2/0
http://blog-imgs-13.fc2.com/u/l/z/ulzai/poseidon.jpg
ポセイドンの顔デザインはこれ
神話のはぜんぜんニュアンスが出ていない
アルゴルの通常顔なんかと同じで、「眼が虚ろ」で力がないんだよな
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
393 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:50:40.73 ID:sOeJaY2/0
アルベリッヒは設定で神闘士中で一番背が低かったはずだな
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
396 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 12:26:53.76 ID:sOeJaY2/0
AA荒らしの奴の自作自演か。
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
398 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 12:38:06.14 ID:sOeJaY2/0
>>397
そう反応するってことは違うようだね失礼した
このスレをAA荒らししてた奴がそちらを荒らしたんだよ

☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
404 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:07:44.04 ID:sOeJaY2/0
魔鈴は星華とセットにしてくれないと
そんで素顔パーツに転用できるようにしないと。
星矢修行服はweb限定でもいけるよ

星華は沙織のとかでいいんで可動素体付けてほしいけど、
バンダイなら跪いて祈るポーズの固定フィギュアでやりかねないな
ミスティ裸像みたいに・・
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
616 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:23:44.19 ID:sOeJaY2/0
反論と根拠
顔の出来が泥
リボ玉がダサすぎる
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
617 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:24:50.21 ID:sOeJaY2/0
おまけ
海洋堂のパッケージセンスが悪すぎる。特に裏面
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
618 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:27:10.44 ID:sOeJaY2/0
さらに追加
新ラジオ会館のてっぺんにある海洋堂は閑古鳥が鳴いているw
SDXシリーズ総合 X49
450 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:29:21.10 ID:sOeJaY2/0
流行りの三国志だったからこそってのがある
キャラ立ちさせることが容易
設定しなくてもキャラ同士の関連やら設定やらを妄想してくれる
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
406 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:38:43.07 ID:sOeJaY2/0
俺は欲しいけどね
星華出せば、星矢の姉さんは俺たちが守るごっこも
リュムナデスが化けた魔鈴(星華)さんごっこもできる

星矢の人気がどん底の時期のキャラだって言うなら
ハーデスやタナトス・ヒュプノスだってそうだろw
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
407 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:39:14.85 ID:sOeJaY2/0
いや、斗馬のほうがダレそれ状態だな
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
620 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:41:28.16 ID:sOeJaY2/0
>>619
〜以外の全てが泥、みたいな極論では
客のニーズに迫る公平な議論はできねーだろ、このバカw
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
622 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:54:57.23 ID:sOeJaY2/0
少なくともリボよりは、今・同時期に消費者が手に取りやすいロボ魂のほうが顔がいい
以上
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
410 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:59:07.66 ID:sOeJaY2/0
まあ星華、美穂、辰巳、春麗、エスメラルダ、ギルティ、フレイとか
映画でもエリス、アベルなんかはいいね欲しいな
みなヒルダみたいな出来でなけりゃだが
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
413 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:05:16.83 ID:sOeJaY2/0
EXデスマスクの発売時期に合わせるとか
そういう気の利いたことをしてほしいよね>春麗
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
419 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:20:09.23 ID:sOeJaY2/0
テティスはTVアニメ最終回の全裸人魚のテティスが付きます。
あれ全裸だったっけ・・?

つうか女性聖(海)闘士ならオマケが付くってわけでもないだろうに
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
624 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:25:04.30 ID:sOeJaY2/0
>>623
だから、>>616でリボの顔の出来を問題にしたら、
お前が>>619でセンチネル以外の全ての可動フィギュアの顔の出来が悪いから
(リボの顔の出来が悪いのは問題ではない)と言っているから、
そもそもロボ魂にすら負けてるよね、と>>622で書いたんだろうが


論点のすり替えなどしていないわw
☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
421 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:33:51.25 ID:sOeJaY2/0
ああ
私服の残り3人も出てないなあ・・
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
631 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:42:29.19 ID:sOeJaY2/0
>>626
論点はリボの顔で変わっていない
リボの顔の出来と比較するために挙げたのだから
目的はリボの顔である

こういう論理を理解できないのかお前は
SDXシリーズ総合 X49
458 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 15:29:00.58 ID:sOeJaY2/0
全盛期は91年頃あたり、聖機兵あたりまでだよな
ゲーム出たのも円卓までだったしね
SDXシリーズ総合 X49
462 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 15:54:46.86 ID:sOeJaY2/0
>>460
このグラフからすると
92年以降のキャラクターをSDX化することには
バンダイは慎重になるであろうと予測できる。
アンケート結果(キングU世が一位、続いてアルガスが決定)が
それを裏打ちしている。
SDXシリーズ総合 X49
463 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 15:59:09.33 ID:sOeJaY2/0
ウィキペディアより
この場合、カードダスの販売時期かな

SDガンダム外伝 ジークジオン編(1989年 - 1990年)
SDガンダム外伝 円卓の騎士編(1991年)
SDガンダム外伝 聖機兵物語(1992年)
SDガンダム外伝 機甲神伝説(1993年)

戦国伝は、
SD戦国伝 風林火山編(1990年 - 1991年、プラモデル・文芸設定・漫画ほか)
SD戦国伝 天下統一編(1991年 - 1992年、プラモデル・文芸設定・漫画ほか)

Gアームズは
第1作 SDコマンド戦記 G-ARMS 1990年
第2作 SDコマンド戦記II ガンダムフォース 1991年
第3作 SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS 1992年



☆聖闘士星矢玩具総合スレ221☆
425 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 16:17:13.12 ID:sOeJaY2/0
あ、フレイは劇場版の男のほうほうだったか
ヒルダの妹はフレアだったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。