トップページ > おもちゃ > 2011年06月15日 > vUf+Xrh10

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000042300111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
おもちゃメーカー・問屋・小売情報交換スレ〜その18
やまと製マクロストイを語るスレ■085■
【無印 愛 2】マクロストイ総合スレ48【7+zero F】

書き込みレス一覧

おもちゃメーカー・問屋・小売情報交換スレ〜その18
386 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 01:18:39.29 ID:vUf+Xrh10
まぁ、系列で通販やりはじめてもう10年ちかく経過しそうだし、
そろそろ小売りは実質系列のみで、あとはメーカー自体が倒産する
段階に入るってことだよね。


やまと製マクロストイを語るスレ■085■
479 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 18:02:04.26 ID:vUf+Xrh10
いつになったら、劇場AとウエザヒカルAをだしてくれるのか。

まちくたぶれたよ。

でないうちに、新規で48とかやりはじめそうな悪寒。定番アイテムだから
繰り返し製品化されるのはしょうがないにしても、しっかりとバリエを
埋めてほしい。
おもちゃメーカー・問屋・小売情報交換スレ〜その18
391 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 18:04:28.74 ID:vUf+Xrh10
こうしてまたゴミだらけとなり、赤字をうむ。

仕入れるのやめればいいのに。
【無印 愛 2】マクロストイ総合スレ48【7+zero F】
519 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 18:13:49.76 ID:vUf+Xrh10
27のブラックとか濃紺カラー版はまだかいよ。スーパーパーツセットで
とっととだせや、糞が。


やまと製マクロストイを語るスレ■085■
481 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 18:15:27.59 ID:vUf+Xrh10
そうそう、おれもtv版スーパーの方を買って、フォッカーパイロットじゃなかったとき
のけだるさといったらw 最近スーパーなしの買ってこっちには劇場版のパックを装備
させたよ。だけど劇場版パックの色がコレジャナイんだよなぁ。濃緑色じゃなくて濃紺だろ
がぁ、糞が。色盲の担当者は首にしろ。それとそれでもいいや的に監修した眉毛も首にしろ。

それにしても、tv版の方が足のいろとかミサイルポッドの色がひきしまった濃紺グレー
でいいね。最近の色味担当者に今後も任せたいなぁ。Vf22の赤と青なんかこれじゃない
感たっぷりだったしあれから担当者は変わったのかな。

少しだけあらぶれた感じで書き込みんだお。次はかわいく書き込むかな。
やまと製マクロストイを語るスレ■085■
485 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 19:30:30.19 ID:vUf+Xrh10
半減期半減期っていうけどさ、セシウム137で30年。だけど、半分の量までに崩壊して
バリウムになるまでに30年。30年経過してもまだ半分もセシウムは残っている。そして
次の30年でまた半分に、60年経過して今の25%まで減るが、まだ25%もある。そして
次の30年でその半分で90年経過してようやく12,5%までへる。
120年後=6.25%
150年後=3.125%
180年後=1.5%
210年後=0.8%
210年経過してようやく今の1%程度になる。ウラン235は半減期7億年だから、今の
1%の濃度になるまでその7倍の49億年かかる。ちなみに地球の年齢は46億年である。
やまと製マクロストイを語るスレ■085■
487 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 19:37:15.99 ID:vUf+Xrh10
ごばくった、すんまそん。

色塗ったらええねんっていうのも却下。色塗るの大変なわりにうまく
いかないだろ、思ったほど。


【無印 愛 2】マクロストイ総合スレ48【7+zero F】
523 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 20:18:50.21 ID:vUf+Xrh10
好きずきはナタデココなわけ(なぜか変換できない)だから、29は29でいいけど、
25をなんとか汁。とっととやまとは25をだせやごるぅぁぁぁああ。
【無印 愛 2】マクロストイ総合スレ48【7+zero F】
525 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 20:23:49.05 ID:vUf+Xrh10
524がいいたいこといってくれたw
あの虎柄というかしましまほんとダサイよね。あれで台無しにしているような気がする。
【無印 愛 2】マクロストイ総合スレ48【7+zero F】
527 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 20:28:27.73 ID:vUf+Xrh10
トイナミの可変VF1も1/100があったよ。もう少しでかいスケールのも
あったけど。
やまと製マクロストイを語るスレ■085■
507 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/15(水) 23:53:49.89 ID:vUf+Xrh10
>>505
やまとなら、受注生産のキットでやってくれんじゃないか?
値段はするだろうけど。個人的には塗装済みキットが欲しい。いや、塗装済み
キットという前提でくみ上げると完成品ものと遜色ない出来になるキットが
ほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。