トップページ > 東北 > 2021年01月07日 > eSIb+Q9I

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
青森県十和田市 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
福島県福島市 part13
秋田県仙北市

書き込みレス一覧

青森県十和田市 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん[]:2021/01/07(木) 13:00:53.82 ID:eSIb+Q9I
期待が生んだ高値でしょう、コロナ禍で世界各国が金融支援対策をするだろうと見込んで、今までの好景気で儲けた資金をさらに株や金に投資して高値に推移。
実体経済は、航空・鉄道の運輸業、ホテル・旅館・土産物屋の観光業、レストラン・居酒屋の飲食業、紳士服・ブティックのアパレル業など苦境に立たされている業界は多い。
そういった業界がいつまで持つか判らないが倒産が出始めると、通常は銀行が貸出を厳しくして貸したお金の回収に走るため景気がさらに冷え込むのだが、今回は国がある程度資金援助や支援事業をすると言っているので投資家もそれほど緊張感が無いのかもしれない。
大手が倒産したりすると流れが変わるかも。
青森県十和田市 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん[]:2021/01/07(木) 19:09:52.27 ID:eSIb+Q9I
景気が悪くなってるというが、物は街に溢れ、高級品も売れて、雇用に関して求人倍率は悪くない。
大体、資本主義で全員が公平にいい暮らしできるわけない。お金を得たければ、運と努力はつきもの。
福島県福島市 part13
226 :名無しさん[]:2021/01/07(木) 19:13:38.54 ID:eSIb+Q9I
今は100円からでも相場に参加できるし、若年層中心に小口投資をしている人が増えてます。未だに株高が富裕層にしか恩恵がないような考えに違和感があります。リーマン前に5000円からはじめましたが、今はかなり増えてます。預貯金に集中投資しなくて良かった。
秋田県仙北市
152 :名無しさん[]:2021/01/07(木) 19:35:04.53 ID:eSIb+Q9I
異常な株高で喜んでいる国民は少ないだろう。と言うよりもほとんどの国民には無縁の状況ではないか。私自身も株はやらない、実は資金が無いから出来ないのだが大半の方は似たような財政状況だろうと思う。この株高は経済に対する期待値ではなく極一部の富裕者のマネーゲームだろう。少数富者と多数貧者に分離させた自由主義経済のゆがんだ実態が現下の株高となって現れているのだ。おカネが生きるために本当に必要な人には回らず十分すぎるほど持てる金持ちが投資ゲームをやっているいびつな社会が今の日本であろう。今年はボランティアがやる餓死者を防ぐための恒例の年末年始の炊き出しは異常な規模になっているだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。