トップページ > おもちゃ > 2011年04月06日 > OfPAP+mx0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60100312000000313133020029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART70
METAL BUILD No002
S.H.フィギュアーツVol.220
D-Arts No.06【デジモン/メダロット/ロックマンX】
SDXシリーズ総合 X37

書き込みレス一覧

トランスフォーマームービー玩具スレッド PART70
197 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:00:30.07 ID:OfPAP+mx0
ブラックバージョンといえばブルーレイ版が投売りされていたな
普通のカラーが一般ででるならこのジェットオプはいらんな
METAL BUILD No002
257 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:04:27.72 ID:OfPAP+mx0
>>251
3本とかうらやましすぎるぞこのやろう
S.H.フィギュアーツVol.220
20 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:12:09.46 ID:OfPAP+mx0
やられキャラといえばG3
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART70
202 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:35:28.78 ID:OfPAP+mx0
センチネル爺じゃない?
S.H.フィギュアーツVol.220
33 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:44:05.65 ID:OfPAP+mx0
並べたいって言ってるだけなんだから許してやれよw
グローイングをうち間違えちゃうような子だぞ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART70
206 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 00:48:26.00 ID:OfPAP+mx0
>>203
あーたしかにファイヤーパターンにも見えなくないな
ロディマスだとしてら、ここまでネタバレされないってことは相当物語の核心に関わるのかな
METAL BUILD No002
267 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 02:44:30.45 ID:OfPAP+mx0
PGのスタンドはだめだったなー・・・
まぁPGダブルオーライザーが重過ぎるせいだが
S.H.フィギュアーツVol.220
68 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 05:21:31.23 ID:OfPAP+mx0
半額で売ってたしな
D-Arts No.06【デジモン/メダロット/ロックマンX】
109 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 05:23:51.42 ID:OfPAP+mx0
武者ガンダムは難しい例えでいいのかw
オラタンのテムジンとかなら分かるが
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART70
229 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 05:59:14.37 ID:OfPAP+mx0
本当だ、もう出回っちゃったね
まぁジェットウイングオプは初出だし気になるよね
S.H.フィギュアーツVol.220
72 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 06:07:37.46 ID:OfPAP+mx0
スタッフの出すって言葉信じられないなら買うなよ、めんどくせぇ
SDXシリーズ総合 X37
149 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 07:03:55.72 ID:OfPAP+mx0
ただ顔が角度限定だっただけだろ
S.H.フィギュアーツVol.220
81 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 07:40:26.13 ID:OfPAP+mx0
>>79
龍騎なんて放送してないんだからダゴンナイッしか知らないだろ
相当なライダーオタならともかく
S.H.フィギュアーツVol.220
157 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 14:33:17.97 ID:OfPAP+mx0
買っててよかった仮面ライダーアクセル
METAL BUILD No002
289 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 14:35:02.83 ID:OfPAP+mx0
>>287
少なくとも全塗装してないMGはメタルビルドは超えてないだろ
S.H.フィギュアーツVol.220
160 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 14:41:31.20 ID:OfPAP+mx0
アンケート送ればキバにもエンペラー修正頭部つくかもな
METAL BUILD No002
297 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 15:54:30.71 ID:OfPAP+mx0
サザビーかぁ・・・3万くらいしそうだな
S.H.フィギュアーツVol.220
187 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 16:09:31.32 ID:OfPAP+mx0
出ても再販されるほど売れるか・・・?
S.H.フィギュアーツVol.220
191 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 16:20:41.05 ID:OfPAP+mx0
そうでもないだろ
S.H.フィギュアーツVol.220
204 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 16:59:54.25 ID:OfPAP+mx0
アーツ版がキリッとしていて好みだ
SDXシリーズ総合 X37
158 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 17:08:09.99 ID:OfPAP+mx0
まっとうな事言ってる人に何言ってんだ
SDXシリーズ総合 X37
168 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 18:06:02.96 ID:OfPAP+mx0
発売ペースが遅くても、web限定でもなんでもいい
とりあえず続いてくれれば
あわよくば騎士ウイングがでてくれれば・・・!
S.H.フィギュアーツVol.220
230 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 18:15:58.62 ID:OfPAP+mx0
>>229
キックの体勢の時どこを挟めばいいのか迷う
ふとももだといつの間にか回転してオーバーヘッドみたいになるし
腰だとなんか体勢が崩れるし
S.H.フィギュアーツVol.220
234 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 18:25:43.69 ID:OfPAP+mx0
つまりダイキャスト最高ってわけだな
S.H.フィギュアーツVol.220
253 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 19:02:22.32 ID:OfPAP+mx0
むしろ望むところ!
METAL BUILD No002
316 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 19:04:00.37 ID:OfPAP+mx0
>>314
ν欲しいねぇ金属フレームが似合いそう
METAL BUILD No002
325 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 19:22:36.62 ID:OfPAP+mx0
>>322
恐らくMGで絶望した人多数だと思われ
オレも欲しかったが、あのMG見てからだとむしろ思い出を壊さないために出て欲しくない
S.H.フィギュアーツVol.220
316 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 21:15:58.50 ID:OfPAP+mx0
難民最有力は龍騎
S.H.フィギュアーツVol.220
325 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/04/06(水) 21:31:34.00 ID:OfPAP+mx0
mixiでやれ
スレチ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。