トップページ > 東北 > 2022年10月12日 > Ct+kAe8b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001110000030400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
仙台市総合 Part19
仙台市総合 Part19

書き込みレス一覧

仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
691 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 01:21:37.00 ID:Ct+kAe8b
【仙台村の特長】
地下街がないwww
人口密度が全国で約200位www
上場企業がわずか14社www
エディオンがないwww
Apple Storeが撤退www
コピペに発狂www→New!
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
693 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 10:00:41.61 ID:Ct+kAe8b
>>647
647名無しさん2022/10/11(火) 18:30:21.91ID:0GJfXbQf
日本を代表する大都会の仙台には全てのものが揃っています(キリッ

日本を代表するどころか、全国10番手あたりを広島と争っている立場だけどねw
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
696 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 11:55:11.94 ID:Ct+kAe8b
【札幌市の百貨店】
(株)札幌丸井三越 丸井今井札幌本店
(株)札幌丸井三越 札幌三越
(株)大丸松坂屋百貨店 大丸札幌店
(株)東急百貨店 札幌店
(株)丸ヨ池内

【仙台市の百貨店】
(株)仙台三越
(株)藤崎

【広島市の百貨店】
(株)そごう・西武 そごう広島店
(株)広島三越
(株)福屋 八丁堀本店
(株)福屋 五日市福屋
(株)福屋 広島駅前店

相変わらずのショボさで笑いを誘う、「東北(とうほぐ)の雄」仙台市wwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
698 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 12:30:42.68 ID:Ct+kAe8b
694名無しさん2022/10/12(水) 11:23:26.85ID:eOksqL7E
仙台にある店は、一流(キリッ

仙台にある謎の百貨店「藤崎」
知ってるのは宮城県民だけwww
仙台市総合 Part19
54 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 18:29:41.07 ID:Ct+kAe8b
>>53
【札幌市の百貨店】
(株)札幌丸井三越 丸井今井札幌本店
(株)札幌丸井三越 札幌三越
(株)大丸松坂屋百貨店 大丸札幌店
(株)東急百貨店 札幌店
(株)丸ヨ池内

【仙台市の百貨店】
(株)仙台三越
(株)藤崎

【広島市の百貨店】
(株)そごう・西武 そごう広島店
(株)広島三越
(株)福屋 八丁堀本店
(株)福屋 五日市福屋
(株)福屋 広島駅前店

相変わらずのショボさで笑いを誘う、「東北(とうほぐ)の雄」仙台市wwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台市総合 Part19
56 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 18:50:16.71 ID:Ct+kAe8b
【誤】デパートはあるだけで、
いろいろ便利なんですよ。
ありがたいですね。

【正】(仙台は田舎なので)デパートは2つしかなくて、
いろいろ悔しいんですよ。
札幌や広島が羨ましいですね。
仙台市総合 Part19
57 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 18:59:16.07 ID:Ct+kAe8b
>>55
失敬!
数年前まで、もう一つローカルなデパートがあったんだよね。
仙台駅前なのに、閑古鳥が鳴いてて、ある日突然閉店した伝説的な百貨店だったとか?w
仙台市総合 Part19
100 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 20:23:22.91 ID:Ct+kAe8b
>>98
悔しいねぇ、悔しいねぇwww
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
702 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 20:37:52.80 ID:Ct+kAe8b
>>701
豊かな大都市の七十七銀行の預金量は、広島銀行に次いで地銀第10位です。さすが、豊かな大都市を基盤に持つ銀行ですね!
ちなみに、七十七銀行は貸出金残高では広島銀行に遠く及びません。何を意味してるか、分かりますか?
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
703 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 20:41:07.36 ID:Ct+kAe8b
>>701
痛いところ突いてゴメンねー

【広島市】 上場企業数 25社 ←圧勝!

【仙台市】 上場企業数 14社
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
704 :名無しさん[]:2022/10/12(水) 20:44:51.02 ID:Ct+kAe8b
>>701
息してますかー?w

人口
札幌(196万人)>広島(119万人)>仙台(109万人)
DID人口(人口集中地区人口)
札幌(181万人)>広島(100万人)>仙台(90万人)
DID人口密度(人口集中地区人口密度)
札幌(8000人)>広島(7400人)>仙台(6900人)
企業数
札幌(47000)>広島(34000)>仙台(27000)
地方税収入(各自治体財政力)
札幌(2兆8000億円)>広島(2兆円)>仙台(1兆7500億円)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。