トップページ > おもちゃ > 2011年04月16日 > o4wvSEns0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0321000110000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
S.H.フィギュアーツVol.223

書き込みレス一覧

S.H.フィギュアーツVol.223
179 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 01:30:17.89 ID:o4wvSEns0
つや消しにすべきものはつや消しにしないくせにな。
さすがクソバンダイ
わざとやってるのか馬鹿なのかどっちなんだろ。

S.H.フィギュアーツVol.223
184 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 01:51:20.44 ID:o4wvSEns0
>>182
こういうことをどや顔で言い出す
馬鹿がまた現れたか。
最初のうちは安く少しずつ値段を上げてくのは経営の基本(キリッ
とか言ってる奴と同じじゃねーか。

3000円代でも酷い省略っぷりなのに
5000円近くしてこれはない。
980円になってくれればいいな。
そしたら買うわ。
最悪半額だな。
S.H.フィギュアーツVol.223
190 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 01:58:19.55 ID:o4wvSEns0
>>185
アギト系は基本プレイバリュー高いしかっこいいし言うほど酷いのはないしいいと思う。
シンケンジャー、ディケイドもおすすめ。

一体だけしか買わないならファイズ、ハイパーカブトもあり。
楽しめると思う。


いろいろ買うようになって
一体、一体遊ぶ時間が短くなってしまったなあ。
ディエコンとか殆ど動かしてないや。
S.H.フィギュアーツVol.223
206 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 02:15:40.89 ID:o4wvSEns0
>>193
なんでアーツって高いんだろね。

SICはイクサとダークキバのセットで五千円代で買えるんだぜ。
サイズも大きくて造形も複雑なのに何故?
よくわからん。
S.H.フィギュアーツVol.223
217 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 02:24:20.95 ID:o4wvSEns0
SICいいんだけどさー
サイズがでかいから集めにくいんだよな
極魂はラインナップ微妙だし。
S.H.フィギュアーツVol.223
237 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 03:09:28.10 ID:o4wvSEns0
ワンピのアーツは
おまんこやおちんぽが舐めたくなる造形がないからな。
S.H.フィギュアーツVol.223
251 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 07:34:53.46 ID:o4wvSEns0
ガタキリバのときも割と買いやすかったから
今日逃しても諦めるなよ
S.H.フィギュアーツVol.223
257 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/16(土) 08:03:28.72 ID:o4wvSEns0
>>254
早すぎだろww




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。