トップページ > おもちゃ > 2011年05月02日 > 7cxydl7R0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001102000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー】10

書き込みレス一覧

生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
1 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:40:49.49 ID:7cxydl7R0
ここはユージンのガチャ「原色図鑑シリーズ」を語るスレでしたが
原型師が他社に移ってしまったので
奇譚クラブの「ネイチャーテクニカラー」がメインになりつつあります。

相変わらず海洋堂、動物ソフビ、チョコエッグとかの
他社の動物フィギュア情報も大歓迎。
ただし専用スレがあるものは、できるだけそちらへ。
生物以外にも根付、石膏デッサンなどの文化講座もまだまだよろしくです。

【前スレ】
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1281346396/

関連は>>2-9辺りにあります
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
2 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:43:08.80 ID:7cxydl7R0
●株式会社奇譚クラブ(KITAN CLUB) ネイチャーテクニカラー(ntc)シリーズ
◆ネイチャーテクニカラー
2008/12(\300) -海洋T ※一部原型は海遊館ガチャと同じ。彩色と台座変更
2009/02(\300) -日本のカエル
2009/04(\300) -海洋T(第二版) ※海洋Tの彩色グレードアップ版 
2009/07(\300) -サバンナ  ※BOX版が2009/08発売(\300)
2010/05(\300) -日本のカメ
◇限定品
2009/07(\300) -サバンナ WF限定版 ピンクのアフリカゾウ
2009/08(\400) -屋久島うみがめ館限定版 屋久島のうみがめ
2009/08(\300) -海遊館ミュージアム
 ※2008/夏発売の「海遊館ミュージアム」(\200)に新作4点追加&台座変更

◆ネイチャーテクニカラーMONO
2009/02(\200) -アマガエル マグネット×ストラップ
2009/12(\200) -アマガエルRAINBOW マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -トカゲ・ヤモリ マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -アマガエル RAINBOW CANDY マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -ホタル RAINBOW LEDライトストラップ
2010/07(\200) -クラゲ ソフトストラップ
2010/11(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ミドリガメ ストラップ×マグネット
2010/11(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO キノコ ソフトストラップ
2011/02(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第1弾
2011/02(\200) -アマガエル・改 マグネット×ストラップ
2011/04(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO テントウムシ
◇限定品
2009/07(\200) -アマガエルRAINBOW マグネット×ストラップWF限定版 ピンク
2009/12(\200) -アマガエル寅年版 マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -アマガエルマグネット×ストラップ 江戸東京博物館限定版
2010/07(\200) -アマガエルRAINBOW CANDYマグネット×ストラップWF限定版 チェリー
2011/01(\200) -MONOアマガエル マグネット×ストラップ CHOCOLAT-ショコラ-東急ハンズ池袋店限定
2011/02(\200) -ヤドクガエル ストラップ×マグネット さくらいろ
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
3 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:45:04.68 ID:7cxydl7R0
◆テクニカラーシリーズその他
2010/02(\200) アートユニブテクニカラーMONO 石膏デッサンストラップ
2010/02(\200) アートユニブテクニカラーMONO 石膏デッサンストラップ WF限定版(ピンク)
2010/03(\200) ネイチャーテクニカラー KIDS 牧場のなかま
2010/08(\100) ネイチャーテクニカラー100 あめんぼ アルコールボート
2010/10(\200) ネイチャーテクニカラー Puff  アルパカ メリットアソート

※上記以外にも多彩な商品を発売中

2011/05(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO ウサギ
2011/06(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO 山菜 ソフトストラップ
2011/06(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO アマガエル PRAY FOR JAPAN ストラップ×マグネット
2011/06(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第2弾
2011/07(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO サワガニ
2011/08(\300) -ネイチャーテクニカラー 日本の淡水魚
2011/12(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第3弾
今夏予定(\?) -ネイチャーテクニカラー 鳥羽水族館
発売日未定(\?) -ネイチャーテクニカラー MONO タツノオトシゴ
発売日未定(\?) -ネイチャーテクニカラー MONO ウミウシス トラップ×マグネット


