トップページ > おもちゃ > 2011年11月05日 > HsVNLyAE0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000053051042000222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十二筆目
【魂の軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼の歴史】11年目
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.10
S.H.フィギュアーツVol.314
プリキュアシリーズ玩具スレ45
MaxFactory figma -フィグマ- 353人目
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 22戦隊目

書き込みレス一覧

侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十二筆目
591 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 12:29:56.23 ID:HsVNLyAE0
おまえらが慟哭、慟哭いうから十臓でなくなったね
もっと喜んで見せればよかったのに
ダスナマンならダークナイト
バイオマンならバイオハンターシルバ
キカイダーならハカイダー
十蔵はこんな立ち位地のライバルキャラなのにな
出ないとなると悔やまれるな
【魂の軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼の歴史】11年目
774 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 12:37:05.43 ID:HsVNLyAE0
つーか、俺たちが死んだら中古ショップ3店舗は開業できるくらいの在庫があるよな?
90年以降の戦隊ロボなら未開封で全部そろってるし
ジッェトイカロスは3個あるし、中古なら全戦隊ロボそろってるし
チェンジャーだってある
はっきりいって中古ショップの品揃えってショボいよな
俺が死んだら廃品業者に引き取られて何も知らない素人がゴミのように扱いそうだな
有望な若いマニアがいるなら養子にして護ってもらいたいものだ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.10
236 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 12:40:25.43 ID:HsVNLyAE0
aCtは安いから質感もゴムっぽくて安っぽい
アーツ版の光沢のあるウルトラマンが出ればいいのにね
でもアーツは等身大ヒーローに特化してもらいたいね
アーツの魅力は宝物感だな
ショーケースに入れていると不思議に輝くパーツがある

S.H.フィギュアーツVol.314
521 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 12:51:05.15 ID:HsVNLyAE0
>>518
バリエーションを乱造しすぎなんだよな
キバーラなんて創絶やソフビすら出てない様な気がするけど
アーツ全部集める気はないけどシリーズにラインナップされてないと気になるな
そんななかエターナルとかナスカとかイマジンとかの色違いは直ぐに出るよな
ディケイドタックルなんて諦めているけど、キバーラとアビスだけは消化しといてもらいたいね

プリキュアシリーズ玩具スレ45
246 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 12:58:21.86 ID:HsVNLyAE0
ミューズとか姫なのに、他の3人に子供扱いされて一兵卒に過ぎないし
姫の概念を覆すほどのドラスティックな存在だよな
これは日本と言う国の姫の立ち居地と似ているね
現代の世相を反映してプリキュアも進化するというわけだ
しかも専用武器すらなくって、変身アイテムで戦うとか笑える存在
アニメは世界の人が見るから、日本人が姫を軽視する民族だと思われても仕方ない
だから、挽回する為にもキューティーフィギュアノラインナップをミューズで統一だ
ラインナップはメガネアコと姫アコと仮面ミューズとミューズの4種類だ

MaxFactory figma -フィグマ- 353人目
950 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 13:02:37.00 ID:HsVNLyAE0
つーかさあー、ナベちゃんって女にしか興味ねーんだろ?
フシスタントもゴシつかってたしさー
だから女の子は嬉嬉としてつくるから生き生きしている
男であるマイコーとかコップとか仮面ライダーには魂がこもってないよね
イヤイヤ作らされている感じだ
なのはSの狼男すらスルーされてるし
ま、ビリーとかレーサーとか美少年は好きそうだけど
S.H.フィギュアーツVol.314
534 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 13:32:00.96 ID:HsVNLyAE0
主人公の変身は3段階まで、脇役ライダーは強化変身しない、怪人のバリエなんて論外
だいたい色が変わる前って敵にボコられて弱ちく見えるんだよな
フォーゼとかバリエが40種類あるから負けて押されている場面多い品
だからカブトや555や剣はライダーがカッコよく活躍したから面白かった

S.H.フィギュアーツVol.314
544 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 13:43:35.16 ID:HsVNLyAE0
>>536
フォームみてーなもんだろ?
敵に殴られて押されるたびに付け替えするわけだし
ドリルで負けてホッピング、ホッピングで負けてチェーンソーみたいにな
弱いのび太が道具を取り替えて敵と戦っているようなモンだよ
フォーゼはドーク(刃物)持った不良が女子大生や一般生徒を暴行する番組だしな
これでも40種類+αを商品化する予定だったんだぜ
オーズ亜種みたいに頓挫するかもしれねーけど

