トップページ > 東北 > 2021年01月07日 > 5Gf8q2pf

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
福島県福島市 part13

書き込みレス一覧

福島県福島市 part13
231 :名無しさん[sage]:2021/01/07(木) 21:57:31.09 ID:5Gf8q2pf
29人感染確認 スポーツサークルで新たなクラスター(福島県)
1/7(木) 19:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/91aefd57bc222044c2b206260b4725eb65b7af51
https://s.yimg.jp/images/news/cobranding/tuf.png
テレビユー福島

 感染拡大が止まらない新型コロナウイルスについて、福島県内では6日、いわき市や郡山市などであわせて29人の感染が確認されました。また社会人のスポーツサークルで新たな感染者の集団・クラスターが発生しました。

6日に感染が確認されたのは、いわき市で5人、郡山市で4人、川俣町で3人、さらに白河市などでそれぞれ2人、福島市などでそれぞれ1人のあわせて29人です。また6日、県内の医療機関に入院していた70代の男性が死亡しました。

県内では6日までに261人が入院していて、病床のひっ迫率は55.7%となり、感染状況が最も深刻なステージ4の指標を超えています。

このほか宿泊療養施設への入所も含めた療養者数は282人となり、ステージ3の指標となる277人を初めて超えました。

また県内で活動する社会人のスポーツサークルで6日までに8人の感染が確認され、県は感染者の集団・クラスターと認定しました。このサークルは県内で去年12月29日から1泊2日の合宿を実施し、10人ほどが参加しました。県によりますと、この合宿で参加者は長時間にわたりマスクなしで会食をしていたということです。

また福島市は、市の水道局職員の感染を発表しました。職員は給水工事申請の窓口を担当していたため、市は窓口での受付を明日まで休止するとしています。

また、6日の感染者のうち2人は、クラスターが発生した白河市内の「ショーパブ」の利用客で、関連の感染者は28人となりました。

さらに、3人は川俣町の済生会川俣病院の入院患者で、病院内の感染者はあわせて4人となりました。これに伴い病院では、7日から外来診療を休止しています。

感染が急増するいわき市では、清水市長がいわき商工会議所を訪れ、入会するおよそ3600の企業と団体へ、感染防止対策の徹底や相談窓口を周知するよう要望書を手渡しましたまた、清水市長は、医療崩壊を起こさないためにも首都圏への不要不急の往来を避けてほしいと呼びかけました。

またいわき市の「かしま病院」でも、6日、職員1人の感染が確認されたということです。病院では職員が勤務していた病棟での新しい患者の受け入れは休止しますが、外来診療や救急の受け入れについてはこれまで通り対応するとしています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。