トップページ > おもちゃ > 2011年06月14日 > r9q+nfIM0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000436013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂リボルテックヤマグチVol.2
【硬派】リボルテック【限定】
【マブラヴ】age collection総合 Part55【TE】
【空想科学】特撮リボルテック No.018【大全集】
MaxFactory figma -フィグマ- 322人目
【海洋堂】アッセンブルボーグ第15章【リボルテック】
【ゴジラアクト?】ゴジラの玩具26代目【特リボ】

書き込みレス一覧

海洋堂リボルテックヤマグチVol.2
2 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 20:16:10.56 ID:r9q+nfIM0
>>1乙

やっべゲッターリニュ出来よさげすぎ
【硬派】リボルテック【限定】
326 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 20:29:23.43 ID:r9q+nfIM0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308049851/
特撮、アッセン、そしてヤマグチ。これで必要なリボスレが揃った。
北斗スレあるけどあんま機能してない。が、北斗もフロも商品展開お休み中で、QBはアンネロッテ一個ならQBスレあるしいいよね。
よつばとリボやまめリボやプライズリボも専用スレを立てるほどじゃない。
仏像のリボタケヤ(仮)スレは時が来たらいずれ誰かが立てるだろう。
全部ひっくるめてfigmaスレみたいに一つ(最近ライダースレ立ったが)でもいいと思うがいまさら過ぎる。
海洋堂リボルテックヤマグチVol.2
4 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 20:42:10.85 ID:r9q+nfIM0
フル装備でもあっちより安いというだけで売りになるんじゃね
fuikitodokiのディスヌフの学ラン着たゲッターいいわぁ
10月のヤマグチはWF辺りでわかるのかな
【マブラヴ】age collection総合 Part55【TE】
726 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 20:45:41.31 ID:r9q+nfIM0
>>715
シルエットが指揮官機だから量産機がどうなるのかわかんね
【空想科学】特撮リボルテック No.018【大全集】
784 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 21:11:02.55 ID:r9q+nfIM0
ブログの更新は設営してから、ってやはり東京おもちゃショーでなにかびっくらアイテムを展示するのだろうか
それこそゴジr(略)
おもちゃ的にアピール出来るキャラクターでもあるし
いや、おもちゃ原作のオプティマスかもしれないけれど
MaxFactory figma -フィグマ- 322人目
923 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 21:27:37.35 ID:r9q+nfIM0
レナや園崎姉妹は発表しないのか

>>549
流石にリボの可動には敵わない

>>906
リボも初期からロボット男マスコットキャラとバリエ展開してたし敗走せず順調に売れてるよ
ダンテとトライガンじゃ顔の出来が進化してるのもわかる
【空想科学】特撮リボルテック No.018【大全集】
786 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 21:31:49.89 ID:r9q+nfIM0
フツーにWFやリボエキスポでチップ交換じゃね
【海洋堂】アッセンブルボーグ第15章【リボルテック】
184 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:16:23.22 ID:r9q+nfIM0
不安に思ってるのはみんなじゃなく一部だけ
終わりとする根拠がないし、それこそネガってるのはアンチだけかも
リボ仏像もそうだがオリジナルシリーズに流行り廃りは関係ない
【ゴジラアクト?】ゴジラの玩具26代目【特リボ】
509 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:17:51.06 ID:r9q+nfIM0
今週のおもちゃショーに期待
【海洋堂】アッセンブルボーグ第15章【リボルテック】
186 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:20:31.49 ID:r9q+nfIM0
黙ってるときほど頑張ってる事を知らない全レスガーには誰も同意しない
【海洋堂】アッセンブルボーグ第15章【リボルテック】
189 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:31:14.24 ID:r9q+nfIM0
過剰なネガティブアンチがいるが何ヶ月figmaに言及してないんだがわからない浅井真紀twitterはスルーw
弟1章が始まるまでに数年かかったアッセンが4章から4ヶ月経っただけで不安に思うのはニワカ
5章製作中の事も6章以降のジャーク装備が開発中の事も黒ダイバーが計画されてる事も善玉側新アイテムの事も先走っていたのに知らなかったようだしさ
【空想科学】特撮リボルテック No.018【大全集】
791 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:42:18.61 ID:r9q+nfIM0
しおしおのパァ〜
【海洋堂】アッセンブルボーグ第15章【リボルテック】
191 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/06/14(火) 22:45:15.49 ID:r9q+nfIM0
四月中旬に配布した読本にもしっかり五章今夏始動と書いてある
久々に二ヶ月前予約でないリボマブラヴオルタのように、アッセン五章は7月辺りに公式ページが出来て予約も同時に始まるのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。