トップページ > 東海 > 2019年11月20日 > GgcGLH1o

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
豊橋っこあつまってぇ〜 Part45

書き込みレス一覧

豊橋っこあつまってぇ〜 Part45
872 :名無しさん[]:2019/11/20(水) 08:44:36.24 ID:GgcGLH1o
12月18日から駅前のグリーンホテル(昭和49年の創業)がアパホテルになる
みたいだな。広小路1-1までアパ(下品なおばはんが社長)ってのもね。CMで
踊ってる外人、娼婦を連想させね?

この5年くらい?で豊橋駅西口方面の別のアパホテル(成田記念病院跡)、
東にコンフォートホテルやルートインなどのビジネスホテルができているけど
ビジネスマンが急増している理由って何よ?
増えてないなら単にセブンイレブン方式でより新しいく便利(セブンが来てから
一気に他のコンビニの駐車場も広くなったよな)なのを出店し古い地元のホテル
をつぶして客を総どりする方式なだけなのか?
豊橋っこあつまってぇ〜 Part45
874 :名無しさん[]:2019/11/20(水) 09:01:25.13 ID:GgcGLH1o
>>814
駅周辺のビルってたぶん高度成長期に建てられたと思うのだが、個別ではなく
まとめて潰し大きなビルを作れないものなのかね?
ただココラフロントみたいなオシャレにはしているんだけど店の一つ一つが
小さく入る気にすらならないってのも怖いよな。あれいったい何なんだ?
正直西武の方がはるかに良かった。
個人的には金山駅前のアスナルみたいなのが良いと思うがイベントとか豊橋
の規模じゃ難しいか。
豊橋っこあつまってぇ〜 Part45
875 :名無しさん[]:2019/11/20(水) 09:15:25.38 ID:GgcGLH1o
>>873
中継地点や名古屋、浜松のサブであれだけのホテルを維持できるって凄いね。
豊橋っこあつまってぇ〜 Part45
876 :名無しさん[]:2019/11/20(水) 09:25:18.46 ID:GgcGLH1o
>>872
成田記念病院跡のABホテルってアパホテルじゃなかったんだな。失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。