トップページ > おもちゃ > 2011年10月14日 > jhSIRbaa0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13200100000000000001300011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
■コナミ_武装神姫_>>PART508
■コナミ_武装神姫_>>PART509
青島文化教材社 mobip -モビップ- 12モビッコ

書き込みレス一覧

■コナミ_武装神姫_>>PART508
745 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 00:58:36.90 ID:jhSIRbaa0
>>736
てかブレェドパパンにとってみても難しい仕事だからなw
初期の要請だったからこその人選だったのかもしれない。
でも結果的にはブレパパの参加は非常によかった!
■コナミ_武装神姫_>>PART508
761 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 01:37:41.40 ID:jhSIRbaa0
>>751
メカ+少女、かつトイを理解しているという点ではマガキ・チョコ両氏はおおいにありだけど
下手をするとFLの二の舞になりそうでもあるんだよなあ。
犬面氏もそういったバランスが非常に取れてるし、活躍もしてほしいので再起用を望む。

一番はやはり有名無名関わらず新規デザイナーの起用がいいけどね。
VVやバイクではちゃんとそういう神姫のバリエーションというか懐の深さが
生きていて良い。
■コナミ_武装神姫_>>PART508
769 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 01:56:37.60 ID:jhSIRbaa0
>>767
剣斧とかすっかり忘れてた…
リペMK2sやバイク型の発売時期を考えると、来年度になっちゃうのかねえ。
■コナミ_武装神姫_>>PART508
771 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 01:59:22.39 ID:jhSIRbaa0
>>768
それをいったら白子砲や蓬莱のような圧倒的な存在感のある
ワンピース武器も時にはほしかったり。
しろにーにはブースターなかったのも惜しいしな。

あと兎子やこひるなんかで行われてる、拡張スペーサーをもちいない
腕・腿専用武装なんかも時々やってほしい。これはライト枠かな。
■コナミ_武装神姫_>>PART508
784 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 02:25:21.92 ID:jhSIRbaa0
>>780
正直キャラもよると思う。
それこそバトマスでいえば、アークさんは立ち絵の胸が武装状態なのは
そういうイメージ(胸)があるからこそだと思う・
イー姉も同じく。
旧白子や黒子なんかも武装のイメージ強いし、意匠はMK2にも受け継がれた。

そも、神姫におけるキャラ性ってのは各コミュニティ上でのイメージだったり
ゲーム(バトマス・バトロン)の声優や語尾によるイメージだったり、
あるいはその他メディアや個人個人の思い入れもあるから難しい。
■コナミ_武装神姫_>>PART508
786 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 02:29:44.48 ID:jhSIRbaa0
>>783
>>785
犬猫の肉球部分みたいに、「え、そこ取れるの」って感じで
砲口を蓋してるパーツがとれて3.3mmが出てくるとかなら
軸がほしい人にもいらない人にも対応できると思う。パーツ増えちゃうけど。

アークのシルバーストーンなんかは中型の組み換え武装としてバランス良いと思う。
神姫にもたせるのは大変だけどもw
■コナミ_武装神姫_>>PART508
806 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 05:13:17.21 ID:jhSIRbaa0
世界の中心でじるりん♪と叫ぶ。
■コナミ_武装神姫_>>PART508
990 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 19:55:36.85 ID:jhSIRbaa0
夢魔子とか投売りじゃなくても当時から2000円ちょいくらいで買えたな。
ライトアーマーは定価+店頭値引きでどれもほんとにお手ごろだったわ。
■コナミ_武装神姫_>>PART509
40 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2011/10/14(金) 20:38:47.07 ID:jhSIRbaa0
>>28
軸みたいなストレスがかかりやすい部分なら真鍮線必須かな。
その上で周りにはみださないように瞬着。


>>32
あれは腿裏にはバネも仕込まれてるしなー。
それにあのサイズだから仕込めたギミックでもある。
人体みたいに軸となる骨と流動性のある肉によって構成されていないと
どうしても無理があるのはしょうがないね。

しかも肉は腱によって骨と繋がっていたり、形状記憶性もあり、
任意で収縮もできるのだから再現するには最低でも動力も必要だったり。
人体ってほんとすごいわ。って脱線。
■コナミ_武装神姫_>>PART509
43 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 20:40:24.10 ID:jhSIRbaa0
>>34
シス子さん相手の懺悔って、パニッシュしかまっていなそうで怖い。
青島文化教材社 mobip -モビップ- 12モビッコ
524 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/14(金) 20:42:49.98 ID:jhSIRbaa0
むしろ思い切って既存のキャラクターものの
「小物」のみを出すとかでもいいかもしれん。
figmaのおともにしたり、本来の付属品以上のディティールの
パーツを用意させてみたり。
他社がやってるギターコレクションみたいな感じで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。