トップページ > おもちゃ > 2011年02月18日 > pxSfyoEC0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000127313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 5戦隊目

書き込みレス一覧

仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
248 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 20:55:38 ID:pxSfyoEC0
>>238
カードダス並みだな>23弾

>>240
転売屋は、基本個人のニワカが多いが
問屋や業者が定価の数倍の値付けで売っているのが
凄いと思った

それにしても、尼のバスドラ、バスバス日に日に値段が下降していくな
どれくらいのタイミングで頼もうか迷うわ
来週は週明けから、コンボチェンジ2、週末はメダル03だし
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 5戦隊目
217 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 21:05:11 ID:pxSfyoEC0
>>208
キングブラキオンは需要がありそうだが
他のものは当時の定価程度で未使用品の玉が多いしな・・・。

1号ロボが要塞的な扱いだし
ゴーカイオーの装備を牽引するアストロイガーのような
サポートメカなら出そうだけど
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 5戦隊目
232 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 21:58:31 ID:pxSfyoEC0
ゴーカイも、欲しいキャラのキーが欲しいという欲望があれば
セットやガチャ回す必要もあるな
全35戦隊、思い入れのある戦士は、40代くらいまでの男性なら
一人はいるだろうし・・・。
自分はドラゴンレンジャー一択だから、シルバーの武器は絶対買うが
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
305 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:01:59 ID:pxSfyoEC0
>>298
2弾の緑クリアカプセルはまんま、劇中でバースドライバーを補完している
ケースの鍵を入れるのに使っていた。お手軽ななりきりだからかな?



仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
311 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:12:48 ID:pxSfyoEC0
明日は、シャウタのソフビを買いに行くか
ソフビなら流石に近所の西友も整理券とかやってないとは思うが
どうせオーズの玩具を1部で抽選にするなら、ソフビも抽選券作れと言いたくなる

本来ならメダルセットも西友なら楽に手に入るはずだったのに
ここ最近ずっと抽選・・・。
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
318 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:27:58 ID:pxSfyoEC0
>>315
先週の
タジャドルの有様を見る限り、うちの地域の淀は無理っぽい
アーツ殿には誰も見向きもせず、奪い合い完売まで5分掛かってない
ソフビも持っても2日が限度、サゴーゾ、タジャはもうすでに見ないし・・。

仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
321 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:30:38 ID:pxSfyoEC0
>>308
コアメダルを甘く見てはいけない
03は午前2時を目途に並ぶ、なるべく3DS
の人達とはかち割りたくないし
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
324 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:33:15 ID:pxSfyoEC0
>>320
タジャスピ出た当時は残っていたけど
タジャドル登場の数日後、1個残して消えていた>のっぺら

サゴーゾに関しては、発売から約3カ月だが店頭では見なくなった
サゴーゾは、OCCといい人気だな
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
327 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:40:53 ID:pxSfyoEC0
>>323
そう言う事があると、02を買えなかった時の人間が
リベンジの執念丸出しで凄まじい速さで並びに来る気がする
誰もが3DSと発売日被っているから入手を危ぶんでいる節があるし

タジャスピやホルダーより安価なうえ、未発売コアメダル収録(シャチ)という事もあるし
03争奪戦線は、02以上の激戦になりそうだな・・。
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
331 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:48:38 ID:pxSfyoEC0
>>328
うちは東北だけど、深夜1時から3時とかより
4時から6時位の日の出までの時間が1番辛い
風(やませ?)が強いし、座った状態だと脚の熱を持っていかれる

北海道の人は、態々札幌市内まで出て来るのかね?
稚内のファンはどうしているのかと気になったことはある

>>329
流石に自分は0時からは並べないな
確実にトイレに行きたくなる
2時位からなら、全然開店まで我慢出来るが
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
351 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 23:13:53 ID:pxSfyoEC0
>>346
「吾郎ちゃん、後宜しく♪」
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
360 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 23:25:11 ID:pxSfyoEC0
関東は、激戦区の秋淀がるから、0時でも遅いのかもね。
田舎の東北でも、玩具を大量に扱う上、先着な場所は淀とかザラスしかないから
午前2時頃から並ばないとヤバいんだよな・・・。
早い人間の存在を見て、学習している節があるんだチュプ達は
まあ、普通に午前2時頃から来るのなんて無理だろうと踏んでいるけど
子連れでも3時頃から来る親子とか、子供が可哀相
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル110枚目
392 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 23:50:27 ID:pxSfyoEC0
>>365
4歳位の子供に数回に渡りコンビニに行かせていた母親がいたぞ
交通量の多い交差点を信号無視して走って行く子供に周りの人間は冷や汗もんだった
母親は列から全く動かず
恐らく子供だと列に割り込まれるとか考えていたんだろうが
子供が死んだらどうするつもりだろうなと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。