トップページ > おもちゃ > 2011年03月22日 > 74HfnfLz0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000013040009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?

書き込みレス一覧

トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
858 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 06:26:45.15 ID:74HfnfLz0
それ以前に戦隊シリーズと比べて
おもちゃが異常に壊れやすいのとパーツがすぐバラけるのが何かなって感じ
しかもロボット本来の売りである合体して大きくなるってのもあまりない

サンライズやガイナックスに比べると製作側が明らかに力不足だし
なんちゃら愛知やテレビ番組を放送してる側が力量に欠けるのは同意

>>853
同意
ビーストウォーズは初代は良かったし
タカラが好きなだけに残念
TFは子供の為の玩具って事を思い出してほしいわ
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
863 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 17:57:51.62 ID:74HfnfLz0
>>861
でもガキの頃マグネロボとかトリプルダクスとかかなり萌えたぞ
デバスターとか復刻してほしいし

ロボットが一つの何かに変形するだけだと
前のシリーズの玩具と基本が同じだから飽きが来るんだわ
しかもパーツがなくなりやすい

>>860
それもそうだな…バンダイの玩具は基本的にかさばるから集める気がしない
戦隊玩具とかが集光ギミックで目が光ったり全身フル稼働にすれば
かなり受けると思うのにな
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
864 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 18:03:13.36 ID:74HfnfLz0
>>862
強度を上げ、なおかつクリック増やして
関節が無意味にちぎれないようにしてくれれば完璧なんだけど…

後ばね仕掛けのミサイルはいらね、サウンドも無駄
ミサイルは同じスケールに統一して押し込み式でいいじゃん
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
867 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 18:39:54.38 ID:74HfnfLz0
破損防止は知ってるけどさ
一つミサイルを紛失するだけで商品として不完全品になるとか酷過ぎるじゃん
何で予備のミサイルを複数用意しておかないのか
もしくはマイクロンみたいに統一規格にしておかないのか

おかげで保存がめんどくさいし
売りたい時売れない
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
868 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 18:46:41.94 ID:74HfnfLz0
>特に実写とアニメイテッドじゃ見るからに違ってるでしょ

流石にサウンドウェーブとかロックダウンとか三種類も四種類も欲しくない。。
コレクションに飽きると置き場所に困るゴミになるし

しかもラグナッツとか後から販売される同じものが
造形や玩具としての性能がいいと分ると
やっぱり前のものは買わなくていいやってなってしまうし
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
870 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 20:19:22.42 ID:74HfnfLz0
居住区域が狭いから押し入れに入れるしかないんよ
その分空間を無駄にする(´・ω・`)

売ろうと思うとばね仕掛けでミサイルがなくなったり、パーツがへたれて取れてたり
アニメイテッドのスタスクに至っては普通に変形させるだけで
尾翼のパーツとか車輪が取れる取れる
箱に入れといて遊び倒せないのはどーにかなんねえって感じ

思い切ってリバティーで30個売ったが30,000円にしかなんなかったし
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
872 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 20:25:57.99 ID:74HfnfLz0
そういえば以前マイ伝のメガザラックが上野の多慶屋で一個650円で投げ売りしてたので
全部買いこんでそれぞれ秋葉原で売ったら一個1500円〜1800円で売れたっけ

1個だけ残していじったら側面のパーツとか足のパーツとかの関節がへたりまくり
結局ジャンクで売ったけどなんか空しかった

トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
873 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 20:30:36.49 ID:74HfnfLz0
>>871
実写スタスクは足と球体関節が外れやすかった
後挟み込むタイプの関節や変形を固定するジョイント部分がぐにゃぐにゃ
小学生の愚弟に預けたら原形をとどめなかった

バンダイの玩具と比較して圧倒的にバラバラになりやすい
ゾイドよりはましだけどいい加減あれはどうにかなんないのかと思う
トランスフォーマーは何故余り日本で売れないのか?
875 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/22(火) 20:44:52.21 ID:74HfnfLz0
納得した
同じ金型使いすぎて当たりと外れがあるんだね、dクス
品質管理はちゃんとしてほしい限り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。