トップページ > シャワートイレ > 2011年02月14日 > x7dLhMeT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/32 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しだって洗ってほしい
39
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】

書き込みレス一覧

【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】
39 :名無しだって洗ってほしい[sage]:2011/02/14(月) 01:06:34 ID:x7dLhMeT
>>38
便と紙が浮き上がってこないと言う事は、配管が詰まっていると考えていいと思う
基本お湯とラバーカップで根気よくやって、それで駄目なら
固めのホースを汚水マスからトイレの方に突っ込んで勢いよく水を流しながら
突っ突くっと流れる場合もある。但しこの方法は詰まっている場所がマスから離れれば離れるほど
効果が薄れるから運しだい
そして便器に合ったラバーカップを使うのも大切な事で、洋式便器に普通のお椀型を使うと
普通の人は上手くいかない事が多いのでちゃんと洋式用のラバーカップを使う事。
ガンバレ!
【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】
41 :39[sage]:2011/02/14(月) 22:59:19 ID:x7dLhMeT
>>40
もう少しだねガンバレ!
確認したい事が有るんだけど、便器のタンクの中に節水用ペットボトル等を沈めていない?
そういった物が入っていると流れが悪くなり詰まり易くなるから、もし入っていれば撤去して下さい
そして、タンクの中のオーバーフローパイプギリギリまで水を貯めて
バケツに水を汲んできて一緒に流す、これを3回位やってみて下さい
もしかしたらこれで直るかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。