奇譚クラブ・オフィシャルサイト
ttp://www.kitan.jp/
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
4 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:46:52.81 ID:7cxydl7R0
●タカラトミーアーツ(元Yujin)原色図鑑シリーズ
◆原色図鑑(立体カプセル百科事典)
2002/02(¥100)01 -原色爬虫類カメ目図鑑
2002/07(¥200)01'-原色爬虫類カメ目図鑑[改訂版]
2002/08(¥100)02 -原色両生類カエル図鑑
2002/12(¥100)03 -原色爬虫類トカゲ図鑑
2003/01(¥100)04 -平成十五年原色干支図鑑
2003/05(¥100)05 -原色淡水魚図鑑 I
2003/09(¥100)06 -原色淡水魚図鑑 II
2004/03(¥100)07 -原色爬虫類カメ目図鑑[新改訂版]
2004/07(¥300)08 -原色地球大進化図鑑(箱)
2004/07(¥300)09 -原色大宇宙図鑑The Human Space Fights Mission
2004/09(¥100)10 -原色海水魚図鑑 I
2004/10(¥100)11 -原色珊瑚図鑑
2005/01(¥100)12 -原色海水魚図鑑 II
2005/03(¥100)13 -原色海水魚図鑑名古屋港水族館スペシャルアソート
2005/05(¥300)14 -原色日本立体地図図鑑
2005/09(¥200)15 -原色日本昆虫図鑑 I
2005/09(¥200)16 -原色甲殻類エビ・カニ図鑑 I
2005/10(¥100)17 -原色淡水魚図鑑 II[改訂版]
2005/10(¥500)17 -原色人体解剖図鑑[完全版](箱)
2006/02(¥200)19 -原色両生類カエル図鑑[新改訂版]
2006/00(¥100)20 -原色鳥羽水族館立体図鑑
2006/03(¥100)21 -原色淡水魚図鑑 I[改訂版]
2006/04(¥200)23 -原色日本昆虫図鑑 II
2006/05(¥200)22 -ガチャボックスDX 原色日本立体地図図鑑
2006/07(¥200)24 -原色日本昆虫図鑑 I[改訂増補版]
2006/09(¥200)25 -原色観賞魚図鑑 I
2006/12(¥500)26 -原色人体解剖図鑑 II[完全版](箱)
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
5 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:47:50.92 ID:7cxydl7R0
2007/02(¥200)27 -原色日本昆虫図鑑 V
2007/06(¥200)28 -原色旭山動物園 I
2007/07(¥200)29 -原色鑑賞魚図鑑 I 改訂増補版
2007/08(¥200) 30 -原色日本昆虫図鑑IV
2009/07(¥300) 31 -原色タコ・イカ図鑑
2009/12(¥300) 32 -原色甲殻類エビ・カニ図鑑T 改訂増補版
2010/08(¥300) 33 -原色海生哺乳類図鑑
2010/08(¥300) 34 -原色海水魚図鑑III

◆その他(1)
2005/03(¥200) -カプセル文化講座 石膏デッサン入門
2008/01(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィー
2008/04(¥200) -原色?!空気模型図鑑 海水魚版
2008/06(¥300) -原色日本立体地図図鑑 JR路線網図版
2008/07(¥200) -原色海水魚ストラップ
2008/08(¥200) -原色?!空気模型図鑑U
2008/11(¥200) -立体カプセル百科事典 人体解剖図鑑V
2009/01(¥200) -立体カプセル百科事典 お札のえらい人根付
2009/02(¥100) -原色!?シール図鑑【昆虫編】
2009/03(¥300) -立体カプセル百科事典 石膏デッサン入門2
2009/03(¥200) -不思議生物大百科 海の宝石ウミウシ
2009/09(¥300) -立体カプセル百科事典 石膏デッサン入門1【完全版】
2009/10(¥200) -原色?!空気模型図鑑[魚類新版]
2009/10(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィーU
2009/12(¥200) -原色淡水魚ストラップ
2010/02(¥200) -不思議生物大百科 密林の怪罠 食虫植物
2010/07(¥200) -原色爬虫類カメ目図鑑根付   ※造形は-原色爬虫類カメ目図鑑と同じ
2010/07(¥200) -不思議生物大百科 穏忍の捕獲者 毒グモ
2010/09(¥200) -立体カプセル百科事典 日本の外来生物ストラップ
2010/11(¥200) -不思議生物大百科 深淵の放浪者 深海魚
2010/12(¥200) -立体カプセル百科事典 原色海水魚図鑑V
2011/02(¥200) -不思議生物大百科 深淵の放浪者 深海魚2
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
6 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:49:03.74 ID:7cxydl7R0
◆その他(2)
・原色甲殻類エビ・カニ図鑑 I コレクションボックス   …2005/12月末締切り
  (限定付属フィギュア:ジャノメガザミ、ザリガニ抱卵)
 ttp://www.yujin-net.com/event/campaign17.html
・原色淡水魚図鑑 I[改訂版]コレクションボックス    …2006/6月末締切り
  (限定付属フィギュア:イワナアルビノ、ウナギアルビノ、大正三色)
  ttp://www.yujin-net.com/event/campaign21.html
   ※ヤマメ×アメマスはイベント限定予定でしたが中止になりました BOX購入者に配布
・原色日本昆虫図鑑 I&IIコレクションボックス    …2006/10月末締切り
  (限定付属フィギュア:ミカドミンミン、ベニボシカミキリ)
・原色昆虫類甲虫図鑑   …2007年度の株主様ご優待品 
  ……BOX6体入り オオクワガタのみ新規造形
・ハンティング・トロフィーガム
  ……2010/06発売  ブラインドBOX入り食玩 368円 
・立体カプセル百科事典 ツノのある動物図鑑
  ……300円ガチャ、「大哺乳類展−陸のなかまたち」の会場内ショップ限定販売

◆中止
・原色旭山動物園II -彩色原型発表されるも発売中止?

