トップページ > 東海 > 2019年05月03日 > yyl5l0kF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000225001521211327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
鈴鹿市について語りましょう 其の35

書き込みレス一覧

鈴鹿市について語りましょう 其の35
602 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 02:29:50.63 ID:yyl5l0kF
>>601
日本全国旅行しているが、そうは思わないけどな
徳島は阿波踊りと徳島ラーメンか
福井は・・
越前カニと永平寺くらいか
芝政ワールドは最近CMせんな
三重は徳島、福井より断然いいとこだと思うがな
伊勢神宮、鈴鹿サーキット(F-1、8耐)、ナガスパ、鳥羽水、ジャズド、なばな、スペイン村、伊賀忍者、松阪牛、伊勢エビ・
気候も比較的温暖で名古屋、大阪、京都も割と近い
ほんといいとこだと思う
徳島は大塚博物館は良かった
橋渡れば神戸、大阪も近いしな
福井は金沢に近いが降雪が多いのでアカン
イオンもないらしくわざわざ高速使って小松イオンまで行くらしい
鈴鹿市について語りましょう 其の35
603 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 02:40:58.03 ID:yyl5l0kF
>>578
常滑とどっちがいい?
わざわざ岐阜羽島まで行く価値ある?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
614 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 11:34:51.45 ID:yyl5l0kF
>>605
そっか
常滑のが良さげだね
高速使えばいいし
鈴鹿市について語りましょう 其の35
616 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 11:54:46.67 ID:yyl5l0kF
>>615
スレチ
鈴鹿市について語りましょう 其の35
618 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 12:00:57.42 ID:yyl5l0kF
景色見るだけで買い物せんとすんだで安くついたってことじゃないの?
河芸はどーなんやろ?
いったこたないけど
これもスレチやね
鈴鹿市について語りましょう 其の35
620 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 12:11:05.95 ID:yyl5l0kF
せやね
てっきり津かと
鈴鹿市について語りましょう 其の35
624 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 13:12:08.49 ID:yyl5l0kF
>>623
せやな
川越インター乗るまでに45分くらいかかるしな
高速乗ってしまえば伊勢湾岸道は快適だけどな
鈴鹿市について語りましょう 其の35
626 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 13:15:23.93 ID:yyl5l0kF
>>625
はぁ〜?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
629 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 13:16:31.85 ID:yyl5l0kF
山道とか京都とか
わけわからん
鈴鹿市について語りましょう 其の35
631 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 13:30:49.60 ID:yyl5l0kF
>>627
ベルシ?
常滑イオン?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
633 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 13:32:47.55 ID:yyl5l0kF
みさきやはどう?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
637 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 16:46:21.42 ID:yyl5l0kF
>>636
行列はどれくらい?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
639 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 17:16:37.79 ID:yyl5l0kF
スレチだが、
亀山のびっくりやの行列の方が気になるわ
県外からも来てるらしい
鈴鹿市について語りましょう 其の35
641 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 17:21:14.55 ID:yyl5l0kF
サインとか気軽にしてくれるん?
鈴鹿市について語りましょう 其の35
645 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 17:43:56.99 ID:yyl5l0kF
今でも生レバー出してくれる店あるよな
出される時にきちんと炙ってなと言われるけど、後は自己責任やわな
鈴鹿市について語りましょう 其の35
648 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 17:53:02.67 ID:yyl5l0kF
>>646
今でもか
二週間くらい前に初めて行ったけどえろううまなかったわ
来来亭に似た白い細い麺が嫌い
来来亭よりはマシかな
鈴鹿市について語りましょう 其の35
650 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 17:56:24.30 ID:yyl5l0kF
来来亭の麺ってすぐに柔くなるよね
店内が汚い
客層が悪い(DQNが多い)のも嫌
そのへんはドンキホーテに共通してるね
鈴鹿市について語りましょう 其の35
651 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 18:02:48.54 ID:yyl5l0kF
横綱も東海地区に川越店しかなかった頃が一番うまかったが、来来亭も三重県にはなく滋賀県の三雲までわざわざ食べに行ったものだ
あの頃の来来亭はうまかった
鈴鹿市について語りましょう 其の35
652 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 18:06:03.71 ID:yyl5l0kF
天一も昔はここらになくわざわざ名張まで食べに行ったものだ
たしかパチンコ屋の隣だったような
天一は店によってかなりバラツキがある
鈴鹿市について語りましょう 其の35
659 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 19:59:50.74 ID:yyl5l0kF
>>657
ちゅーか、セントレアへの高速船は津なぎさまちではなく白子港につくるべきだったと思う
鈴鹿市について語りましょう 其の35
662 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 20:14:39.75 ID:yyl5l0kF
川越インター乗るまでに45分はかかるわ
鈴鹿市について語りましょう 其の35
664 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 20:29:51.28 ID:yyl5l0kF
そもそも津、四日市、松阪に造ったのが間違い
伊勢にもつくろうとしていたんだから馬鹿げている
鈴鹿市について語りましょう 其の35
677 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 21:39:36.84 ID:yyl5l0kF
JRは不便だな
鈴鹿市について語りましょう 其の35
682 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 22:48:29.23 ID:yyl5l0kF
>>680
駐車場の料金がなー
鈴鹿市について語りましょう 其の35
684 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 23:28:03.97 ID:yyl5l0kF
>>683
一日やろ
何泊もしたらえらい料金になるわ
今回は5泊6日でしたが
鈴鹿市について語りましょう 其の35
687 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 23:47:47.26 ID:yyl5l0kF
>>685
そーかな
バスは渋滞や事故などリスクあるぞ
鈴鹿市について語りましょう 其の35
689 :名無しさん[sage]:2019/05/03(金) 23:50:02.09 ID:yyl5l0kF
日帰りでセントレア行って何するの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。