トップページ > おもちゃ > 2011年03月10日 > DykI6UwP0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001940003220000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
海洋堂リボルテック総合VOL.152
北斗の拳REVOLUTION 専用 005
【空想科学】特撮リボルテック No.14【大全集】
【マブラヴ】age collection総合 Part55【TE】
スレッドを立てるまでもない質問&雑談@おもちゃ板
海洋堂リボルテック総合跡地

書き込みレス一覧

海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
966 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 10:58:56.60 ID:DykI6UwP0
>>920
なにをいまさら。必要だから二年前のこのスレが再利用されてから延びた。
荒らしも悔しくなってこうやって荒らしてるだろ。
当然950踏んどいて立てるわけもないから俺が立ててくるよ。また規制で無理だったりして。

>>953
売れるさ、有名アニメ映画だし。出るなら特撮リボだろうね。

マブラヴとオルタが箱丸移植で秋予定だって。
すげーなリボの展開中バッチシじゃん。TEもゲーム化予定らしいけどそっちはいつなんだろ。
海洋堂リボルテック総合VOL.152
1 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:01:06.81 ID:DykI6UwP0
海洋堂製作のアクションフィギュア、リボルテックについて語る総合スレです。
次スレは >>950 が宣言の上で立てること。

【公式サイト】
REVOLTECH(リボルテックシリーズ)
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
カタログサイト リボルテック・イン!
http://www.revoltech.in/
リボルテックヤマグチシリーズ
http://www.union-creative.jp/revoltech/
特撮リボルテック公式
http://www.tokusatsurevoltech.com/
北斗の拳Rev公式
http://www.revoken.jp/
リボルテック クイーンズブレイド公式
http://www.hobbystock.co.jp/qb/index.html
リボルテックフロイライン ヱヴァンゲリヲン新劇場版
http://www.hobbystock.co.jp/eva/
アッセンブルボーグ公式
http://www.assembleborg.com/

【企画室直通ブログ】
REVOLTECH EXPRESS
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
UCI OFFICIAL BLOG
http://www.union-creative.jp/blog/
特撮リボルテックブログ
http://ameblo.jp/tokusatsurevoltech
シマゾウレポート
http://blog.hobbystock.jp/report/
assembleborg@web
http://toytribe.jugem.jp/
海洋堂リボルテック総合VOL.152
2 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:05:19.89 ID:DykI6UwP0
【まとめwiki】
REVOLTECH(リボルテック)シリーズ まとめwiki
ttp://www22.atwiki.jp/revo/
アッセンブルボーグまとめwiki
ttp://www19.atwiki.jp/assemble/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235223264/

【関連スレ】
【空想科学】特撮リボルテック No.14【大全集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299286760/
北斗の拳REVOLUTION 専用 005
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299335453/
【海洋堂】アッセンブルボーグ第14章【リボルテック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299155522/
リボルテックエヴァスレ20話心のかたち人のかたち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1290827873/
【画像掲示板】
ヤマグチ枠専用画像掲示板
http://imgb1.ziyu.net/bbs/riboyama/index.cgi
フロイライン系用画像掲示板
http://imgb1.ziyu.net/bbs/ribo/index.cgi
※JWordは悪質なソフトなのでインストールしないでください
AB-Lab(アッセンブルボーグ公式掲示板)
http://ab-lab.1616bbs.com/bbs/
優秀な作品はCGイラスト化

