トップページ > 東海 > 2019年09月07日 > 8x++HtG50

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)
名古屋市名東区を語るスレ Part10

書き込みレス一覧

名古屋市名東区を語るスレ Part10
868 :名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)[sage]:2019/09/07(土) 12:00:53.51 ID:8x++HtG50
マックスバリュ藤が丘前の三菱UFJATMの代わりは、平日の時間内ならマックスバリュ内イオン銀行ATMで大丈夫かも。
三菱UFJと三井住友のATM共用が本当に今月来るなら便利にはなるが。
名古屋市名東区を語るスレ Part10
869 :名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)[sage]:2019/09/07(土) 12:01:27.19 ID:8x++HtG50
>>859
了解。
注意しとく
名古屋市名東区を語るスレ Part10
872 :名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)[sage]:2019/09/07(土) 12:22:23.87 ID:8x++HtG50
マックスバリュ藤が丘前のUFJATM惜しい…って話をする人にしてみれば、三菱UFJ藤が丘支店は逆方向で面倒なんだろうね。歩いて行ける距離だけれども。
三菱UFJと三井住友のATM開放は平日日中限りか…となると、それ以外の時間帯は今まで通りか。
名古屋市名東区を語るスレ Part10
873 :名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)[sage]:2019/09/07(土) 12:27:06.87 ID:8x++HtG50
となると、UFJ藤が丘支店へ行くのが面倒って人は職場近くのUFJATM探して、予めお金おろしておくか、
単にマックスバリュ藤が丘で買い物するだけなら三菱UFJJCBのクレカかデビット用意して、QUICPayで買い物って手もあるね。
名古屋市名東区を語るスレ Part10
874 :名無しさん (ワッチョイ 4d14-SLTR)[sage]:2019/09/07(土) 12:31:06.34 ID:8x++HtG50
歩くの面倒なら、上社や本郷で途中下車して駅前の三菱UFJATMでお金おろして藤が丘へ帰る手も。
定期券なら余裕でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。