トップページ > 既婚男性 > 2018年07月26日 > nVXEGiyh0FOX

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
嫁の浮気相談スレ PART59

書き込みレス一覧

嫁の浮気相談スレ PART59
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/26(木) 00:08:22.09 ID:nVXEGiyh0FOX
薬の種類によっては意識朦朧だったりするからね。
常人の思考とはちょっとちがうよね。

熱が高い時ってテレビ見てても疲れるじゃん。
あれのもっとキツイ状態だと思えば、まともに意識保ててたとは思えないし
タヒが居ないときにすきを見て とか、それすら難しかったんじゃないの?

看護師さんにスマホ取ってっていっても、そんなもの見ないで寝てなさい とか言われるだろうし。
病室って今でも携帯電話の電源切るの?昔なら持ち込みすら無理だよね。
嫁の浮気相談スレ PART59
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/26(木) 00:58:54.15 ID:nVXEGiyh0FOX
>タヒ

手紙だしおつかれさま。
電話が来たときの録音対策とかはちゃんとできてるのかな?
嫁の浮気相談スレ PART59
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/26(木) 01:04:28.18 ID:nVXEGiyh0FOX
>272-273

そうなんだ。
身内にも友人にも入院するような人が居ないんでわからんかった。

要するに精密機器がなければ、って感じなんだね。

間が病室に来ていた時期もあるなら、入院から動けなくなる前までは
大事なことは直接会話してたんだろうね。

さて、間はどうでるのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。