トップページ > おもちゃ > 2011年02月15日 > nM2AG0/d0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000000203004315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
S.H.フィギュアーツVol.198
S.H.フィギュアーツVol.197
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 71◆

書き込みレス一覧

◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
751 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 00:51:35 ID:nM2AG0/d0
>>748
そもそも入荷数が違うだろ
店頭では確かにMSより他のSIDEのほうがまだ売れてるように見えるけど、
結局のところ小売にどれだけ売れるかがバンダイにとっての売上なんだからな
S.H.フィギュアーツVol.198
811 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 00:53:55 ID:nM2AG0/d0
ハトプリは5やフレッシュよりも大友人気高いし、フレッシュが四人とも一般なんだからサンムーンは一般いけるよね
さすがにダークさんは限定だろうが
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
753 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 01:02:08 ID:nM2AG0/d0
そういやコアトリクエがイベントに展示されてないのはとある撮影作業のためとか呟かれてたけどなんだろうな
イベント中の天気(雪)が関係してるらしいからデジラマでも作ってんのかね
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
812 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 17:47:08 ID:nM2AG0/d0
やっぱゼロカス6月か、ってことはザインも?
そうならドライ→アハト→ザインと連続でくるから7月あたりにジーベンくればいいな、限定でもいいから
最低ラインの蒼穹作戦組だけでも揃えてほしいところだ
S.H.フィギュアーツVol.197
6 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 17:51:11 ID:nM2AG0/d0
>>1乙

日記でクーガーのPV……
しかし日記でもツイッターでも不自然なくらい劉鳳に触れないな
先にクーガー出されてもカズマ第2形態出さない限り劇中再現できないんだけどなぁ
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
824 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 19:15:25 ID:nM2AG0/d0
>>816
いや、さすがにザインは一般だろ……
S.H.フィギュアーツVol.197
34 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 19:25:49 ID:nM2AG0/d0
今何気なしに公式のNext planのページ見たら、6月パーマンの他に四つも出るのか
藤子キャラのせいで他のラインナップが削られるとか見事に杞憂だったわけだ
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
830 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 19:32:04 ID:nM2AG0/d0
サバハルの最終決戦仕様は馬鹿高くなりそうだし、たとえ需要があっても採算とれない可能性もあるからな
だったらそれなりの値段で出せてデザイン的にも中の人的にも一定の評価があるブレイヴで様子見するのが安全策だと思う
ジンクスWに関してはホビーコレクターズ共にバンダイ完全に読み違えたなとしか言えんが
今必死に作ってんじゃね
S.H.フィギュアーツVol.197
120 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 22:15:46 ID:nM2AG0/d0
>>115
>魂フィーチャーズでも試作展示されてましたアレは・・・どうなるのかな〜?
これのこと言ってるなら第2形態のことだろ
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
854 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 22:23:42 ID:nM2AG0/d0
いつの間にか公式のNext Planのとこが6月発売になってる
多分これがゼロカスとザインだな
つか今気付いたけどガンダムHP追加仕様のナンバーが78-2でワロタ
100体目までの枠が一つ空いたわけだから、コピーロボット以降は
95 ゼロカス
96 ザイン?
97 ???
98 ???
99 ???
100 ドラえもん?
こんな感じと予想
願わくば97〜99にコダールがありますように……
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 71◆
480 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 22:37:33 ID:nM2AG0/d0
>>478
設定画の色はそもそも本編とも違うんで意味ないですそれ
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
867 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 22:58:44 ID:nM2AG0/d0
間口を広げるって意味でドラはいいと思うよ
元々「ロボならなんでもOK!」って言ってきたブランドだし、ドラほど知名度高くて記念になるキャラはいない(シリーズ化は慎重にしたほうがいいと思うけど)
どうせお前らファーストが100に来てたとしても文句言うだろw 全員得の100なんてありえないからな
figmaのときもそうだったけどどうせ100は割と記念碑になりうるメジャーなキャラになるんだから、マイナーキャラ好きは100以外に期待してればいいのさ
100が興味ないキャラだったからといってそれ以外もそうなるわけじゃないし
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 71◆
483 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 23:40:28 ID:nM2AG0/d0
>>481
色盲でもいいよ、俺には指揮官機が銀色に見える。光沢があるとまた違うだろ
正確に言うと銀にちょっと青が入った色に見えて、商品も大体その色だから個人的にはそんな気にならない
むしろロボ魂指揮官機がただの銀にしか見えないって人のほうがおかしいと思うけど
指揮官機のメタリック塗装はガウェインとかにポリカ使うのと同じ要領だと思うんだよな、より劇中の印象に近付けるためっていうか
◆ROBOT魂 総合スレ 104体目◆
882 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 23:53:19 ID:nM2AG0/d0
V2、顔は良くなってたけどやっぱ股関節周りがそのままで開脚したり足上げたりしてると相変わらず違和感あったかな……
公式画像見た感じ素立ちのときは悪くなさそうなんだけど

>>871
00とかは将来的に埋もれるシリーズだと思うからなぁ
好きだけど、いわゆる∀以降の世代のガンダムの一つって感じになると思う
しかも直前に良くも悪くも話題性ある種があるわけだし、Gの後のXみたいな立ち位置で記念碑になれる作品じゃないと思う
つか正直ロボ魂には100番目とか気にせずマイペースでやってほしい
なんだかんだ言ったけどまだドラが100って決まったわけじゃないんだよな
まぁこのタイミングで藤子始めたのは100で国民的キャラ出すための布石なのは確定的に明らかだと思うけど
いつもの調子で100がビギナとかだったらロボ魂スタッフ見直すわw
S.H.フィギュアーツVol.197
158 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/15(火) 23:58:28 ID:nM2AG0/d0
割と今更な上細かいことだけど
シンケン、ショドウフォン持たせてるときにポーチにも入ったままなのが地味に気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。