トップページ > シャワートイレ > 2011年07月04日 > onc+YC4m

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しだって洗ってほしい
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】

書き込みレス一覧

【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】
172 :名無しだって洗ってほしい[]:2011/07/04(月) 00:15:50.26 ID:onc+YC4m
うちは3階建てでそれぞれトイレがあるのですが、
3F…流れにくい、流してもゴボーっといかず水が満ちて後にじわじわひいていく感じ
2F1F…水流に変化なくスムーズに流れる、とこういう状態です
この場合、枡?とかいうのではなく、3Fのトイレが詰まってると見ていいんでしょうか?

この3Fトイレは固形物などは流さないのですが、
ばあちゃんがよく髪の毛を流していたそうで、それが原因じゃないかとにらみ、
髪の毛を溶かすというパイプ液を買ってきて投入してみました。

まず底の水を紙コップでほとんど抜いてしまい、そこにジェル状の液を一瓶丸ごと投入したのですが、
普段の水位の3分の1くらいまでしか満たされていません。
向こう側で薬液が髪の毛に達していないかな…とも思うのですが、
水を足すと効果が薄れそうで二の足を踏んでいます。
どうすればいいものでしょうか。

ちなみにラバーカップは試しました。
ゴバゴバと空気の抜ける音はするのですがよくなりませんでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。