トップページ > おもちゃ > 2011年04月21日 > U/t9hyRG0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000103610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
■コナミ_武装神姫_>>PART415
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]

書き込みレス一覧

■コナミ_武装神姫_>>PART415
850 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 20:49:29.15 ID:U/t9hyRG0
崖から突き落としてもらいたいだけですね
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
565 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 22:06:46.41 ID:U/t9hyRG0
まぁ数学的には、限定という言葉は世の中の全てのものの数量に対して当てはまる。
例えば、星の数も限定。
特に、それ以上数量に変化がないものは特に限定されているという。
それが一億個であっても。
キースドラゴンも、一定数しか生産されていない。かつ、これ以上増える見込みもない。という事は、特に数的に限定された事象になってるってことだ。
一応俺は東大数学科。(別に学歴コンプじゃない。情報の信憑性を上げるため)けっしてできる方ではないが。
この結論でスレが元の流れに戻るといいな。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
585 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 22:40:48.90 ID:U/t9hyRG0
とりあえず限定論は結構難しい話だから置いておくとして、俺は今日20kつぎ込んだが盾も剣もどっちも当たらんかったよ。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
596 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 22:58:20.00 ID:U/t9hyRG0
分かってもらえないようだから詳しく説明する。
200個という数が出ている場合、それは限定されてるんです。
つまり、限定200個という言い方(よく使われていますが)はおかしいんですね。
200個自体に限定のニュアンスが入ってるんです。
だから言ってしまえば、ソフビのバラモスやデブソーンも限定なんですよ。だって、再販されていないので、この世にある数が一意的に決まるわけですから。
数学的な限定の定義は、「ある集合が内包する成分の数が、無限個でなく、一意の値に決まること」なんです。
ようするに、キースドラゴンが今回何個出荷されていようと、それはn個と一意的に表せるわけですから、限定なんですね。

言ってしまえば、地球上の物質は不可算でない限り、O2分子であっても限定n個と表せるんですね。
従って、極論ですが、ヤフオクなどであらゆる商品を限定と謳って出品してもなんら誤りではないんです。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
599 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:02:24.30 ID:U/t9hyRG0
以上限定論のエッセンスでした。
大抵の場合、限定1億個 (あえて二重に表現します)と 限定200 個と言った場合、限定1億個なんておかしいと思うわけですよ。感覚的に。
我々数学屋も同じ事を思います。
でも数学的に言えば、限定されているわけですから、限定と謳うのは正しいんです。

かなり難しい話だと思います。
感覚上の限定と定義上の限定のずれの解消は難しいでしょう。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
601 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:04:06.70 ID:U/t9hyRG0
今後はドラクエファンとして振る舞いますので。
長レス失礼しました。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
604 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:13:11.97 ID:U/t9hyRG0
>>602
そういうことです。
「大量にあると限定といえない」という感覚があるので、限定に思えないだけってことです。
でも、こういう議論でない限り、普通の感覚を普通に持つって大事だと思います。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
606 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:15:23.99 ID:U/t9hyRG0
>>603
その考え方が通販のからくりでもあります。
彼らは、在庫を大量に持っていて小出しにする訳です。
今回は限定100名様!と言って。
在庫を一気に出して限定500000名様と言っても売れませんから。

スレの趣旨とはことなるのでもうやめますね。
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
615 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:24:18.07 ID:U/t9hyRG0
>>612
どちらも結果的に限定されていることには変わりありませんか?
例え公式が限定と謳っていても謳っていなくても限定は限定なんですよ。
限定何個。
元々限定は無限の対義語として(無限の対義語は実は有限ではありません)数学から生まれた言語ですから。こちらに合わせるのが当然では?
[48BOXでは]ドラゴンクエスト第48章[全種揃わない?]
618 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/21(木) 23:26:15.39 ID:U/t9hyRG0
うーん。分かりづらいでしょうか。結構自分では簡潔にまとめたつもりなんですが… 限定という言葉について。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。