トップページ > おもちゃ > 2011年05月03日 > XFj/zQRN0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013322400000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
S.H.フィギュアーツVol.232
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ68個目

書き込みレス一覧

S.H.フィギュアーツVol.232
565 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 06:15:10.83 ID:XFj/zQRN0
なんだよぉスイプリいいじゃねぇかぁー。ミューズ早く欲しいよミューズ。
オーズや戦隊みたいな素早い展開は無理でも放映中に出てくれたほうがよりブンドドの楽しみも増えるし。
初代の二人が10月だったし、11・12月辺りに一つ。メロリズはちゃんと両手繋げるように頼む。

むしろアーツは未知数な新展開のほうが良くも悪くも期待出来るよなw
タイバニとシャダイはいつだろう?こいつらも旬過ぎるの速そうだからねぇ。
S.H.フィギュアーツVol.232
574 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 07:43:38.30 ID:XFj/zQRN0
>>568
確かにwwwww強化フォームも全部出してくれるんだろうから果てしなく俺得だわい。
S.H.フィギュアーツVol.232
576 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 07:57:34.25 ID:XFj/zQRN0
戦隊って一番際限ないよね。
手を出してくれたのは嬉しい反面他の枠との押し合い圧し合いが苛烈になったのだけが悔やまれる。
デカレンはキャラ多いしゲキレンくらいがアクション面でも良さそう。
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ68個目
483 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 07:58:18.15 ID:XFj/zQRN0
>>466
ほぼ玩具と同等ってこと?
あ、光はないかな。
S.H.フィギュアーツVol.232
580 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 08:25:08.59 ID:XFj/zQRN0
転売屋が盛り上がって相場があがって、一体何の得があんのよ?
たまにここのスレのライダー民の考えてることがわからないwってかヤフオクなんて個人で楽しめばいいじゃん。
愚痴っても何の意味もないし楽しい話題でもないんじゃないかな?

ってことでシャダイの話しようぜ!
S.H.フィギュアーツVol.232
582 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 08:34:25.41 ID:XFj/zQRN0
>>581
いかにガロの塗装が酷いかわかる写真ですねw
絶狼とか頼む人いるんだろうか?フィギュアーツのガロシリーズ全滅ですよねw
色だけじゃなくて模様といいモールドといい作品見てたのか疑問なクオリティでしたよね。
S.H.フィギュアーツVol.232
595 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 08:49:04.55 ID:XFj/zQRN0
動くガロとして価値はあるよね。
それ以外の価値はゼロだけど。

逆に言えばこれで色・モールド・剣の模様とかがしっかりしてたら究極決定版になってたろうなぁ。
すべっすべで格好良くないぽぽ。
S.H.フィギュアーツVol.232
600 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 09:05:57.12 ID:XFj/zQRN0
あー文句言う奴は買ってないで片付けちゃう人達かー。うんうん。
やっぱり特撮系の人ってコワイ。

>>598
あーそいつは欲しいねー。
エフェクトはどんなものでも汎用性高くなりえるしー。

>>599
主人公が良くなくちゃ虚しいだけだよ………w
絶狼も残念ながらへっぽこになりそうだし。それよりシャダイとかタイバニ期待するお!
S.H.フィギュアーツVol.232
606 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 09:27:46.09 ID:XFj/zQRN0
>>603
あーそうかー、ゴメンねー。
確かにそれはムカつくな、たぶん今の俺のテンションくらい。
でもマジでガロさんは批判点の部分がまともだったら絶対強化外骨格・零以来の神作品になれたと思うよ。
全身ダイキャストを想像してたけど流石にそれで4,725円は今思うと無茶だったしなw

>>604
絶狼は割引ナシの4,725円だから、ちょーっとまだ決心つかないんだよねぇ。
試作見る限りガロとモールドとかの造形レベル同じだし。
だからもう個人的にはガロを忘れて他のシャダイとかタイバニに言って欲しい気分w
良い作品なだけにヘチョいの出されると日毎のテンションが下がっちゃうお。
S.H.フィギュアーツVol.232
618 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 10:37:16.49 ID:XFj/zQRN0
>>615-616
そんなに嫌ならライダー専用スレとやらに行けばいいんでねーのー?
ライダーにのめりこむとライダーみたいに頭改造されちゃうのかな?それにしては判断力が鈍過ぎるけどさw
一々うざいぞー。

とりあえずキュアメロディ欲しいー、アルペジオ再現やりてー。
S.H.フィギュアーツVol.232
627 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 10:48:17.42 ID:XFj/zQRN0
>>622
多数派というよりNG避け臭いよねw

そんなことはどうでもいいの、キュアメロディが欲しいの。
録画でアルペジオの部分見返したんだけどやっぱええわー。
流石にエフェクトつけるのは無理だろうけどw
シリーズの中ではハートキャッチに次ぐくらい欲しくなるエネルギーエフェクトだー。
タイバニのとかミュージックロンドに流用出来たりするかなー?
S.H.フィギュアーツVol.232
634 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 11:00:14.91 ID:XFj/zQRN0
ライダーと比べてるのにワンピが出てくる理由がわかんない(U^ω^)わんわんお!
そしてIDわざわざ変えてるのに口調がいつも同じ理由がわかんにゃいニャプ。

>>630
キュアキャシャーンSINですので初心者にもオススメですw
昔一人で戦ってたし、もし買うとしたら丁度いいっすよー。
S.H.フィギュアーツVol.232
642 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 11:23:55.66 ID:XFj/zQRN0
>>636
あれ、ダイキャストじゃないんだっけー?
(´・ω・`)ショボーン
あんな重たそうな足音響かせてるのにアーツはダイキャストじゃないのかよー。
龍騎さんからはちゃんとデフォ化するのかなー?
S.H.フィギュアーツVol.232
648 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 11:31:05.96 ID:XFj/zQRN0
>>645
一応総合ランキングで一位を取った師匠にそれは失礼だと思います!(キリッ
あとベジータと漠然と言われてもいつの時代かわかんないお。
自分は悟空含めてサイヤ人編がいいなぁー。まだインフレがマシな数値だった頃の思い出。
S.H.フィギュアーツVol.232
653 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/03(火) 11:45:00.34 ID:XFj/zQRN0
>>652
持った時の重量感を忘れているぞ!(キュピーン!
それにあったほうがスタンド込みでもやっぱり安定するよー。
邪魔とかいう人のほうが俺は神経がわからない、つまり一生理解しあえないだろうねー。
まあー仕方ないんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。