トップページ > テニス > 2019年11月25日 > 7V2+BRHh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000041000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part20
【Stanimal】スタン・ワウリンカ11【StanTheMan】
こんなフェデラーはいやだ part3
テニスラケットについて語るすれ Part.8
【鶴】 テニスと老化現象 part7【亀】

書き込みレス一覧

【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part20
34 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2019/11/25(月) 11:26:57.64 ID:7V2+BRHh
DRは98でもしなり過ぎとは思わんかったけどより簡単にパワーを引き出すには現行のほうがいいかな。でも硬いぶん球離れが速く感じてちょっとのミスでぶっ飛んでしまう感覚もある。まあ俺が下手なだけなんだけど
【Stanimal】スタン・ワウリンカ11【StanTheMan】
963 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2019/11/25(月) 11:29:17.79 ID:7V2+BRHh
>>962
自分に素直になれよ。なればわかるさ
こんなフェデラーはいやだ part3
889 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2019/11/25(月) 11:31:35.79 ID:7V2+BRHh
フェデラー「ボールを打つんじゃない。愛するんだ」
テニスラケットについて語るすれ Part.8
126 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2019/11/25(月) 11:39:29.12 ID:7V2+BRHh
>>123
最近のスリクソンの塗装はプラスチックに色を練り込んだみたいなサラサラしたものであまり剥がれたりしない印象。意外に良い。ヨネックスは綺麗なんだけどダメージにより塗装が傷つきやすいような気がする。最近のマット塗装のやつも傷や剥がれが早い感じ
誤差についてはヨネックスは量ってみても確かに少ないと思う。大体プラマイ3グラムにおさまってる感じ
個人の経験や感想なので鵜呑みにしないでね
【鶴】 テニスと老化現象 part7【亀】
378 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2019/11/25(月) 12:19:58.01 ID:7V2+BRHh
横向いてるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。