Q:説明書は無し?
A:仕様です。写真を参考にしましょう(説明書がある場合もあります、帯や箱に書かれている場合も)。
Q:部品がハマらない、取り付け部分が分からない。
A:箱の写真をよく見よう。どうしても分からなければ聞こう。
海洋堂リボルテック総合VOL.152
3 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:07:54.50 ID:DykI6UwP0
無理に強く押し込まずに、ドライヤーやお湯で暖めると取り付けやすくなります。
Q:部品を無くした壊した、どうしたらいい?
A:部品注文は出来ません。 もう一つ買いましょう。
Q:最初からパーツが壊れてた。 入って無かった。
A:サポートは箱に明記してある問い合わせ先へお願いします。(シリーズ・発売時期により問い合わせ先が異なります)
Q:リボ球以外の間接が緩くなった、どうすればいい?
A:ジョイントを外す→ボディをドライヤーかお湯で暖める→冷やす
すると、受け軸が出荷時のテンションに戻ります。(by山口氏 F王99号にて)
通称「ファイヤーブリザード」by33スレ目>>76
Q:○○が劇中のイメージと違う・・・。顔が似てない。
A:強めのアレンジが効いています。苦手なら、オススメ出来ない。
Q:特典って何?どこでもらえんの?
A:他テンプレや公式を見て。海洋堂直販なので、欲しければ利用しよう。
Q:情報が早い雑誌は?
A:特集組んだりと、フィギュア王が強力支援。
Q:トライガン原作者の内藤泰弘氏ってなんか関係あるの?
A:リボルバージョイントを、中心になって開発したのが、内藤氏とメカデザイナーの神宮寺氏。
Q:リボ球がゆるいんだけど、どうすればいい?
A:リボ球を分解して中のパーツを矯正してやれば破損以外は保持力が復活する(詳しい手順はwiki参照)
通称「ディバイディングドライバー」by44スレ目>>716
Q:リボチップ送りたいけど送料が分からない!
A:心配なら郵便局で量ってもらうのが確実です
Q:なんか「リボの話は本スレのこちらでどうぞ」とかURLコピペする人がいるんだけど。
A:スルーしましょう。相手をするあなたも荒らしです。URLをNGするといいかも。

【リボチップと景品について】
09年6月以降に発売されるリボルテック商品には、必ず(特殊製品や書籍付録など例外はありますが)
10ポイントのコインが入っています。
イベントや何かの折りに配布したり、添付されている可能性もあります(2ポイントチップも存在します)
景品1点につき120円切手3枚(送料手数料)
*交換商品のお届けには1ヶ月ほどかかります(実際は1、2週間程度の模様)
海洋堂リボルテック総合VOL.152
4 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:15:31.74 ID:DykI6UwP0
■Aコース(100ポイント):最新リボルテック福袋
最新のリボルテックがひとつとリボグッズが入った福袋です(製品の指定はできません)。発売前の製品もあるかも。
(何が届くかは分からないので自己責任にてお申し込みください。)
■Bコース(100ポイント):金メッキ版ミスターアッセンブル
メッキパーツ(通常シルバー)をゴールドメッキした、ここでしか手に入らない特製アイテムです!
指定によりバロン、サイバーも可能(詳しくはリボルテックイン参照)。
■Cコース(50ポイント):ミニ・ミスターアッセンブル
ミニサイズなのに全身12箇所リボルバージョイント搭載の本格派。
ココだけで入手できる特別アイテムです!ブラック、クリアグレー、クリアホワイトの3色からひとつ(指定できません)。
■Dコース(30ポイント):リボツールセット
いくつ持っていても便利なリボ専用ツール!リボコンテナ1個とリボプライヤー1個のセット

【発売予定】
・ヤマグチ
03月15日 EvangelionEvolution エヴァンゲリオン2号機
04月15日 ジェフティ(ZONE OF THE ENDERS)
05月15日 EvangelionEvolution エヴァンゲリオン零号機改
06月15日 ゲッター1
07月15日 EvangelionEvolution エヴァンゲリオン3号機
09月15日 EvangelionEvolution エヴァンゲリオン仮設5号機
これ以後にもなにかある予定
・特撮
04月01日 ジャック・スパロウ
05月01日 ガメラ1967
06月01日 ギャオス1967
発売未定 機動歩兵(パワードスーツ)
発売未定 T-rex
発売未定 スパイダーマン
発売未定 サリー&マイク(モンスターズインク)
発売未定 海底軍艦轟天号&マンダ
・アッセンブルボーグ
発売未定 デビルズブラッド
海洋堂リボルテック総合VOL.152
5 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:22:27.02 ID:DykI6UwP0
発売未定 アシッドワーム
発売未定 トーチャーマニア
発売未定 ハデスポッド
・クイーンズブレイド
夏 アンネロッテ(画集とセット)
・フロイライン
発売未定 キャビンアテンダント(商品名不明)
・マブラヴオルタネイティヴ 戦術機シリーズ 8月から続々展開予定
武御雷 将軍専用機
不知火 弐型

・限定
リボルテックヤマグチ No.091EX ヴァッシュ・ザ・スタンピード ダークシフト・フェノメノン
(3月1日発売のハイパーホビーをご確認ください)
特撮リボルテック No.025 EX アイアンマン マーク4
(「フィギュア王 No.157」、もしくはワールドフォトプレスインターネット受付よりご確認ください)

