トップページ > シャワートイレ > 2011年07月31日 > rJdrdgh0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しだって洗ってほしい
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】

書き込みレス一覧

【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】
195 :名無しだって洗ってほしい[sage]:2011/07/31(日) 08:13:52.84 ID:rJdrdgh0
トイレは、下水管の流れをイメージしながらしろ。

大便はもとより、小便でもしっかり水を流せ。これは、下水管の流れを渋滞させないためだ。
今、「『小便流すため』くらいにしか思っていない水」は、実は、以前流してある、下水管中の「水に溶けたウンコを前に進める役割」をも担っている。

先の方の流れが滞っているのに、スッポンをガポガポしてもダメだ。
とにかく、下水管の流れをイメージしながらウンコしろ。そして、ケチらずにしっかり水を流せ。
エコ活動は、トイレの水以外でもできることがあるはずだ。

それと、お掃除シートは別にビニル袋にでも入れといて、燃えるゴミの日に出せ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。