トップページ > おもちゃ > 2011年08月28日 > 2A/6ObvQ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12741000000110030100111024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
figma仮面ライダードラゴンナイト専用PART3【龍騎】
◆ROBOT魂 総合スレ 127体目◆
S.H.フィギュアーツVol.285
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ72個目

書き込みレス一覧

figma仮面ライダードラゴンナイト専用PART3【龍騎】
347 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 00:34:21.52 ID:2A/6ObvQ0
雑誌か何かで発表されたの?
◆ROBOT魂 総合スレ 127体目◆
96 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 01:22:57.49 ID:2A/6ObvQ0
気にいったもんしか買ってないから、そう断定口調で言われても反応に困る
S.H.フィギュアーツVol.285
346 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 01:52:24.94 ID:2A/6ObvQ0
龍騎さんカード持ち手どれだよ、それらしい物じゃなくて武器持ち手でしか保持出来ないでござる
S.H.フィギュアーツVol.285
364 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:09:07.55 ID:2A/6ObvQ0
お前らどっちが優れてるかなんて下らない事よりも>>346を教えてくれ
どうもカードが一枚では緩々で、五枚重ねないと保持出来ないのは仕様なのかハズレを引いたのか。ハズレなら素直にお湯で補正するけど
S.H.フィギュアーツVol.285
368 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:10:21.29 ID:2A/6ObvQ0
>>366
つ再販
S.H.フィギュアーツVol.285
372 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:14:52.54 ID:2A/6ObvQ0
>>369
補正決定\(^o^)/

なんかもう、左手の異様に穴が小さい謎手首(12?)もハズレなんじゃないかと思えてきたお
S.H.フィギュアーツVol.285
390 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:35:07.53 ID:2A/6ObvQ0
>>389
寝ろ
S.H.フィギュアーツVol.285
399 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:38:51.17 ID:2A/6ObvQ0
>>392
その辺は好みじゃない?
俺みたいにfigmaの首から下のスーツ感が好きでも、頭部の目の辺りの塗装が安っぽく感じて
SHの金属っぽい+クリア複眼の見える見えないの狭間が好きなのも居るし。

S.H.フィギュアーツVol.285
402 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:41:31.63 ID:2A/6ObvQ0
>>400
いいから牛と蟹以外は全部持ってるから、それらが余ってるなら寄越せオラァ!

S.H.フィギュアーツVol.285
413 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 02:51:37.65 ID:2A/6ObvQ0
龍騎ライダーは金属向けと塗装向けで二極化されるから面白い
個人的な当て嵌めだと龍騎やゾルダは金属向け、インペラーやファムは塗装向けかな、と

figmaインペラーを手元で弄りながらふと思った。
S.H.フィギュアーツVol.285
423 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 03:01:22.26 ID:2A/6ObvQ0
アーツ版の顔は写真よりも、手元にとって眺めないとクリア複眼とスリットの美しさが分かり辛い。
逆にいうと間近で見ると最高なんだけどね
S.H.フィギュアーツVol.285
436 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 03:10:19.26 ID:2A/6ObvQ0
オニキスは発光頭部さえ付けば満点だった。まぁ、スリットがほぼ黒だったから塗装の心配しなくて良いのは良かったけど。

そしてSH龍騎、開封してから三時間くらい経つけど未だに弄る手が止まらない
S.H.フィギュアーツVol.285
448 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 03:21:00.69 ID:2A/6ObvQ0
やめてください、数千円払って産廃(旧ディケ)を買ってきた思い出が蘇ってしまいます

財団Bも対抗馬さえ居れば、最初から龍騎みたいな本気を出していたのかと思うとやりきれない
競い、競われつつが理想の関係なんだがなぁ……版権め
S.H.フィギュアーツVol.285
460 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 03:33:10.39 ID:2A/6ObvQ0
>>452
どっちも買い集めてる人から勧めると、インペラー、ファム、ガイ、ナイト、タイガ、リュウガは買って損はない。
上のはSHのが発売しても一緒に並べられるくらいにイケメン塗装&ボディ。というかfigmaDKの中だと龍騎が一番写真詐欺だったゲフンゲフン
S.H.フィギュアーツVol.285
491 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 04:35:21.29 ID:2A/6ObvQ0
あれってOOCだとサイズ大きいらしいけど、アーツタトバだとどんなもんなんだ?
レビューサイト見ても他のSHで代用してるからワカンネ
S.H.フィギュアーツVol.285
641 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 11:52:54.31 ID:2A/6ObvQ0
顔は複眼がちと細い?以外は完璧。しかし何故か妙に写真映りが悪い謎。
なんだろ、スリットで覆われてての金属感は好きなんだが
◆ROBOT魂 総合スレ 127体目◆
125 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 12:07:34.10 ID:2A/6ObvQ0
>>123
スレチだけど何の漫画? 若トレーズが気になる
S.H.フィギュアーツVol.285
709 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 15:42:07.84 ID:2A/6ObvQ0
>>705
いや、別に否定するところじゃないだろ。
スタッフ自身が意識しました〜的なコメントして、こうして傑作が出来たのに
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ72個目
235 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 15:45:15.94 ID:2A/6ObvQ0
おや、他にも買った人が居たか
放送終了から大分経った今頃だからこそ、お子さんや熱に冷めた人がそろそろ手放してきたって事なのか。何にせよありがたい
S.H.フィギュアーツVol.285
712 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 15:51:08.31 ID:2A/6ObvQ0
>>710
その銀色って横から見るとまんまるになってる?
たぶん楕円じゃなくて円だから、正面から見ると足りないというか細く感じるような
S.H.フィギュアーツVol.285
755 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 17:26:30.89 ID:2A/6ObvQ0
あ、発売してたんだあれ
S.H.フィギュアーツVol.285
852 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 20:17:34.17 ID:2A/6ObvQ0
そういえば龍騎のポージングに夢中になってて、ドラグレッダー弄ってねーや……
想像以上にデカくて触るのに躊躇しちゃう
S.H.フィギュアーツVol.285
912 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 21:18:46.90 ID:2A/6ObvQ0
虫ケラに触っちゃメッ!
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ72個目
242 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/08/28(日) 22:26:52.71 ID:2A/6ObvQ0
>>239
観光ついでに地道に周辺の県を巡ってみるのも楽しみのひとつだから大丈夫よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。