トップページ > おもちゃ > 2011年01月15日 > RNQt4jAr0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000243100744400000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
ペルソナフィギュアスレ P4
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
S.H.フィギュアーツVol.184

書き込みレス一覧

ペルソナフィギュアスレ P4
550 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 05:02:47 ID:RNQt4jAr0
>>546イゴールかテオじゃね?
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
80 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 05:13:01 ID:RNQt4jAr0
>>61
なんかエヴァは娘っ子連中があれこれ出すぎて男共がいないのを忘れそうになるな
異常な加熱っぷりだった旧版の時分だったらともかく今欲しいかって聞かれると微妙だにゃー
>>77
じゃあ僕は土御門ちゃん!
S.H.フィギュアーツVol.184
800 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 06:09:50 ID:RNQt4jAr0
別路線でメタルヒーロー出してください、ギャバンとかジバンとか
こいつらならメタリック塗装で文句は出ないっしょ

フィギュアーツくらいの値段なら買おうかとも思うんだけど
これまでみたいな高額なのに微妙な可動の商品とか正直手を出す気が起こらねぇ
S.H.フィギュアーツVol.184
803 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 06:18:17 ID:RNQt4jAr0
値段高めでもいいっす
批判は出るかもだけどハイカブくらいの銀色でもいい
メタルヒーローに関しては今まで塗装はともかく可動面での決定版がなかったような気がする
別スレでFCソフト「SDヒーロー総決戦」の話題が出てふと思っただけなんだけどね
ペルソナフィギュアスレ P4
551 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 06:30:09 ID:RNQt4jAr0
そういえばフリューからプライズでトールとシヴァが出てたけど第1弾で終わりなのかな?
ゲーセンではけっこう人気はあったのか早めに無くなってたような気がする
第2弾でペルソナからタナトスとイザナギを…

S.H.フィギュアーツVol.184
805 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 06:53:27 ID:RNQt4jAr0
そうそう初見だとすごく良い感じだったんだよ…黒バックはやっぱズルイわ
実物は肩とか股関節がけっこうショボンだったよ
メガハウスのVAリューナイトは好きなんだけどね、スレチだけどロードゼファーとか最高だろ!

で気軽にギャバンダイナミック!してみたいな〜と
S.H.フィギュアーツVol.184
806 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 07:19:24 ID:RNQt4jAr0
ジバンなんて放映終了後は何にも出て無いくらいだから付属品(電子警察手帳とかダイダロスとか)キッチリ付ければ
出来次第でG3-Xみたく売れる!と思う…多分。対バイオロン法の台詞つきスタンドとかもいいかも

警察シリーズで思い出したけどG3シリーズとG4って胸装甲の縁とか細かいラインまで
しっかり塗装してあるのを見て、バンダイはやればできる子と思った
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
82 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 07:33:07 ID:RNQt4jAr0
>>81
マッチョ兄のつもりだったんだけど、そっちの方が面白そう!妄想が広がりまくりんぐw
>義妹のメイドょぅじょ、ロボットつき

上条さん・土御門兄・青ピとけいおん!を合体させて
歌う科学の三馬鹿(デルタフォース)を再現してみたかったりも…
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
84 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 07:56:38 ID:RNQt4jAr0
>>84うーん、気分次第で変動する能力なんじゃないかと思ってみたり。そんで幻の第6位とか
今後また学園都市が戦場になったら「あかん、久々にキれちまったやないか」的な台詞を吐いて
小萌と高校を守るため大暴れする青ピを厨二病全開で期待している

女教皇さんは大太刀装備、ポニテ、胸シャツ部分/腹/シーンズで可動仕込むとかfigma向きだよね
あとは電撃のショボい商人根性が炸裂しなければ実現は近いか!?
S.H.フィギュアーツVol.184
808 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 08:12:41 ID:RNQt4jAr0
そっか、表から眺めてることが多かったから気づかなかったな
かなり良い雰囲気でてると思ったけど、ちゃんとチェックしてる人はやっぱり違うわ
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
88 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:10:01 ID:RNQt4jAr0
アニメ化済の人気ラノベは殆どfigmaになってるのに禁書シリーズだけ限定販売とか無いわ〜
figmaを多々買うのは珍しくも無いけどゲームを複数買いするような人間は殆ど居ないだろうから
結果的にGSC側の利益は制限されてるんだよな

一通さんは男女とも好かれてるキャラだから絶対売れると思うんだ
表情なんかネタパーツ多そうで楽しみな感じだぜ
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
89 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:11:16 ID:RNQt4jAr0
>>87アクセロリータさんはむしろ愛称じゃなイカ?
S.H.フィギュアーツVol.184
814 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:23:22 ID:RNQt4jAr0
再販買いに行った人が戻ってくるまでの繋ぎの話題だけどな

