トップページ > テニス > 2016年12月19日 > lNklExLV

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010100110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ATP】男子プロテニス総合スレッド【SLIPなし】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 09:18:53.00 ID:lNklExLV
>>448
じゃあそこらへんは違う意見ということでいいんじゃないですか?
私はいくら面圧合わせようがガットが違えば違う打感になると思います。
だからこそメーカーの開発努力があるわけで、
素材の追及や、なんか光線照射してみたりとかいろいろあるのだと思います。
テニスなら十分してますよ。
【ATP】男子プロテニス総合スレッド【SLIPなし】 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 09:47:42.40 ID:lNklExLV
セッピ?嘘つけ、あれはサンタさんだ。
ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 11:36:59.86 ID:lNklExLV
>>454
ちょっと待ってw
私の方は面圧否定側だからね?w
別に洗脳されてもないよ。
少し高いのは面圧所為でもないし、
元職場の面圧指定はただのサービスだと思ってる。
お客さんに何言われた時でも対応できるように。
テンション指定のも面圧計るのは、しっかり張りあがってるかの確認のため。
別に店としてもお客さんに面圧を進めるてる訳じゃない。
特に希望もなくてポンドとか何もわからないってお客さんに女性の標準ぐらいになるように張っときますねって程度。
張り代高い代わりにガット安くしてるしね。
ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 13:42:49.13 ID:lNklExLV
>>457は>>448さんと同一人物ですか?
普通のショップってなんですか?基準がどこに?
それはあなたの考えたあなたの求める普通のショップであって。
どんなお客さんだって希望があるなら訪れて希望を伝えればいい。
それで希望通りしてくれないなら、単純にその人にとって使えないショップなだけですよね。
テニスバド専門で何店舗もチェーン展開するには決まったマニュアルが必ず必要ですし、
いろんなお客さんへの対応が求められます。

私の日本語がわかりにくい面もあるのは認めますが、
しっかり読んで理解を示してくれた人もいるので、
私の言ってるいることがすべて正しいとは思いませんが、
他の面圧測定器の使用経験はあるようですが、そちらは私は使用したことないので議論の余地もないです。
ラテスタ使用の経験がないようなのに俺の言ってることが正しいんだ!お前働いてた職場もお前も間違ってる!
と、あーだこーだアナコンダ言われてもなにもピンときません。
そもそも私の最初の書き込みは>>404です。
ここに書いてる方はおおよそホームストリンガーだと思うので、
面圧にしてもテンションにしても測定器は不必要じゃないのかな?
いう旨の書き込みです。
一瞬理解していただいた部分もあるようですが、現状なにが納得できないのかわかりません。
納得できないと言葉遣いがものすごく悪くなるので、伝えたいことも理解できません。
何が言いたいんでしょう?何を伝えたいんでしょう?
ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 16:45:37.55 ID:lNklExLV
>>459も>>460も
ほんと読解力ないですね。
何回も言いますけど、ムラではありません。
個人差です。Aさんが張ったものとBさんが同じポンドで引っ張っても面圧には差が出るから面圧測定を使用しているのです。
同じ人でムラが出るから面圧測定して調べているわけではありません。
違う人が同じポンドで張っても差が出ないと思っているなら、それは話になりません。
ストリンギングもテニスも差がわからない素人なのだと思います。
大会ごとにストリンガーチームが結成されていても選手がストリンガーを指名したり、
フェデラーが数人のストリンガーチームに年間1億ほどの金銭を払い、大会に同行させていることが、
いかに上級ストリンガーと言えども差がでる証拠だと思います。
ターンテーブル回してガット引っかけてボタン押すだけの作業だと思っている>>459さんには一生わからないと思います。
ガット張りには必ず人の力が加わります。それがどこに加わるのかわからないならガット張ったことも見たこともないんでしょうね。
それと50ポンドの指定で受けた時に47ポンドや53ポンドで張るなんて誰も書いていません。読み直してください。

>>460 マニュアルの件に関しては記載不足でしたね。私が>>458で書いたマニュアルはお客さんに向けた説明のマニュアルです。
もちろん張り方に関してもマニュアルと言えるのかわかりませんが決まりはあります。
ラケットごとに張り方は決まっているし、結び方も全員同じです。
しかしクロスを張るときのゆるみとりや、結びを作る人の力加減までまったく同じにはできません。
それが張りあがりに差ができる理由です。
目直しの仕方までマニュアル化して全員統一できるとお思いですか?

他にわからないとこがあればお答えしますが、もう少ししっかり読んでください。
読んで同意してくれてる人もいるんですよ。
ホームストリンガー【7張り目】 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@エースをねらえ![]:2016/12/19(月) 17:47:24.81 ID:lNklExLV
>>462
ひねくれものですね。
そんなあなたはどれほどの腕前のストリンガーなんでしょうか?
癖の数値化ってなんですか?大会のオフィシャルストリンガーはみんなプロですよ?
要望は伝えれば全員実現させると思いますけどね、それでも違うから指名するんだと思いますけど、
なんでもそう言い切る根拠はなんですか?
私は別に店の営業活動はしていませんよ。店舗名も出してないじゃないですか。
君の店?私はテニスショップ経営者じゃありませんよ。
優れた張り方?張り方の話はしていません。
>>458を読んでください。私の言いたいことは、ホームストリンガーに面圧測定器は必要ないですよね?ってだけです。
反論があるならあなたの実績やデータを教えてください。
ただ輩がカラんできているだけに思えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。