S.H.フィギュアーツVol.314
560 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 15:17:30.84 ID:HsVNLyAE0
スカイライダーで例えると
仮面ライダーメテオがスカイライダー(主役)
マグネツトステイツは笑いを取るガンガンジーといったところだな
もーねーフォーゼは歴代ライダー中一番カッコ主役悪いライダー街道を突き進め!!
プリキュアシリーズ玩具スレ45
253 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 15:24:54.00 ID:HsVNLyAE0
ミューズはキュアフラワーよりちょっと良くらいの扱いだな
身長的にも3人で完結してるからな
エンディングでもミューズ出てこねーし、イラない子なんだろうね
パッションやルミナスのような目玉がビートなら
ミューズは満と馨やキュアフラワーみたいな商品化が前提でないキャラに近いな
S.H.フィギュアーツVol.314
567 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 15:29:26.11 ID:HsVNLyAE0
40周年だから手抜きしてるのかな?
もーねーフォーゼは半年で打ち切って1月から新ライダー始まればいいのに
プリキュアシリーズ玩具スレ45
256 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 15:32:13.52 ID:HsVNLyAE0
>>254
だよなー
専用武器すら持たせてもらえずに変身アイテムで戦うって笑えるよな
ゴーカイジャーの追加メンバーがゴーカイセルラーで戦うくらい笑えるよな
S.H.フィギュアーツVol.314
569 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 15:33:47.58 ID:HsVNLyAE0
あ、オーズも40周年だしな
でもオーズの方がフォーゼよりは面白かったよ
Wに比べると両方糞だしな
S.H.フィギュアーツVol.314
598 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 16:38:57.58 ID:HsVNLyAE0
ワーコレでキバーラ出るね
なにげに初立体素だから新鮮
なにしこの100倍清楚だ
アーツのファイヤーステイツの頭部もワーコレを参考にしてもらいたいね
S.H.フィギュアーツVol.314
631 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 18:33:47.67 ID:HsVNLyAE0
龍騎やカブトでライダーを見るようになった大人達
フォーゼとカブトのWコンボでライダーを卒業する大人達
はっきり言ってフォーゼなんか見るの「2ちゃん」やってるオタじゃねーの?
あ、俺とオマエ等にぴったりだな
フォーゼ関連のアーツはタイバニみたいにオタク人気で品切れ続出だな
プリキュアシリーズ玩具スレ45
268 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 18:44:12.03 ID:HsVNLyAE0
>>259
アイムは他所の国の姫だしな
最初は肉枕として飼ってただけだろ?
ジョーの咥えながらマベちゃんにバックで突かれてたんだが飽きたんで兵隊にされた
だがミューズは護るべき国の姫だからな、召使のローズと同等では困る
わが国が姫を粗末に扱いはじめたのは敗戦して40年も経ってからだな
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 22戦隊目
764 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 18:48:53.49 ID:HsVNLyAE0
ゴーカイセルラーとモバイレーツとでは雲泥の差がある
わかりやすく言えばショドウホンとスシチェンジャーくらいの差
モバイレーツはレンジヤーキーなしでも35戦隊のなりきりが楽しめる
それ以外にも隠しボタンもあるしVSモードまである
アクセルラーの次くらいに名作だな
S.H.フィギュアーツVol.314
639 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 18:58:17.52 ID:HsVNLyAE0
>>637
フォーゼは息子が卒業しそうなくらい恥ずかしいキーワードがちりばめられている
フォーゼは幼稚園までだな 
小1でキチーーーとかできるなら少し足りないんだろうな
本来ライダーは小4のお兄さんが大人ぶってみるものだ
ライダーは少し背伸びして大人の世界を味わえるところが魅力なのにな

プリキュアシリーズ玩具スレ45
271 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 19:09:27.12 ID:HsVNLyAE0
>>270
日本では姫だから苛められるんだうな
権力への反抗が美徳化される世の中だからな
姫やアイドルが特別視されるのは90年代前半までだな
ま、プリキュアのよいところは姫とかアイドルを別格にしないところだな
みんなを幸せにしたいという正義感さえあれば誰でもプリキュアになれる
そんな平等な感覚が今の時代、いや日本にマッチしているんだろうね
オールスターズではみんな主人公だし
バンダイも平等に扱え、スプラッシュスターをフィギュアーツでハブるな
それとフィギュアーツでは仮面ミューズに鍵盤エフェクトが欲しいね
S.H.フィギュアーツVol.314
647 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 19:13:11.68 ID:HsVNLyAE0
フォーゼがダサすぎる反動でメテオは人気出そうだな
メテオもオバかキャラだったらどーしょーもねーな
メテオのデザインから見てゼロノスのようなキャラを想像してるんだけどな
ゲンちゃんとはあまり仲良くして欲しくないな
アーツでゼロノス出るならマスコレを参考に気合を入れてつくってもらいたい

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.10
242 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 23:02:34.11 ID:HsVNLyAE0
東京にあるどのショップよりも俺たちの家の在庫の方が充実しているよな?
誰か展示させてくれるケースと場所を提供してくれるならなら展示して見せびらかしたい
プリキュアシリーズ玩具スレ45
284 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/11/05(土) 23:11:02.03 ID:HsVNLyAE0
>>278
おまえは変身できなくても立派なプリキュアだ
一日一膳でがんばりたまえ
つーか、てめーみてーなキモヲタに何が人様のお役に立てることができるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。