トップページ > おもちゃ > 2011年01月10日 > BB5QmzlM0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02400002000100000020001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
S.H.フィギュアーツVol.184
ペルソナフィギュアスレ P4
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.4
仮面ライダーDG食玩プライズ57

書き込みレス一覧

figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
50 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 01:06:20 ID:BB5QmzlM0
ロボ娘好きのMAXファクトリーなら今年中にT-elosリリースとかもありそうだな
>>43-44 希望用にグッスマが用意したtwitterはちゃんと使ってるかい?
S.H.フィギュアーツVol.184
38 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 01:38:19 ID:BB5QmzlM0
発売前の注文くらい全部受けきれるようになってれば良いのにな
ペルソナフィギュアスレ P4
516 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 02:05:32 ID:BB5QmzlM0
何だ急に静かになったな
twitterの方でもペルソナ希望って多いから
もし実現しても>>515のやり方が良かったのかは分からんけど
次にP3キャラが来たらざまぁ、P4キャラが来たらおめでとうってとこかな
S.H.フィギュアーツVol.184
46 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 02:33:57 ID:BB5QmzlM0
>>44
バランスじゃなくて体の細部の造形というのであれば納得できる
メタリック塗装とかCアイにクリアパーツを使ってる点はfigma DKに勝ってると思う
>>45
最初はどこか支障の出た知り合いにサイトを貸してるのかと思ってたが
何なんだろうな
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.4
521 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 02:38:24 ID:BB5QmzlM0
本スレより話題がマルチになってるぞ
龍か…何とでも言い訳は立つがDB終わりがけに超3悟空だして
今年のテーマを一つ消化とか言い出すんじゃないだろうな…
ペルソナフィギュアスレ P4
520 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 02:44:55 ID:BB5QmzlM0
>>518
しかしfigma兄貴のバリエをあれだけ出してきたMAXだからな
通常版を出した後にシャドウ完二を出さないとも限らんぞ、誰得だが
個人的には他キャラも夏服冬服両方希望するが
ペルソナフィギュアスレ P4
523 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 07:21:07 ID:BB5QmzlM0
夢とはいうがtwitterでは最近ペルソナ希望をよく見かけるぞ
まああれもどこまで本気に受け取られてるのか知らんが
元々キャラデザインは良いわけだからペルソナ好きで無い連中でも出来次第で女キャラは買ってくだろ
主人公以外の男どもがハードルだな

個人的には男主人公+ペルソナsが各々セット発売で同時期リリース
→アルカナごとに3・4キャラ同時発売でシリーズ展開!みたいなのが理想的なんだが
先輩らが出てくるタイミングにハム子を合わせて盛り上げるとかさ
仮面ライダーDG食玩プライズ57
156 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 07:45:14 ID:BB5QmzlM0
>>155
消費する時間を考えればそれがベストなんじゃないか?
取扱店もバラバラだしコンビニの販売方法はよく分からん
ふだん食玩を扱ってるところでも希望の品だけ入荷予定が無いとか言う事もあるし
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその16
53 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 11:56:10 ID:BB5QmzlM0
>>17
ロックマンDASH3が3DSで開発中だからどこかで商品化はされそう
ロールちゃんとかトロンはブキヤのプラモよりfigmaで出た方が良さそうだなぁ
S.H.フィギュアーツVol.184
111 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 18:18:11 ID:BB5QmzlM0
リボルテックDMC3人衆も今でこそ地方の量販店だと1体125円とかで売ってたりするが
まだ発売されて半年経たずに0円もしくは1体平均1300円ってどういうことなの
中古屋も扱いに困ってんじゃねーか
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.4
523 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 18:36:24 ID:BB5QmzlM0
>>522
スレ内でも出てたけどfigmaが13人出そうとがんばってる間にサバイブ系統を出しておくのかな
いくらファンがいるとはいえ同じ種類のものを出して売り上げが伸ばせるとは考えにくいし
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.4
526 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/01/10(月) 22:38:11 ID:BB5QmzlM0
>>525
同意
予約するくらい欲しい人の割合が購入層に多いから今は争奪戦になってるけど
店頭で一般販売されてても通りすがりでは関心もたない人もそこそこ多いんじゃないかな
当日早めの時間帯なら買えるんじゃないかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。