トップページ > おもちゃ > 2011年02月18日 > X3XeeyDh0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000033000000023114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART5
アーマープラス-ARMOR PLUS- part4
÷÷÷HCM Pro NO.127-00÷÷÷
●◎【帝&】爆丸 玩具スレ○BA004【邪神】◎●
【LEGO】レゴブロック 53ポッチ目【凸】
デジモン玩具スレX12
やまと製マクロストイを語るスレ■082■

書き込みレス一覧

トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
555 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 07:43:49 ID:X3XeeyDh0
リーダークラスには見えんけどなぁ。
ゲタが違和感ないから分かり難いが、実際中の人は膝ぐらいまでなんだし。
トレーラー状態を持ってる画像も、リーダーで考えるともっと大きくなるはずだ。
どっかで検証した画像でもあったのか?
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART5
818 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 07:49:01 ID:X3XeeyDh0
ぶっちゃけMPって微妙だと思うぞ。
制限無しでやってるはずが、リーダークラスより出来が悪いとか。
もうリーダークラスの担当者に制限無しでMP作って欲しい。
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
569 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 12:45:24 ID:X3XeeyDh0
ギミック外出しで本体の制限が無くなり変形に専念できると思ったら
まさかそのギミックのコスト分本体がショボくなるとは本末転倒だったな。
国内なら普通に定価上げて調整するけど、海外だとそうも行かないのか。
その制限が無いはずの国内物は不作続きだし、なかなか上手い事行かないものだ。
アーマープラス-ARMOR PLUS- part4
388 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 12:49:28 ID:X3XeeyDh0
肩アーマーも改良して欲しいぞ。
ノーマルはプラプラになるしブラスターは固定過ぎる。
できれば腕とは独立して動くようにして欲しい。
÷÷÷HCM Pro NO.127-00÷÷÷
725 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 12:56:43 ID:X3XeeyDh0
売れるネタが決まっちゃってるから、ある程度出したら時代に合わせたフォーマットで仕切り直すしかない。
ただコンプロの特性は万人に受けるものではなかったのは確か。
サイズ小さい値段高いでは売れんよ。
●◎【帝&】爆丸 玩具スレ○BA004【邪神】◎●
100 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 13:12:15 ID:X3XeeyDh0
海外のデカ爆丸変形フィギュアとか、複数爆丸合体のとか欲しいんだけどな。
今のところ全く出る気配が無いな。
まあ試合に使えないから売れるかどうかも怪しいけど。
【LEGO】レゴブロック 53ポッチ目【凸】
737 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 13:16:32 ID:X3XeeyDh0
今すぐクリブリに直行して
「この棚のここからここまで全部くれ!」
と言ってくるんだ。
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
580 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 13:25:25 ID:X3XeeyDh0
もしや海外物は蓮チェックが厳しいのかね?
だから某MPみたいにあからさまな設計ミスは無いと。
ムービー系は複雑ながらストレス無く遊べるのが凄いと思ってはいたが
某ロディを弄ったら改めてその凄さが分かった。
さらに他社の複雑変形玩具なんて、何度も変形させる気にすらならないし。
デジモン玩具スレX12
252 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 21:01:37 ID:X3XeeyDh0
リブートはそんなに売れなかったのか?
近所じゃ全然見掛けないが。
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
664 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 21:54:24 ID:X3XeeyDh0
複雑ながら破損を気にせず気軽に弄れるところがいいんだよな。
まず壊れないから説明書見なくても強引に変形できる。
他社のものでコレくらい複雑になると、かなり慎重に触らないとどっか壊すから
説明書見ずにやって無理に動かしてポッキリなんてよくある事だ。
デジモン玩具スレX12
265 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:00:27 ID:X3XeeyDh0
リブートの作りはそんなにイマイチなのか。
俺も買ったには買ったけど、素組みの展示品が凄くショボく見えて放置中。
デザインは凄く好みなんだけどな。

しかしOP開始直後のシャウトモンの連続クロスが凄くカッコ良いのに
そこで玩具を見直す度に溜息が出るぜ。
最近は作画もカッコ良くなってきたように思えるのに、肝心の玩具がこれでは...
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
682 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:36:21 ID:X3XeeyDh0
MPバンビーも電池入れると結構良いんだぜ?
頭部バイザー下ろして「ウィィィィン ガチャン」
右腕を上げるとキャノンが自動変形して「ギゴガゴゴ ガシャン!」
そして発射ボタンで「ドギューンドギューン」
これ以外にも様々なセリフがランダムで喋るので、そこら中のボタン押し捲って音鳴らす超楽しい。
やまと製マクロストイを語るスレ■082■
336 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 22:39:22 ID:X3XeeyDh0
それではあと2000人ほど同様な購入者を集めるんだ。
なんなら一人で2000個買ってもいいぞ。
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART67
687 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/18(金) 23:11:53 ID:X3XeeyDh0
>>686
俺も最近気付いたよ。
基本ロボモードなんでタイヤが微妙に上下するのを見て、ビークルでもそれが刺さる場所が上下するんでもしやと思ったら。
そして今さっき腕がキャノン状態で固定出来るのにも気付いた。
説明書見ずに遊んでると色々新しい発見があって楽しいわ。

>>685
普通に尼で売ってるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。