商品化の機会が少ない分、良いものが出せたら普段は思い出して無いだけの
潜在的な隠れファンの購入意欲も刺激できそうな気がする
特撮ヒーロー=平成ライダー+ウルトラマンの若者には理解できないかもしれないけどね…

figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
91 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:28:07 ID:RNQt4jAr0
>>90
最初はちゃんと一般販売→ゲーム特典でバリエ展開にさせてくれたFateとかと比べて
あんまりな販売形態だったから、GSCが本気出さなかったんじゃない?
予約してはいるものの何か二次キャラのフィギュアーツみたいな顔造形だよな…
S.H.フィギュアーツVol.184
817 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:37:18 ID:RNQt4jAr0
メタルヒーロー好きが多くてウレシス
必殺ポーズで並んでるのとか想像したら脳汁でそう
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
93 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:47:17 ID:RNQt4jAr0
>>92最大の需要がツンデレールガン、つづいて超電磁砲キャラ3人
それに前後して禁書女性キャラがつづく感じかな?でゲームに付属品としてぶつけて来たんだろう
何ていうか女の子の日常を描いた作品が昨今は人気あるよね、けいおん!とか

残念だが可動フィギュアも女だけでいいって人は時々いるみたい
俺は男だけど上条さん好きだし禁書男キャラのfigma欲しい派だな

イカデックスさんはむしろクリップで止めてる歩く教会のパーツ分割を再現して
キャストオフ!→水着姿に!とかにすれば喜ぶ人がいそうな気がする

figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
95 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 11:57:12 ID:RNQt4jAr0
>>94冗談半分だけどね
士郎やアララギが出たのに禁書だけ需要がないってことはないと思いたい
S.H.フィギュアーツVol.184
822 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 12:01:51 ID:RNQt4jAr0
>>818マクシミリアンの十手・銃・剣の三段変形が最高に好きだった
いっそノーマルとパーフェクト別でもいいから出して欲しいな
S.H.フィギュアーツVol.184
825 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 12:07:58 ID:RNQt4jAr0
一瞬何の事か分からなかったがバースですね
どうみてもメタルヒーローです、本当にあり(ry
だがフィギュアーツでバースを出すくらいなら…!
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
99 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 12:17:20 ID:RNQt4jAr0
超電磁砲2期があれば超電磁砲メンバーでもいいよ
関連して上条さんとか妹達編がらみで一方通行(デビルマン服)でも出てくれれば…

科学側はていとくんのメルヘン6枚翼とか麦のんダメージVer差し替えとか(条例うるさそうだから黙って付けて!)
魔術側は神の右席や英国王女の武装とか
シリーズが進むに従っていろいろ立体化が面白くなりそうなんだけどね
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
101 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 12:39:59 ID:RNQt4jAr0
さすがにアッークア・テッラ・ヴェントあたりはきついか…アスカロンなんてカッコ良さそうだけど
通常ナンバーじゃなくてSPナンバーでセット売りにしてもらっても買うよ!
そっちの方が売り上げは安定するかも
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
103 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 13:02:26 ID:RNQt4jAr0
五和はこれから爆発するね
トライデントとか付属品も立派なのができそう。だが本当に立派なのはおっpp…
おっと、誰か来たようだ
S.H.フィギュアーツVol.184
830 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 13:09:00 ID:RNQt4jAr0
もう不採算部門のOPとDBを早々に捨ててライダー・プリキュア+メタルヒーローに尽力を…
警察手帳(展開可能)付属は当然、専用バイクのバイカンも…夢は尽きないze!
S.H.フィギュアーツVol.184
833 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 13:14:32 ID:RNQt4jAr0
そう言うなし
出来の良し悪しとかで煽りあうよりいいって

OPは今後も予定がありそうだけど、DBってまだ続くの?
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
105 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 13:52:49 ID:RNQt4jAr0
>>104ただの郵便だったぜ!
ラノベで思い出したけど、フルメタもブレイクする時期がもう少し遅かったら
軍曹とか戦隊長がfigmaで出てたのかな…
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
110 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 14:11:32 ID:RNQt4jAr0
正直、twitterの商品化希望サイトも微妙だよな
商品化希望が問い合わせメールと一緒のアドレスに来るのが面倒だから
twitterに流したんじゃないかって気もする

GSCがフィギュアはアートって考えてるならバンダイとか大手玩具会社と違って
製作者の気の向くままってのが結局のとこ一番大きいんじゃないだろうか
そこに版権と流行が影響を及ぼすと。声を出してくる消費者ってのは微妙な存在なのかも

twitterではペルソナ3/4希望の声が多そうだったから
近い内にこれが発表されれば消費者の声も影響はあるのかなって気がする
S.H.フィギュアーツVol.184
842 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 14:15:38 ID:RNQt4jAr0
前に誰かが再販購入は予約派が多くて一般販売はむしろ余るんじゃないかって言ってたけど
どうやらそんな感じだな
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
111 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 14:27:59 ID:RNQt4jAr0
>>107僕はお説教がしたいです!前でDK敵役ライダーとかがorzって感じになってんの
男女平等パンチ…殴られるのはデッドマスターとかセイバーオルタとかかな
そういや幻想殺しはFateの宝具を無効化するんだろうか?無限の剣製とは相性悪そうだが、別スレネタだな

拳ひとつが武器のキャラだから付属品は幻想殺しエフェクトと超像ジョジョみたいな「そげぶ」台詞プレートがいいな
あとはゲコ太ストラップつき携帯か
S.H.フィギュアーツVol.184
848 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/15(土) 14:29:51 ID:RNQt4jAr0
>>847気持ちは分からなくもないが、あの出来だしね
むしろ無駄な出費をせずに済んだと考えるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。