トップページ > おもちゃ > 2011年12月04日 > NBVtnWKX0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000413421000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
【カチカチ】海洋堂リボルテックシリーズ リボ球1個目
【マブラヴ】age collection総合 Part60【TE】
海洋堂リボルテックヤマグチVol.5
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
【空想科学】特撮リボルテック No.24【大全集】
▽▲映画系フィギュアについて語ろう!20▲▽

書き込みレス一覧

【カチカチ】海洋堂リボルテックシリーズ リボ球1個目
8 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:48:08.32 ID:NBVtnWKX0
専務の話だとマジで人気でリボ仏像がサイトの鯖落ちてたのか。
オプティマスのときに海外からのアクセスで特リボ公式が落ちたのを思い出す。
リボって海外でも売ってるらしいしそっちの人気も出そうだ仏像。
思えば映画やアニメや漫画やゲームより有名な原作とも言えるんだ。そこに竹谷とリボ球が組み合わさった。
今だに尼ラン二位に張り付いてるのも凄い。見てて気持ちのいい出だし。
【マブラヴ】age collection総合 Part60【TE】
516 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:49:44.94 ID:NBVtnWKX0
ガンプラもつや消し吹くだけでグッと変わったりするしな
リボも全塗装でなく成型色にしてほしいもんだ
ただでさえ小さめフィギュアのモールドが厚ぼったくなるんや
海洋堂リボルテックヤマグチVol.5
309 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:50:37.38 ID:NBVtnWKX0
竹谷セイバーが浮かんだ
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
613 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 11:55:28.40 ID:NBVtnWKX0
リボが一番なのが気に入らないって裏返しだな
黙ってスルー出来ないんだから
反論出来なくなると個人攻撃に切り替えるのがアンチのワンパターン
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
615 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 12:13:19.94 ID:NBVtnWKX0
だが根拠を言えないんだよな
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
619 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:29:30.48 ID:NBVtnWKX0
エヴァと関係ないし、ロボ魂2号機パッケ裏のこれぞ劇中再現!
というキャッチの下で「ニードルガン」みたいなミスしてるのが悪いよ
顔の出来で言うならセンチネル初号機以外の全てのエヴァ可動フィギュアが泥だし、ロボ魂の方が玉の露出が多い
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
621 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:44:17.07 ID:NBVtnWKX0
反論出来なくなると個人攻撃に切り替えるのがアンチのワンパターン
泥って極論を出したのは君だからね
公平な議論をするなら全てのエヴァアクションフィギュアをここに挙げてからにしましょうか
【カチカチ】海洋堂リボルテックシリーズ リボ球1個目
10 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 13:50:53.29 ID:NBVtnWKX0
バラライカかっけー
このミリタリズム溢れる配色がたまらん
ほかのリボ戦術機と比べると股間が干渉して内股には動かしづらかったり
跳躍ユニットも引っかかったりはするけどヒロイックさのある兵器というデザインラインが素晴らしい
二次ロボはミリタリズム入れるとすぐ地味なシルエットになりやすいからね
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
623 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:02:21.68 ID:NBVtnWKX0
リボの顔の出来からロボ魂の顔の出来に論点が変わってるよ
リボエヴァEEの方が後発で限定品もないから手にとりやすい
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
626 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:37:07.05 ID:NBVtnWKX0
>>624
>だから、>>616でリボの顔の出来を問題にしたら、
ロボ魂の顔の出来に論点を変えたよね

>>625
正面だけでもロボ魂のが胴や手首の玉が目立つ

初号機の顔は元から酷いデザインだが
フィギュアも酷いな
一つ目だが零号機が一番かっこいい気がする
ちょっとガンダム的なシンプルなマスクとか
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
632 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:49:12.78 ID:NBVtnWKX0
>>630
ロボ魂がダメな理由
・オムツ
・ウェポンラックが肩と干渉してポロポロ外れる
・靴底がディティール割ってる
・そこらじゅうに玉が見えてる
・アンビリカルケーブルの機体側の接続部のすぐ下で可動出来ない
・太ももが細い
・塗装が少ない
・初号機の顔の口内の造型と塗装がまるで違う(本来、口の中に四角いものなどない)
・初号機の目の下の傷が再現出来ない
・初号機の目の上の傷が再現出来ない
・初号機の胸の重なった拘束具の下で稼動出来ない
・零号機が限定
・2号機の飛行ユニットもポロポロ外れる
・3号機が限定
・3号機の腕を伸ばせない

>・アンビリカルケーブルが機体側と形が合ってない
しっかり刺さる

>・3号機の4本の腕を同時に前に出せない
普通に回して出せる

>・どうせまた新シリーズが発売される
ダメじゃなくていい理由。既に宇宙戦2号機の登場が判明したし。

>>631
>論点はリボの顔で変わっていない
>リボの顔の出来と比較するために挙げたのだから
ロボ魂の顔の話になってる
具体的な比較さえ全く出来てない
【空想科学】特撮リボルテック No.24【大全集】
529 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 14:55:03.84 ID:NBVtnWKX0
ガメラや戦術機に取り付かせると楽しいよ
【適格者】エヴァ玩具第参拾六話【何人目だ】
635 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 15:07:14.75 ID:NBVtnWKX0
>普通に遊んでる限りポロポロ外れることなんてないが
遊んでないからでしょ
普通に遊んでる限り関節がヘタれる事がないなどと言う事と似てる
腕でなく胸に接続しているから動かしているとポロポロ落ちるよ
どうすればいいんだろう

>これはリボのほうがひでぇだろw
ロボ魂の方が頭の付け根や肩の二重や手首や胴体の連なった球体が目立つ

>これは商品の欠点じゃなくて売り方の問題じゃん
問題じゃん
▽▲映画系フィギュアについて語ろう!20▲▽
596 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 15:49:42.00 ID:NBVtnWKX0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0806/037.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0806/041.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0806/020.jpg
特撮リボ社長いいなー
【空想科学】特撮リボルテック No.24【大全集】
533 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/12/04(日) 16:57:02.05 ID:NBVtnWKX0
平成ガメラはコンプリートしてくれそうだ
ほかに売れそうな怪獣はどんなのがあるのかな
アイアンマンのような売れ筋で儲けてマイナーモノを出してくれればそれでいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。