トップページ > おもちゃ > 2011年02月04日 > rnuZYh+w0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000010000000450213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
【ALTER】アルター総合スレ Part69
S.H.フィギュアーツVol.191
S.H.フィギュアーツVol.192

書き込みレス一覧

【ALTER】アルター総合スレ Part69
530 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 00:07:29 ID:rnuZYh+w0
>>529
フィギュアの佐天さんはアニメと違って非常に役に立つ娘だよ。
黄色パンツにはもう何回お世話になったか・・・ふぅ。
S.H.フィギュアーツVol.191
916 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 12:22:18 ID:rnuZYh+w0
エルシャダイとか完全にネタとして一部が騒いでるだけだろ・・・・
こんなもん作る余力があるならオーズ関連の生産量増やせよ。
S.H.フィギュアーツVol.192
201 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 20:01:51 ID:rnuZYh+w0
岡山ザラスでゲット。
しかし胸のトラ部分が塗装イマイチなので明日もう一個買おうかな・・・
尼でロックかかったってことはもう尼放出はないかね。
S.H.フィギュアーツVol.192
214 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 20:19:05 ID:rnuZYh+w0
>>207
ザラスは岡山本店。一人一個限りでアンク付き。
自分が17時に買った時点であと3つあったけど、たぶんもうないんじゃないかな。
電話で問い合わせたのが16時でそのときは6個って言われたから1時間で2個は売れてる計算だし。
今日の分だけで終わりなのか、明日の分は別確保してるのか不明。
しかし今日販売終了しちゃったら明日朝一で並んだお客とかどうするのかね。
S.H.フィギュアーツVol.192
225 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 20:27:32 ID:rnuZYh+w0
>>212
文句いってるやつらは別にフィギュアーツ好きなわけじゃない、
理由をつけてとにかく騒ぎたいだけのやつがほとんどだから気にするな。
深夜アニメや特撮スレで自分の脳内設定さらしてるようなもんだ。
S.H.フィギュアーツVol.192
252 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 20:49:43 ID:rnuZYh+w0
>>233
サイクロンジョーカー。
それまでずっとスルーしてたフィギュアーツの世界に引きずり込まれる原因となったw
たぶん同じ理由ではじめて買ったフィギュアーツに思い入れある人は多いだろう。
S.H.フィギュアーツVol.192
275 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 21:04:40 ID:rnuZYh+w0
>>268
おおすげえ。
技術力全くないからこういうの作れる人は尊敬するわ。飾るのとかもすごい楽しいだろうな。
【ALTER】アルター総合スレ Part69
603 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 21:11:28 ID:rnuZYh+w0
前にアルターと武器屋はかぶらないようにしてるって推測があったから
あみで出てるペリーヌは期待してもいいよね?
S.H.フィギュアーツVol.192
282 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 21:15:06 ID:rnuZYh+w0
473 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:13:06 ID:0dWzsICo0 [5/5]
明日ありそうな光景

ガ「メズール〜、メズールのほしがってたタトバコンボかってきたぞ〜」
メ「すごいわガメル。よく手に入ったわね」
ガ「えへへ〜おれガンバった〜」

笑顔でOCCタトバを差し出すガメル

メ「・・・・・・・」
ガ「?どうした?メズール?」
メ「いいえなんでもないのよ。ありがとうガメル、とても嬉しいわ」
ガ「えへへ〜〜」

オーズ本スレより。
ガメルお母さんすぎ・・・まさかここの住人で親に買いに行ってもらう猛者はおらんよな。
S.H.フィギュアーツVol.192
292 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 21:25:17 ID:rnuZYh+w0
>>285
1時間前は厳しくないか。
今回はアンクつくからいつもよりたくさん人が買いに来ると思うし。
あと都会だと転売屋も絶対来るぞ。
自分は岡山だから転売屋はいないと思うんだけど6時には店に行くつもり。
S.H.フィギュアーツVol.192
316 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 21:57:34 ID:rnuZYh+w0
>>314
ボディの塗りわけやラインが多い分雑になってるのかもね。
S.H.フィギュアーツVol.192
386 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 23:15:45 ID:rnuZYh+w0
>>381
秋葉とか一番やばいような気がするんだが。
入荷数は多いだろうけどそれ以上に集まる人数が凄そう。
S.H.フィギュアーツVol.192
400 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/02/04(金) 23:27:35 ID:rnuZYh+w0
フィギュアーツとソフビしか出てないならともかく、OCCが出てるしなあ。
ネットでレビューとか見るとあれも結構出来いいみたいだし欲しくなってくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。