トップページ > 東海 > 2024年04月23日 > d8UsMGWq0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 警備員[Lv.7(前11)][苗][芽] (ワッチョイ 5cad-k5h+)
名無しさん 警備員[Lv.10(前12)][苗][芽] (ワッチョイ 5c46-2xra)
静岡県12

書き込みレス一覧

静岡県12
16 :名無しさん 警備員[Lv.7(前11)][苗][芽] (ワッチョイ 5cad-k5h+)[sage]:2024/04/23(火) 14:31:21.64 ID:d8UsMGWq0
「派閥がしゃべるなと指示」を暴露した、自民・宮澤博行氏が不祥事で議員辞職
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713848330/

静岡県磐田市や掛川市などを地盤とする宮澤博行 衆議院議員(比例東海ブロック選出)が議員辞職する意向を固めたことがわかりました。

磐田南高校・東京大学を卒業後、磐田市議などを経て2012年の解散総選挙で初当選した宮澤議員(49)は現在当選4回で、これまで防衛大臣政務官や防衛副大臣を歴任したほか、党の防衛部会長などを務めています。

関係者によりますと、4月25日発売の週刊誌に宮澤議員の不祥事に関わる記事が掲載される見通しとなったことから辞職する意向を固め、周囲には「自民党からもらった議席なので返すのが筋」などと話し、既に党幹部にも辞職の意向を伝えているということです。

宮澤議員をめぐっては2023年12月、所属していた清和政策研究会(安倍派)の裏金事件に関し、「しゃべるな!しゃべるな!これですよ」と述べ、派閥内でかん口令が敷かれたことを示唆したことで一躍、注目の議員となっていました。
静岡県12
17 :名無しさん 警備員[Lv.10(前12)][苗][芽] (ワッチョイ 5c46-2xra)[sage]:2024/04/23(火) 17:19:05.27 ID:d8UsMGWq0
名古屋のCBCが、国の意向で関東や関西同様、広域圏を放送エリアとすべく開局したのに、それは面白くないと反発して設立されたのが静岡放送。それでも岐阜や三重のように、広域はCBC,県域はSBSとすればよかったものの、当初は静岡県域もサービスエリアとしていたCBCを静岡の政財界が総務省に働きかけ追い出してしまった。だから、名古屋が区別したのではなく、プライドの高い静岡が名古屋の傘に入りたくなくて国の方針に逆らったというのが真相。

実際昭和40年代前半までの資料を当たってみれば大井川付近までCBCの放送エリアとしているのを見かける。というかそんな頃から静岡は愛知の存在を面白くなく思っていて、それがいまのリニア問題にも脈々と繋がっているということ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b11cb10663c0168cc0ee65b7869be73a99d698/comments?page=3
「中部地方」はどこからどこまで? 新潟や静岡は入る? 多様な解釈をまとめた図に意見百出(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。