トップページ > テニス > 2018年12月17日 > oQX2OrwN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
Wilson ウィルソン総合スレ 14本目
☆ガット・ストリング総合17☆

書き込みレス一覧

【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
875 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2018/12/17(月) 16:00:27.18 ID:oQX2OrwN
あーなんか腹減った
そういえばまだ昼食べてないかも('A`)

まだ一昨日のテニナの筋肉痛的なの抜けね
今日がレギュラーなんだけど、水曜も行くつもりになってて金曜日に歯医者タソ

月水金、バテるな。
Wilson ウィルソン総合スレ 14本目
112 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2018/12/17(月) 17:25:09.96 ID:oQX2OrwN
tourBLXってフェデラケの90のヤツだよね?
確かボックス。

要はフレームを切った断面が四角い感じ→ボックス
ピュアドラみたいに丸い→ラウンド

プロスタ85なんか見ると分かるが、角があって完全に四角でしょ?

最近はボックスとラウンドの良いとこ取りでプロスタ85ほどかっちり四角っての少ないけど
ボックスより断面が丸いラウンドの方が、卵が縦方向の力に強いのと同じようにフレーム剛性が高いので、高反発系で
ボックスは、実際にしなるというのじゃないけど「しなり感」を感じ易い味付けと言われてる。
☆ガット・ストリング総合17☆
321 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2018/12/17(月) 17:47:56.19 ID:oQX2OrwN
>>320
初めてだったらそれこそチャンピオンずチョイスとかの出来合いのパッケージにしたら?

理由は既成のパッケージだとそれを使った感想を元にその後調節しやすい。

そもそもハイブリッドというもの自体が既成の縦横同じガットという常識を破ったものなので
縦横のテンション変えたり太さ変えたり、ナオミ'sチョイスみたいにナチュラルじゃなくナイロン持ってきたり何でもアリだし。
Wilson ウィルソン総合スレ 14本目
114 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2018/12/17(月) 19:43:14.77 ID:oQX2OrwN
>>113
あーあれね。あっちはボックスとは言わないだろうなぁ

トライアドも人気あってまたTWで復活してるけど
あれはフェイスとグリップからのシャフトを別々に作ってくっつけたモノだから
一般的に言うボックスとかラウンドとかとはまた違った作りだよね。

ただ繰り返しになるけど、ボックスの「しなり感」を入れた味付けのラケットとか
そういうのが出きる時代だし、ホントにボックスで作ると現代テニスで要求される剛性が出ないので
まぁ打感がそれで合ってるなら正当なボックスかそうじゃないかは気にしなくていいと思うよ。

駄レスついでにYouTubeのフェデラケのスーパースローとか見ると
紅白ラケットのボックスのラケットなんかインパクトの瞬間にしならないで波うってるの分かるし
最近のラケットのスーパースローだとほぼラケットの変形が見られない。

そこまでここ数年でラケットの中身が変わってんだよね。
Wilson ウィルソン総合スレ 14本目
116 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2018/12/17(月) 20:50:15.59 ID:oQX2OrwN
>>115
ちげーよ、同じフェデのスーパースロー同士で比較してのラケットの挙動。

あとkwskは書かないがラケットの振動モード解析とかで
割り箸がしなるような広告の動きはしてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。