※発売月は公式サイト情報に基づいてます。
※原色ナンバー17は、自分の知る限り17が2つで18が存在しません。
 一応BOX裏面の並びでは淡水2→人体完全。
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
7 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:50:40.06 ID:7cxydl7R0
■原色図鑑用語
・T(第1弾のこと)
・U(第2弾のこと、新ラインナップ)
・[改訂版](塗装のみ改められた)
・[改訂増補版](改訂版+アレンジ種追加)
・[新改訂版](1から作り直し)
・[完全版](完全塗装。リストの塗装見本級に色数アップ)
・KOW(原色シリーズの多くを手掛ける謎の凄腕原型制作者)
 ※現在は奇譚クラブで原型製作を担当

+++今後の予定
2011/05予(¥200) -立体カプセル百科事典 立体昆虫顔面図鑑[日本編]
2011/05予(¥200) -不思議生物大百科 刺毒の侵入者 サソリ
2011/06予(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィーV

タカラトミーアーツ・オフィシャルサイト
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
8 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:51:52.89 ID:7cxydl7R0
●エポック 地球生命紀行シリーズ

◆地球生命紀行
2002/12(¥200) -地球生命紀行「クジラ」
2003/03(¥200) -地球生命紀行「蟹・海老」
2003/06(¥200) -地球生命紀行「サメ・エイ」
2003/08(¥200) -地球生命紀行「生きた化石」
2003/12(¥200) -地球生命紀行「鷲・鷹」
2004/01(¥200) -地球生命紀行「蟹・海老2」
2004/11(¥200) -地球生命紀行「毒のある生物」
2004/11(¥200) -地球生命紀行「蟹・海老3」
2006/10(¥200) -地球生命紀行「クジラ2」
2007/01(¥200) -地球生命紀行「蟹・海老」改
2007/11(¥200) -地球生命紀行 「シーラカンス&水族館の仲間たち」
2008/07(¥200) -地球生命紀行 「ジンベエザメ&サンゴ礁に息づく生き物」
2009/02(¥200) -地球生命紀行 「ペンギン&水族館の人気者」 
2009/05(¥200) -地球生命紀行 「マグロ&広大な海に棲む生き物」
2009/10(¥200) -地球生命紀行 「アリ」〜素晴らしきミクロの世界〜
2010/02(¥200) -地球生命紀行 「ウミガメ&サンゴ礁を彩る生き物」
2010/06(¥200) -地球生命紀行 「マグロ&水族館の人気者ストラップ」
2010/09(¥200) -地球生命紀行 「サメ&海の支配者たち」
2010/12(¥200) -地球生命紀行 「マグロ&シーラカンス&海の支配者たちストラップ」
+++他に「アクアマリン水族館」シリーズもあります

+++今後の予定
2011/07(¥200) -地球生命紀行 「タラバガニ&日本近海の魚たち」

エポック社(カプセル)・オフィシャルサイト
ttp://epoch.jp/rc/capsule/
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
9 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:53:06.08 ID:7cxydl7R0
●バンダイ デジタルグレード(DG)シリーズ

◆デジタルグレード(DG)
2010/06(¥300) -熱帯魚

※以下はDGシリーズ終了でお蔵入り
2010/09→2010/10→発売中止(¥300)   -熱帯魚2
2010/10→2010/11→発売中止(¥300) -両生類 ヤドクガエル

デジタルグレード(DG)・オフィシャルサイト
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/dg/index.html
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー】10
988 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:54:38.28 ID:7cxydl7R0
ヤレヤレ、やっと立てられた

生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304314849/
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
10 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 14:58:48.18 ID:7cxydl7R0
しまった1つ抜けてたか

+++今後の予定(タカラトミーアーツ)
2011/08予(¥300) -立体カプセル百科事典 原色大恐竜図鑑


以上テンプレ貼り終了
補足などあれば宜しく
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
11 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 16:16:28.45 ID:7cxydl7R0
よく見たらコレも抜けていた

●システムサービス 戦え絶滅動物フィギュアコレクション

◆戦え絶滅動物フィギュアコレクション
2007/11(¥300) -パート1
2008/01(¥300) -パート2
2008/05(¥300) -パート3
2008/09(¥300) -パート4
……デフォルメ寄りなのでリアルさを求める人には不向き。
ttp://www.geocities.jp/ajyu9/2008-kokuti-gatya.htm
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
12 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/05/02(月) 16:30:03.03 ID:7cxydl7R0
そういえば、海洋堂製品がテンプレに無いのはどうかと思って前に調べたんだが
ガチャ・食玩・ボトルキャップと多岐にわたって種類が多すぎてリストアップ途中で挫折したんだよな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。