トップページ > おもちゃ > 2011年05月17日 > l/LLdUNB0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000010002211174424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
忍法帖【Lv=18,xxxPT】
S.H.フィギュアーツVol.238
【台湾開催で】聖闘士星矢玩具207【大暴落】
【聖衣神話】聖闘士星矢玩具☆208【EX 皇級】

書き込みレス一覧

S.H.フィギュアーツVol.238
488 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 01:33:48.51 ID:l/LLdUNB0
しかし、プリキュアを放映中に商品化しない方がいいだろう。

ベルティエとかの小道具の全貌が判明しないままで商品化すると、
そういうのかが付属しない場合があるからな。


S.H.フィギュアーツVol.238
560 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 12:41:21.60 ID:l/LLdUNB0
亜種はまだまだ商品化できるはずだけど、追加の商品化がこないな。
あまり注文が無かったんだろうか。

俺は限定品はいつも購入してたけど、きりがないと思って、初めてスルーした。

微妙な変化だし、高いし。
S.H.フィギュアーツVol.238
617 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 16:42:26.18 ID:l/LLdUNB0
>>610
・強化外骨格零→ワイルドタイガー
・ドモンさん→タクトさん

…つまり、こういう事。

【台湾開催で】聖闘士星矢玩具207【大暴落】
984 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 16:58:27.98 ID:l/LLdUNB0
うーん、バージョン2か。
悪くないじゃない。

これ集め出したら、今まで集めたコレクションも用済みかな。
【聖衣神話】聖闘士星矢玩具☆208【EX 皇級】
24 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 17:00:43.49 ID:l/LLdUNB0
黄金EXは期待できそう。
S.H.フィギュアーツVol.238
637 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 17:18:21.33 ID:l/LLdUNB0
555ブラスター届いた。
エフェクトパーツのカッコよさだけで満足した。
なんかベルセルクみたいでいいな。
S.H.フィギュアーツVol.238
663 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 18:41:43.11 ID:l/LLdUNB0
>>660
> どちらの購入理由で買ってる人が多いの?

そんな質問、個人じゃ答えようがないw

S.H.フィギュアーツVol.238
704 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 19:48:07.73 ID:l/LLdUNB0
別にプリキュア嫌いじゃねーよ。
【聖衣神話】聖闘士星矢玩具☆208【EX 皇級】
79 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 20:08:11.59 ID:l/LLdUNB0
バージョン2.0の需要があるのって、黄金ぐらいじゃね?


S.H.フィギュアーツVol.238
741 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:13:20.80 ID:l/LLdUNB0
ライダー使い果たしたら、アーツはどこに行くのやら。

今後アニメ系は増えていくだろうな。


【聖衣神話】聖闘士星矢玩具☆208【EX 皇級】
107 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:15:33.04 ID:l/LLdUNB0
海外で売れるから、スチールとかマイナーキャラもあそこまで作れるわけで。

白銀出してほしい。

S.H.フィギュアーツVol.238
744 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:17:52.49 ID:l/LLdUNB0
>>743
毎年増えてても、発売のペースがかなり早くなってるから
ライダーだけじゃもたないだろw


S.H.フィギュアーツVol.238
748 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:24:21.09 ID:l/LLdUNB0
>>745
100なんか、すぐだよ(笑)
Wだって、あっという間に30品目近く商品化するんだぜ。
S.H.フィギュアーツVol.238
762 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:36:33.00 ID:l/LLdUNB0
>>751
普通に考えると、オーズの亜種は全部は出ないだろうw

S.H.フィギュアーツVol.238
769 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:44:35.12 ID:l/LLdUNB0
>>764
終わるわけないというか、
終わらせないようにコントロールしなきゃ、終わってしまう。

クウガ、アギト、カブト、ディケイド、W、オーズ…
数年かかっているけど、本当にアッという間に商品化されていった感じ。
あれだけの数のライダーが。

555だってもう終わる。

あれだけの数のWをコンプしつつ、他のライダーも揃えていってるんだからな。
フィギュアーツの商品化の速度はすごいよ。
S.H.フィギュアーツVol.238
778 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:52:02.69 ID:l/LLdUNB0
>>773
> ファイズからカイザまでずいぶん間が空いたしゆっくり出していくんならすぐには終わらないかもだが

そうだな。
だから、そのゆっくり出していく隙間にアニメ系を放りこんでるんだろう。
他のキャラクターから、ライダー以外の柱というか鉱脈が見つかれば、めっけもの。
S.H.フィギュアーツVol.238
789 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 22:03:24.45 ID:l/LLdUNB0
>>780
まぁ顔が似てないってのがあるよな。
アニメキャラはそこらへん神経つかって開発しないと。

>>783
霞が売れなかったってのが大きいだろうね。
しかし、あの作品でシンボリックな零と霞が商品化されてるだけでよしとしていいかと。
S.H.フィギュアーツVol.238
817 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 22:28:34.16 ID:l/LLdUNB0
>>791
わざと低品質に作ると、そのものが売れなくなる危険性があるから
そういう微妙なコントロールはどうかな…。
それに、もうちょっとアーツでライダー売らなきゃいけないしね。
S.H.フィギュアーツVol.238
829 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 22:36:21.36 ID:l/LLdUNB0
>>811
5はちょっとアラの方が目立つよな。
一応全員揃えたけど、アクアとか改造してやろうかと思った。

それでも、プリキュアシリーズはちょっとづつ進化しているとは思うけど。

ハートキャッチはアイプリがイメージに近くていいな。スタイルもなかなか。
しかし、もはや自立は捨ててるな…。
S.H.フィギュアーツVol.238
838 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 22:41:46.67 ID:l/LLdUNB0
>>833
ジャンプ系なら、いま東映が凄くトリコを推してるから
もしかしてトリコくるんじゃないかと予想。
【聖衣神話】聖闘士星矢玩具☆208【EX 皇級】
151 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 23:02:20.11 ID:l/LLdUNB0
>>149
アニメ版はけっこう腰細かったはず。
特に後期になればなるほど。
S.H.フィギュアーツVol.238
884 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 23:25:22.93 ID:l/LLdUNB0
>>871
女の目なんか気にして、自分の心を偽るような軟弱者にはなりたくない。
S.H.フィギュアーツVol.238
902 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 23:35:12.52 ID:l/LLdUNB0
女がどう思うかとか、一般人がどう思うかとか
人の目を気にしすぎなんだよ。小心者か。

自分が金だして楽しむ趣味なんだから、他人がどう思おうが関係ない。

不満があるなら偏見の目で見てる一般人とやらに文句言えよ。

同じムジナのアニオタ相手に「僕ちんは一緒じゃないです。僕は向こう側にいます」とか言ってるのは、
イジメしてる側の腰ぎんちゃくになって、
イジメられる事から逃げてる卑怯者と同じじゃねーの。
S.H.フィギュアーツVol.238
929 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 23:54:46.27 ID:l/LLdUNB0
>>912
まぁ、打ち切られず、新商品の企画が継続されてるって事は
一定の需要があるって事だろう。
それはしょうがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。