以上
海洋堂リボルテック総合VOL.152
6 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:26:23.03 ID:DykI6UwP0
>これ以後にもなにかある予定
これはエヴァシリーズのこと
あと8月のヤマグチは、まだ不明
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
967 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:29:18.24 ID:DykI6UwP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299722466/
立てられたよ(・ω・)ノ
前に立てようとした時にテンプレうんたら言われたけど戻すのめんどいからだいたいそのまま
戻したい人はまた次スレ立つときに戻してくれ

新しいゲッター1の腕とか足元とか前のより細めっぽいのな
ひょっとしてテレビ版なんだろうか、とか思ったけどマント的にチェンゲ版か
マフラーみたいになびくマント遊びが出来そうで楽しみだぜ
8月はブラックゲッターかな
北斗の拳REVOLUTION 専用 005
24 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:35:38.54 ID:DykI6UwP0
>>4
ホビーストックのブログで既存シリーズの拡大的な事言ってたからそれがリボ北斗かもわからんよ

>>5
超像スレでやれ
【空想科学】特撮リボルテック No.14【大全集】
428 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 11:49:56.19 ID:DykI6UwP0
ギャオスと比較して小さいわけでもないっさ
【マブラヴ】age collection総合 Part55【TE】
190 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 12:03:26.02 ID:DykI6UwP0
お昼だーヽ(゜∀゜)ノ
マブラヴ&オルタ箱丸版は画像のHD化とサウンド調整でハードスペックに引き上げるらしい
リボの青い武御雷を限定版につけるんじゃないかなぁと予想
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
970 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 12:37:09.70 ID:DykI6UwP0
当時ファンは海外トイを買い求めたもんさね
リボルテックなら簡単に分解して元に戻ろうとするシーンも再現しやすい
アイムスーパーマ〜ン
【空想科学】特撮リボルテック No.14【大全集】
430 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 12:38:53.35 ID:DykI6UwP0
ジャッジ・ドレッドが出たら鼻血ブーメランだよ
スレッドを立てるまでもない質問&雑談@おもちゃ板
523 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2011/03/10(木) 12:47:01.75 ID:DykI6UwP0
涼宮ハルヒ踊りで腰痛が治りました
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
978 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 16:35:16.40 ID:DykI6UwP0
>>973
みんなそこをスルーしてここを消化した事から察しろよ
海洋堂リボルテック総合VOL.152
12 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 16:40:34.57 ID:DykI6UwP0
ここで大活躍してないでそっちでどうぞ
荒らしが妨害したくなるほどヤマグチスレがリボの話で盛り上がったようにここも盛り上がる
そっちのスレはそもそも誰もリボの話をしようとしなかったけどな
なぜ差がついたのか? 慢心、環境の違い
前にそっちのスレを俺が立てたみたいな事言い出す恥ずかしいのがいて吹いた
海洋堂リボルテック総合跡地
159 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 16:45:12.92 ID:DykI6UwP0
>>157
ラノベ読んでて忙しいぞパユゲ

ここを本スレの愚痴スレにすればいいんじゃねw
海洋堂リボルテック総合VOL.152
14 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 17:55:55.67 ID:DykI6UwP0
回転スタンドもプユゲ
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
980 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 17:58:33.38 ID:DykI6UwP0
今日はシマレポに話題のジェフティレビューが来るっぽいな
ツイッターの画像だと股間の構造がなんか面白い事になってるように見える
海洋堂リボルテック総合VOL.152
16 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 18:21:12.04 ID:DykI6UwP0
ウッディ
海洋堂 リボルテックヤマグチVol.99
982 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/03/10(木) 18:28:55.45 ID:DykI6UwP0
ドラ映画のロボってロボ魂で出るやつか?
パーマンとかコピーロボットもそうだけど最近はバンダイが誰得キャラ出してリボが売れ線に絞ってる感じがする
構造が似たような感じっぽいのにパーマンがアーツでコピロボがロボ魂ってのも面倒臭いね
リボはリボ球という共通した特徴がありつつ原型師だとか作品ラインとかで分けてるからわかりやすいと思う
初期はスパロボとリアルロボとヒューマノイドとかカテゴリ分けしてたけど単純にヤマグチ枠ってわかりやすくしたのはよかった
ヤマグチならなんでも出せるノリになってたから
アラレちゃんとか出ないかなヤマグチで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。